2012年11月14日
キャセイパシフィック航空は12日、新規貨物便就航路線としてコロンボ(スリランカ)への乗り入れを発表した。初便は12月2日の予定(関係当局の認可を前提)。毎週日曜の週1便(コロンボ…続き
2012年11月14日
ボーイングは12日、B787の月産生産機数をこれまでの3.5機から5機に引き上げたと発表した。同社は来年末までに同機材の月産生産機数を10機まで引き上げる方針。今年初頭には2.5…続き
2012年11月14日
ボーイング12日、カタール航空に対しB787ドリームライナーを引き渡したと発表した。同社の同型機受領は初めて。これによりカタールは全日本空輸、日本航空、エチオピア航空、LAN航空…続き
2012年11月13日
愛知陸運が成田空港関連事業を強化している。今年5月には空港外の成田営業所(千葉県成田市三里塚)を移転・拡張したほか、空港内の拠点ではフォークリフトを新規導入し、自社荷役体制を強化…続き
2012年11月13日
ブリティッシュエアウェイズとイベリア航空の親会社であるインターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の2012年第3四半期(7~9月)の業績は売上高が前年同期比12.6%増…続き
2012年11月13日
インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)は9日、イベリア航空の経営再建計画を発表した。従業員の4分の1以上となる4500人の人員削減を実施するほか、フリートを25機削…続き
2012年11月13日
フェデラル・エクスプレス(フェデックス)は8日、台湾から米国向けの出荷需要に応え、台北発メンフィス向けでB777Fを週5便運航すると発表した。すべて直行便。新規路線開設に伴い、月…続き
2012年11月13日
TAPポルトガル航空の2012年第3四半期(7~9月)の業績は、純利益が前年同期比21%増1億231万ユーロで、同四半期として過去最高を記録した。同社によると、地理的優位性と、ネ…続き
2012年11月13日
エアバスは8日、今後20年間におけるブラジルの新造航空機需要が1060機に上るとの予測発表した。市場規模は1607億ドルに及ぶ。サイズ別の内訳は、A380などの超大型機が50機、…続き
2012年11月13日
TNTエクスプレスは19日~21日の3日間、都市センターホテル(東京都千代田区)で開催される「第9回DIA日本年会」に出展する。 DIA(Drug Information A…続き
2012年11月13日
全日本空輸は8日、成田―ソウル線での臨時便運航計画を発表した。18日と25日の両日、B767―300Fで往復便を運航する。運航スケジュールは両日ともに、往路(NH8531便)が成…続き
2012年11月13日
中国国際航空は冬季スケジュールから、B777―300ERの投入路線を、これまでの北京―フランクフルト、北京―ロサンゼルス、北京―パリの国際線3路線に加え、北京―上海、北京―広州、…続き
2012年11月13日
エアバスは8日、台湾の復興航空がA321neoを6機追加発注したと発表した。同社は保有機を拡充しており、発注されたA321neoは同社の地域路線における新規路線開拓に使用される。…続き
2012年11月12日
ルフトハンザ・カーゴとスイスインターナショナルエアラインズの日本支社は9日、成田空港での貨物ハンドリングの委託先の変更について、共同会見した。既報(31日)のとおり、ルフトハンザ…続き
2012年11月12日
国土交通省は8日、交通政策審議会航空分科会「公的支援に関する競争政策検討小委員会」の第1回会合を開いた。日本航空の再生にあたって、公的支援により航空会社間の競争環境に影響が生じた…続き
2012年11月12日
ドイツポストDHLの2012年7~9月期の連結業績は、売上高が前年同期比5.7%増の138億ユーロ(1兆3938億円、1ユーロ=101円換算)、EBITは6.5%減の6億400万…続き
2012年11月12日
アトラスエアー・ワールドワイド・ホールディングス(AAWW)の2012年第3四半期(7~9月)の業績は、売上高が前年同期比12.8%増の4億930万ドル、調整済営業利益が29.3…続き
2012年11月12日
ドバイ・エアポーツは6日、ドバイの新国際空港、ドバイ・ワールド・セントラル(アル・マクトゥーム国際空港)の2012年第3四半期(7~9月)の貨物取扱量が5万8423トンで、前年同…続き
2012年11月12日
関西空港の10月の積み込み量(表参照)は輸出(2万2127トン)が3.1%減となったものの、仮陸揚げ貨物(3521トン)が35.1%増となったため、微増ながら6カ月連続のプラスだ…続き