日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,584件(17341~17360件表示)
2023年3月17日
(4月1日) ▷グループ会社・各部門のITソリューションニーズに応える統一的なIT戦略窓口として「ITソリューション推進部」を新設する ▷最適なITインフラ・サービスを…続き
<役員分掌変更> (4月1日) ▷NX不動産代表取締役社長を兼ねる 常務執行役員経営戦略本部長兼日本通運取締役常務執行役員・竹添進二郎 <日本通運> (3月…続き
ドイツポストDHLとニューヨーク大学(NYU)経営大学院は15日、国際連結性指数(GCI)2022年版を発表した。171の国・地域の貿易、資本、情報、ヒトなど13種類の国際的フロ…続き
(4月1日) ▷IT企画部長兼情報システム1部参事(IT企画部長兼情報システム1部長)山崎新治 ▷情報システム1部長兼ITソリューション推進部長(情報システム2部長兼グ…続き
国土交通省港湾局は2月に「新しい国際コンテナ戦略港湾政策の進め方検討委員会」を創設し、これまでに3回の会合を終えた。京浜港と阪神港のこれまでの取り組みを振り返るとともに、各業界団…続き
航空物流業界の男女平等を目指し取り組むスイスの非営利団体(NPO)、「ウィメン・イン・アビエーション・アンド・ロジスティクス(WAL)」は15日、第2回目となるメンターシップ・プ…続き
早駒運輸は3月24日、神戸港の遊覧船「boh boh KOBE」でフランスの高級シャンパン「ルネ・ジョリー」をテーマとしたサンセット・クルーズを行う。ルネ・ジョリーは、フランス・…続き
欧州物流大手のジオディスは15日、中国・上海市閔行区に2万平方メートル規模の倉庫を開設すると発表した。マルチテナント型倉庫の一部を賃借する。小売関連の顧客のコントラクトロジスティ…続き
シカゴ航空庁によると、2022年12月のシカゴ空港における国際貨物取扱量は前年同月比20.0%減の12万2829トンだった。 22年2月以来、11カ月連続のマイナス。国際…続き
知能ロボットコントローラを開発・販売するMujin(本社=東京都江東区、滝野一征代表取締役CEO)は16日、協和紙工の物流センターに「Mujin Robotデパレタイザー」を導入…続き
本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2023年2月の総貨物量は前年同月比24.8%減の9084トン。ただし…続き
サウジアラビア政府が、同国首都リヤドの国際航空ハブ機能を増強する大規模投資を進めている。今月12日、政府系ファンド、パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)の完全子会社と…続き
財務省が16日発表した2023年2月の貿易統計(速報値)は、輸出額が前年同月比6.5%増の7兆6547億円、輸入額が8.3%増の8兆5524億円だった。輸出額は24カ月連続、輸入…続き
SBSホールディングス(HD)は15日、子会社のSBSロジコムが保有する「東扇島倉庫」(川崎市川崎区)を譲渡すると発表した。譲渡益33億円で、2023年12月期連結業績予想に計上…続き
2023年3月16日
日本郵便は、国際スピード郵便(EMS)による小口保冷宅配サービス「クールEMS」の引き受けを段階的に再開している。新型コロナウイルス禍でサービスを停止し、2020年11月から台湾…続き
独物流大手のダクサーは15日、オーストラリア・メルボルンを本拠とするフォワーダー(FWD)のACAインターナショナル(以下、ACAインター)の買収を発表した。買収によりオセアニア…続き
欧州主要3空港(フランクフルト・アム・マイン空港、アムステルダム・スキポール空港、ロンドン・ヒースロー空港)の1月の貨物量(合計値)は前年同月比15.9%減の34万1032トンだ…続き
ルフトハンザカーゴ(LCAG)はこのほど、独フランクフルト・リサイクル・エコロジー・デザイン研究所(IRED)とコラボレーションした、貨物廃材からのアップサイクル・コレクションの…続き
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが13日更新した3月6~12日の上海発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.5ドル上昇の5.56ドルだった。香港発は中華圏の旧正月…続き
近鉄エクスプレス(KWE)は15日、カーボンニュートラルへの取り組みとして関係会社を含む日本国内の全拠点で使用する電力の実質100%再生可能エネルギー化を図ると発表した。トラッキ…続き