日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(19121~19140件表示)
2022年10月4日
国土交通省港湾局は9月30日、2021年の全国各港別国際フィーダーコンテナ取扱量(参考値)を公表した。前年1位だった仙台塩釜港は8%減の8万7133TEUと減少した一方で、19年…続き
デルタ航空は10月の日本発便の運航計画を発表した。冬季スケジュールに入る10月30日に向けては、羽田―デトロイトが最大週4便(9月は週3便)になるなど復便を進める動きが進む。31…続き
阪急阪神エクスプレスはゲートウエー機能の強化による国際輸送の効率化を進めていく。これまでの積極的なスペース購買は見直すものの、特定路線に集約して安定スペースの確保を継続するととも…続き
日立物流は9月29日、米大手ファンドKKRによるTOBが11月上旬に遅れると発表した。9月下旬を予定していたが、同月上旬から中旬にロシアの対内直接投資にかかる新しい大統領令にもと…続き
2021年(21年1~12月)はアワビ(輸入統計番号:0307.81-000「アワビ<ハリオティス属のもの>生きているもの、生鮮のものおよび冷蔵したもの」)の輸入が好調だった。全…続き
成田国際空港会社(NAA)によると、同空港における8月の航空機発着回数は前年同月比30%増の1万5241回だった。内訳は、国際線が25%増の1万24回、国内線が41%増の5217…続き
神原汽船は10月から、大連発着の危険品について一時的にブッキング引き受けを休止した。9月30日に発表した。第20回中国共産党大会の開催に伴い、大連市が危険品の出入りを禁止したこと…続き
SITCインターナショナルホールディングスは9月26日、揚子江船業が建造した2600TEU型コンテナ船「SITC Qiuming」の命名式を開催した。同日発表した。式典ではSIT…続き
名古屋四日市国際港湾会社、名古屋港管理組合、名古屋商工会議所、名古屋港振興協会、名古屋港利用促進協議会は今月から来月にかけて、静岡県西部と愛知県東部の事業者向けに名古屋港視察会(…続き
(10月1日) ▷法人営業・グローバル戦略統括グローバル戦略推進部グローバル物流グループ営業推進チームマネジャー(雅瑪多国際物流董事長)松本光市
郵船ロジスティクスは3日、CO2排出量算出システム「e-calculator」の機能拡充を発表した。従来は算出できるのは航空貨物輸送のみだったが、新たに日本国内外での海上貨物、ト…続き
英国のリバプール港で再びストライキが計画されている。建設や運輸・物流部門の労働者が所属する労働組合のユナイトは先月末、10月11日から17日まで計7日間のストライキを行うと発表し…続き
上海航運交易所による9月30日のSCFI指標は、欧州向けがTEU当たり213ドル減の2950ドルと2020年の12月以来、1年9カ月ぶりに3000ドル台を割り込んだ。また、地中海…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)の齋藤充代表取締役社長は10月1日の第85回創立記念日にあたり社員に向けたメッセージで、ホールディングス(HD)体制への移…続き
OOCLは9月28日、4578TEU型コンテナ船「OOCL Yokohama」で初のバイオ燃料のトライアルを実施したと発表した。同船は今年の6月24日、シンガポール港でシェブロン…続き
住友商事は9月30日、物流向けAI(人工知能)ロボティクスソフトウェアの米スタートアップ、Dexterityと日本総代理店契約を締結したと発表した。同社は2017年設立で同国カリ…続き
(10月1日) 【SGホールディングス】 ▷経営企画部国際事業推進ユニット担当部長(佐川急便ベトナム社長兼SG佐川ベトナム社長)島﨑順二 【SGHグローバル・ジャ…続き
西日本高速道路会社(NEXCO西日本、前川秀和代表取締役社長)はこのほど、2022年度下期に大規模で長期間に渡る工事規制の予定を明らかにした。 中国自動車道では、吹田ジャ…続き
公正取引委員会は荷主に対し、9月30日付で、2022年度の物流事業者との取引に関する調査文書を発送した。独占禁止法で優越的地位の濫用を効果的に規制する「物流特殊指定」の遵守状況や…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は3日、傘下の日本通運が三重県四日市市で開発を進めていた半導体関連を取り扱う新倉庫「NX四日市垂坂物流センター」が稼働した…続き