日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,259件(19261~19280件表示)
2022年9月26日
(10月1日) ▷取締役会長(近畿日本鉄道監査役)安本幸泰 ▷社長補佐を兼ねる 取締役副社長執行役員<営業、APLL、情報システム統括>富山譲治 ▷取締役を解く …続き
マースクとMSCで構成する2Mは21日、国慶節前後の輸送需要の減少に対応するため、アジア―北欧州航路で減便を追加すると発表した。もともと9月後半から10月中旬にかけ、合計9便の減…続き
沖縄県貿易協会は30日、那覇港管理組合が実施する「那覇港輸送効率化支援事業」についての説明会をオンラインで開催する。同事業は那覇港を新たに利用する荷主・物流業者を対象に最大150…続き
エティハド航空(ETD)は9月28日から、成田―アブダビ線の運航を、現在の週6便(月~火、木~日)から1日1便に増便する。運航機材はB787型機。 増便後の日本発便(EY…続き
大阪税関の速報によると、8月の関西空港の輸出額は前年同月比10.7%増の5212億円で18カ月連続の増加、輸入額は6.7%増の3601億円で20カ月連続の増加だった。輸出入差引額…続き
東南アジア・台湾で最大規模のeコマース(EC)のプラットフォーム(PF)を展開するShopee(ショッピー、本社=シンガポール)の日本法人は22日、越境ECの物流の実態調査を発表…続き
阪急阪神エクスプレスは欧州発で航空、海上貨物取扱量の倍増を目指す。日系フォワーダー(FWD)の中で強みを持つアフリカのネットワークを生かし、人材採用も進めながらアフリカ向けを特に…続き
名古屋港埠頭会社は21日、国土交通省港湾局が創設したみなとSDGsパートナー登録制度で第1回登録事業者に登録されたと発表した。 同社は、環境性能と経済性を充足した省エネ設…続き
CMA-CGMジャパンはこのほど、ウェブサイトのトップページにFAQコーナーを開設した。業務カテゴリーごとに、合計70件以上の質問を網羅しており、またそれぞれの質問ごとにカスタマ…続き
東京都港湾局によると、東京港の7月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、実入り・空コンテナ合計)は、前年同月比11.7%増の40万2654TEUとなり、大幅に増加した。前年同月を上回る…続き
DHLエクスプレス米国は20日、インディアナポリス(インディアナ州)の集配施設を移転、拡張したと発表した。倉庫面積は4万2600平方フィート(約4000平方メートル)で、事務所を…続き
エアバス機の部品輸送を行う特別貨物輸送機「ベルーガA300-600ST(スーパー・トランスポーター)」を利用し、独軍向けの軍用中型ヘリCH-53型機をベルーガに搭載する実証実験を…続き
日本航空は22日、未発表としていた10月30日から1月31日の国際線旅客便計画を明らかにした。現在は週5便で運航している成田―フランクフルト線を12月1日から毎日運航とする。 …続き
本紙集計によると、8月の国内航空貨物輸送量は前年同月比14.2%増の4万4124トンだった。宅配貨物が引き続き堅調に推移したことなどを背景に、9カ月連続のプラスとなった。 …続き
南九州を中心に猛威を振るった台風14号が過ぎ去り、秋の風が吹き始めた。あれほど暑かった夏も終わりの兆しを見せている。コロナ禍での3回目の夏、海外旅行を含め観光需要の回復がかなり進…続き
(10月1日) ▷サステナビリティ営業部長(三井倉庫関東支社営業部長)西田龍生
南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は10月から、日韓航路「BKH」での金曜の川崎港寄港を再開する。今月21日発表した。同サービスでの川崎港寄港は昨年12月から休止していた…続き
山九は22日、滋賀県と滋賀労働局などから今年度の「滋賀県優秀勤労障害者」として表彰を受けたと発表した。大阪支店の岡田篤弥氏が受賞し、16日に同県庁で表彰状を受けた。
2021年(1~12月)は、横浜港でのコショウ(輸入統計品目番号0904.11と0904.12の「ペッパー」についてまとめたもの)の輸入が好調だった。横浜税関によると、21年は全…続き
国土交通省港湾局は21日、新たに創設した「みなとSDGsパートナー登録制度」の第1回登録事業者として、港湾関係企業88者の登録を決定したと発表した。 同制度は、港湾分野に…続き