検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(16021~16040件表示)

2023年3月14日

新千歳空港 国際貨物上屋拡張へ

 北海道エアポートは新千歳空港国際貨物ターミナル(SIACT)の上屋拡張工事に着手、12月上旬の供用開始を予定している。荷捌きスペースを充実させ、新千歳空港における主力貨物の生鮮を続き

2023年3月14日

苫小牧港・22年実績 10年連続で1億トン突破 国際コンテナは過去最高

 苫小牧港管理組合は10日、2022年の苫小牧港の港勢(速報値)を公表した。海上出入貨物は前年比3.1%増の1億805万トンとなり、10年連続で1億トンを上回る。このうち、主力のフ続き

2023年3月14日

アムステルダム・スキポール空港 1月貨物量 15%減の10万トン

 ロイヤル・スキポール・グループによると、アムステルダム・スキポール空港の2023年1月の国際貨物取扱量は前年同月比15.2%減の10万3981トンだった。13カ月連続のマイナス。続き

2023年3月14日

日本郵船グループ、風力発電展に出展

 日本郵船とグループ会社のNYKバルク・プロジェクト、日本海洋科学、郵船ロジスティクスは今月15日から17日に東京ビッグサイトで開催される「第11回WIND EXPO春2023~[続き

2023年3月14日

22年実績 コンテナによる中古車輸出5.7%増 UAE向けが首位維持

 国際自動車流通協議会(iATA)が財務省貿易統計を基に算出した2022年の日本からのコンテナによる中古車輸出台数は前年比5.7%増の28万2012台だった。2年ぶりに前年比プラス続き

2023年3月14日

ONEジャパン ターミナル安全・品質大会を開催 京浜で対面実施

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)は10日、東京本社で第7回ONEジャパンターミナル安全・品質大会(京浜大会)を開催した。京浜地区のパートナー会社続き

2023年3月14日

日新 中・東欧向けでウィーン空港ハブ 成田発の新サービス

 日新は、中・東欧向け航空貨物でオーストリア・ウィーン空港(VIE)をハブとする新サービス「VIE GATEWAY CONNECTION」を開始した。成田―ウィーンで航空輸送し、同続き

2023年3月14日

アマゾンやパタゴニアなど大手荷主 海運の脱炭素化へ同盟発足

 アスペン研究所と、大手荷主のアマゾンやパタゴニア、チボーは9日、海運の脱炭素化を加速するゼロエミッション海運バイヤーアライアンス「ZEMBA(Zero Emission Mari続き

2023年3月14日

舞鶴港 22年コンテナは10%減の1.6万TEU 国際フィーダーも貢献

 京都府はこのほど、京都舞鶴港の2022年(1~12月)取扱貨物量が前年比13.9%減の968万トンとなったことを明らかにした。コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は10.2%減の1万続き

2023年3月14日

米国発アジア向け西航荷動き、データマイン調べ 1月は12%増の46万TEU

 米国のデカルト・データマインが13日公表した統計によると、2023年1月の米国発アジア10カ国・地域向けコンテナ荷動きは、前年同月比11.7%増の45万8259TEUだった。中国続き

2023年3月14日

中国・コンテナ運賃市況 欧州向け3カ月ぶり下げ止まり

 上海航運交易所による3月10日のSCFI指標は欧州向けがTEU当たり865ドルとおよそ3カ月ぶりに下げ止まった。ただ、その他の主要航路は引き続き落ち込んでおり、北米東岸向けはFE続き

2023年3月14日

阪急阪神エクス英国法人、ロンドン本社を移転

 阪急阪神エクスプレスは10日、英国現地法人のHankyu Hanshin Express (UK) がロンドン本社を移転したと発表した。1日から新事務所で業務を行っている。住所な続き

2023年3月14日

ヤンミン、22年通期決算 最終利益9.3%増の61億ドル

 ヤンミン・マリン・トランスポートが9日発表した2022年通期(1~12月)決算は、親会社株主に帰属する当期純利益が前年比9.3%増の1805億9194万台湾ドル(約60億6000続き

2023年3月14日

プロロジス 都内新施設に独センサー企業入居

 プロロジスは10日、東京都大田区でマルチテナント型の都市型賃貸用物流施設「プロロジスアーバン東京大田1」の竣工式を行ったと発表した。ドイツのセンサーメーカー、ifm efecto続き

2023年3月14日

独ダクサ― タイ、越で事務所拡充

 独物流大手のダクサーは13日、タイ・チェンマイとベトナム・ダナンに事務所を開設したと発表した。タイではバンコク、スワンナプーム空港、レムチャバンに続く4カ所目の拠点、ベトナムでは続き

2023年3月14日

羽田上屋2社 2月の国際貨物14%増

 本紙が集計した2月の羽田空港の国際貨物上屋2社の国際貨物総取扱量(郵便除く)は前年同月比13.9%増の3万3782トンだった。総取扱量は3カ月連続の前年超え。1月の7%増・3万4続き

2023年3月14日

フェデックス 採用強化・人材多様化を印から

 フェデックスは9日、採用強化と人材多様化に向けた複数年のイニシアチブ「アドバンスト・ケイパビリティ・コミュニティ」(ACC)を開始すると発表した。同社初の取り組みとしてまず、年内続き

2023年3月14日

大阪湾フォーラム、19日に開催

 大阪湾の環境を考える「第19回ほっといたらあかんやん!大阪湾フォーラム」が19日、開催される。大阪湾沿岸で活動する市民や団体などで構成された「大阪湾見守りネット」が中心となり、国続き

2023年3月14日

大阪港湾局、泉大津でセミナー 阪九フェリー「ひびき」船内見学会

 大阪港湾局は5日、「フェリーわくわく体験セミナー」を開催した。参加者は泉大津フェリーターミナルで船の説明を受けた後、阪九フェリーの「ひびき」船内を見学した。  同企画は、一続き

2023年3月14日

アジア発米国向け東航荷動き、データマイン調べ 2月は29%減の119万TEU

 米国のデカルト・データマインが13日発表した2023年2月のアジア主要10カ国・地域発米国向け東航コンテナ荷動きは、前年同月比28.8%減の118万9997TEUだった。中国出し続き