検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,614件(16001~16020件表示)

2023年5月29日

シースパンなど、アンモニア燃料船のデザイン公開  1.5万TEU型の開発へ

 マースク・マッキニー・モラー・ゼロカーボンシッピング研究所などは24日、デンマーク・コペンハーゲンで開催されたイベントで、アンモニアを燃料とする1万5000TEU型コンテナ船のデ続き

2023年5月29日

NXHD 熊本・益城町と立地協定締結、熊本ロジセンター建設で

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は26日、傘下の日本通運が熊本県益城町に新設する「熊本ロジスティクスセンター」の建設に向けて、熊本県の立ち会いのもと、同町続き

2023年5月29日

日鉄物流、タイ税関からAEO認定

 日鉄物流は23日、タイ税関からAEO認定を取得したと発表した。取得日は今年3月27日。税関手続きのリードタイム削減などで、サービスのさらなる向上が可能になるとした。  

2023年5月29日

澁澤倉庫<23年3月期決算会見> 横浜に定温倉庫、関西に危険物倉庫新設

 澁澤倉庫は25日、都内の本社で決算説明会を開催し、大隅毅代表取締役社長らが事業概況を説明した。横浜に定温倉庫、関西地区2カ所に危険物倉庫を新設する計画を発表した。また、現行の中期続き

2023年5月29日

マイアミ空港、2月・3月貨物量は微増

 マイアミ国際空港の国際貨物取扱量は、2月が前年同月比1.3%増の17万4402トン、3月が0.9%増の11万5519トンだった。1月から3カ月連続のプラス。  内訳は、2月続き

2023年5月29日

フェデックス 三重の輸入LTを1日短縮

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は26日、三重県の四日市、津市および鈴鹿市への輸入貨物の配送サービスを強化すると発表した。平日に欧州、アジア太平洋・中東・アフリカ(AME続き

2023年5月29日

日新<23年3月期決算説明会> 危険品事業拡大、熊本に倉庫新設へ

 日新は26日、2023年3月期決算説明会をオンラインで開催した。同期は営業利益、経常利益、純利益ともに過去最高を記録した。同期の物量はグローバルで航空輸出が前年同期比19.5%減続き

2023年5月29日

パワーエックス、電気運搬船初号船“X”25年完成へ  新会社設立、九電・横浜市港湾局と実証連携

 電気運搬船プロジェクトなどを進めるパワーエックスは、愛媛県今治市で開幕した国際海事展「バリシップ」の併催イベントとして25日に開催された「バリシップフォーラム2023」(主催=海続き

2023年5月29日

AEO体制維持へ全社で効果的教育を マンネリ化打破、関税局に情報要望

 AEO体制維持への教育の重要性が呼びかけられた。AEO制度は2001年の米国同時多発テロを契機に国際物流のセキュリティ確保と物流円滑化の推進の両立を目的に整備され、日本は2006続き

2023年5月29日

井本商運、内航最大の1000TEU型3隻投入  戦略港湾への集貨を促進

 井本商運は26日、1000TEU型内航コンテナ船3隻を既存航路に投入する方針を決めたと発表した。同社は現在、最大で600TEU型の内航コンテナ船を運航しているが、今回、さらに大型続き

2023年5月29日

SITC、天津経由で海陸一貫輸送開始  内陸部発東南アジア向け強化

 SITCインターナショナルホールディングスは25日、中国内陸部の銀川(寧夏回族自治区)の貨物を天津港経由で東南アジアに輸送する海陸複合一貫輸送サービスを開始したと発表した。鉄道と続き

2023年5月29日

【貨物データファイル】 日本発半導体装置輸出<3月> 年度末大台割れ、米国の韓国超え続く

 財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの3月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比10.2%減の計972続き

2023年5月29日

大韓航空 札幌―仁川で1日から機材大型化

 大韓航空は6月1日から、札幌(新千歳)―仁川線1日1便の運航機材を、現在のB737-8型機からA330型機に大型化する(A330-300型機およびA330-200型機の併用)。貨続き

2023年5月29日

成田空港会社 国際旅客回復で4期ぶり黒字化へ

 成田国際空港会社(NAA)は2024年3月期(今期)の決算見通しが、4期ぶりの黒字化に転じる予想を示した。新型コロナウイルスの影響を通年で受けた21年3月期以降、3期連続の赤字を続き

2023年5月29日

拓殖大・松田教授、コンテナ・航空輸送の現況を解説  物流フォーラムで講演

 拓殖大学商学部の松田琢磨教授は25日、アジア・シームレス物流フォーラム2023で「コロナ後を見据えた世界のコンテナ輸送と航空貨物輸送」と題して講演を行った。海上コンテナ貨物の現況続き

2023年5月29日

スキャングローバル 会長にアンダーセン元マースクCEO

 北欧系物流企業のスキャングローバルロジスティクス(以下、スキャングローバル)は24日、マースク・グループの元CEOであるニルス・S・アンダーセン氏を取締会長に指名したと発表した。続き

2023年5月29日

ニッコンHD 新中計で海外「インドに重点」

 ニッコンホールディングス(HD)は25日、都内で決算・ESG(環境、社会、ガバナンス)説明会を開催し、黒岩正勝代表取締役社長社長執行役員らが取り組みを説明した。2024年3月期~続き

2023年5月29日

【展望台】頼れる港湾に

 数日前、明け方に飛び起きた。「なぜいま私は起きたのか」。寝ぼけたままの頭で、起きた瞬間にそう思った。心臓がバクバクしていて、そのせいか眠気は全くない。そして非常に大きな音でスマー続き

2023年5月29日

スキャングローバル 中東商業施設企業向けでSAF利用

 北欧系物流企業のスキャングローバルロジスティクス(以下、スキャングローバル)は25日、中東を中心にショッピングモールなど商業施設を展開するマジドアルフッタイムグループ向けで、持続続き

2023年5月29日

デルタ航空 6月も羽田5路線を運航

 デルタ航空はこのほど、6月1~30日の日本路線旅客便の運航計画を発表した。前月に引き続き、羽田―アトランタ、同―デトロイト、同―ロサンゼルス、同―ミネアポリス、同―シアトル線をそ続き