2009年11月30日
トルコ航空はこのほど、エアバスに中型貨物機のA330-200F型2機を正式発注した。今月初旬に結んだ覚書を本契約に切り替えたもの。受領開始は来年秋ごろからとなっている。 エア…続き
2009年11月30日
ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)の地上職員と乗組員からなる労働組合は23日、フランクフルト空港(FRA)の夜間発着規制に反対する署名4000人分を集めてヘッセン州のローランド・コ…続き
2009年11月30日
ロシアのアエロフロートは、親会社のアエロフロート航空から06年に分社化したアエロフロート・カーゴを来年1月1日付で再統合する。昨年からの不況に伴う業績悪化を受けて独立会社としての…続き
2009年11月30日
日本郵政の齋藤次郎社長は27日の会見で、郵便事業会社(日本郵便)と日本通運との宅配便事業統合「JPエクスプレス」(JPEX)について「資金ショートすることが明らか」とし、100億…続き
2009年11月30日
今年10月の国際貨物機チャーター便・臨時便の運航便数は6社合計83便、前年同月比ではほぼ4倍となった。定期貨物便の事業環境悪化から日本発着の供給量が絞られる中、電子製品、家電品、…続き
2009年11月27日
沖縄県は17日、東京・航空会館で「沖縄国際航空物流ハブ構想シンポジウム~新たなアジアの物流拠点としての可能性」を開催する。アジアの経済成長を背景とした航空物流の増大が見込まれる中…続き
2009年11月27日
物流不動産開発を手掛けるプロロジス(日本本社=東京都港区)は成田空港外に3棟の施設を構える。最新の「プロロジスパーク成田3」(PP成田3、千葉県山武郡芝山町)には今春、双日ロジス…続き
2009年11月27日
TNTは19日、同社のエクスプレス部門が欧州全域で「ダイレクト・エクスプレス」サービスを開始したと発表した。同サービスは顧客からの貨物を専用車で集荷し、集荷地のデポやハブを経由せ…続き
2009年11月27日
KLMオランダ航空は23日、選定した旅客を乗せた航空機でバイオ燃料を使用した飛行実験に成功したと発表した。バイオ燃料と通常のジェット燃料を半分ずつ混合したものを、B747型のエン…続き
2009年11月27日
馬淵澄夫副国土交通相は25日、日本航空(JAL)の減便により運航便がなくなる国内路線について「国による搭乗率保証も含め成長戦略会議で議論する」と述べた。ただ、支援のスケジュールに…続き
2009年11月27日
国土交通省は、カナダのバンクーバーで先週行われたIATAの発着調整会議で、2010年以降の羽田の運用について発表したが、この中で同省が明らかにした滑走路の運用方法の概要は次のとお…続き
2009年11月27日
郵便事業会社(日本郵便)は、日本通運との宅配便事業統合会社「JPエクスプレス」(JPEX、本社=東京都港区)を精算し日本郵便が日通の保有株式を買い取り完全統合する方針を固めた、と…続き
2009年11月27日
郵便事業会社(日本郵便)の2010年3月期の中間期決算(09年4月~9月)は、売上高が前年同期比2.8%減の8218億円、営業損失が269億円(前年同期は298億円の赤字)、経常…続き
2009年11月26日
エクスペダイターズ・ジャパン大阪支店は、大阪市西区の靭本町(うつぼほんまち)にある。地下鉄四つ橋線、中央線、御堂筋線の本町駅から徒歩数分の立地だ。業務内容は航空、海上輸送にかかわ…続き
2009年11月26日
エールフランスカーゴ/KLMカーゴは20日、大阪市内のホテルで、顧客企業を招いて恒例のボジョレ・ヌーボーのパーティーを開催した。今年のボジョレは天候に恵まれたことから、50年に一…続き
2009年11月26日
サザンエアーは18日、来年3月25日から米中間で定期貨物便運航を開始するため、米国運輸省(DOT)に申請した。米中間の航空自由化に伴い権益が拡大することを受けたもの。同社はロサン…続き
2009年11月26日
日本通運はこのほど、陸路を利用したタイ―ベトナム定期混載輸送サービスを開始した。同社は、上海とシンガポール間7000キロメートルを結ぶ陸路輸送サービス「SS7000」を提供中。こ…続き
2009年11月26日
日本航空は、航空機の運航に支障を生ずる事態もありうるとして24日、前原誠司国交相に「日本航空の再建のための方策について」に基づき、運航継続に必要な支援を要請し、認定を受けた。同日…続き
2009年11月26日
デルタ航空は24日までに保有機材27機を担保として合計約6.9億ドルの資金調達を行うと発表した。米国証券取引委員会に提出した有価証券報告書で明らかにした。ゴールドマン・サックスと…続き
2009年11月25日
(11月20日) ▽代表取締役社長(前・駐ハンガリー特命全権大使)鍋倉眞一 ▽社外取締役 日本郵政取締役兼代表執行役社長・齋藤次郎 ▽常務執行役員東京支社長(郵便局常務執行役員)…続き