2008年11月7日
●スカイマークフライト・シミュレーター導入B737型対応、羽田空港整備場に スカイマークは、来年5月にフル・フライト・シミュレーター1台(カナダ製)を導入する。同社は来年度…続き
2008年11月7日
●スカイマーク第3者割当増資を実施 スカイマークは5日開催の取締役会で第3者割当増資を実施することを決めた。普通株式1000万株を同社の筆頭株主でもある西久保愼一会長兼社長に…続き
2008年11月7日
◆先日のロジスティクス全国大会で講演したフェデラル・エクスプレスの山口邦男サプライチェーンオペレーション本部長。講演の最後に「フェデックスのロゴに矢印が隠されているのにお気づきでし…続き
2008年11月7日
●三井倉庫<中間>売上高0.4%増、経常益1.6%減 三井倉庫の2009年3月期中間決算は、売上高が前年同期比0.4%増の520億7000万円、営業利益が7.8%増の32億7…続き
2008年11月6日
●三菱倉庫<中間>物流、不動産事業好調で増収増益 三菱倉庫の2009年3月期中間期(08年4~9月)連結業績は、売上高が前年同期比1.9%増の858億円、営業利益が8.5%増…続き
2008年11月6日
●キューネ&ナーゲルケルヒャーからロシア物流受託 キューネ&ナーゲル(K&N)は、高圧洗浄機器の世界最大手ケルヒャーからロシア市場向けの製品、補修部品管理業務を受託した。契約…続き
2008年11月6日
◆船から降りて駒形橋。神谷バーから雷門。仲見世裏手を覘いて歩くと、刀、手ぬぐい、ハワイアン。刺身、とんかつ、鯨肉。境内に戻って、賽銭、祈祷、ついでに御籤(みくじ)。出店を冷やかし、…続き
2008年11月6日
●ボーイング労組と正式合意、ライン再開へ契約期間延長で雇用保証に対応 国際機械工労組(IAM)に所属するボーイング社のスタッフが雇用条件の改定に正式合意し、2日夜から生産現…続き
2008年11月6日
●中国商用飛機公司GEからARJ21型25機受注来年貨物機開発、外資注入も 外電によると、中国初の国産リージョナルジェット機開発を進める中国商用飛機公司(CACC)は、米ゼ…続き
2008年11月6日
●UPS<3Q>売上高7.4%増、営業益4.4%減米国経済悪化で小口需要減退 ユーピーエス(UPS)の今年第3四半期(7~9月)決算は、総売上高が前年同期比7.4%増の13…続き
2008年11月6日
●上海航空<3Q>売上高9%、営業損失4.6億元 上海航空の今年第3四半期(7~9月)決算は、総売上高が前年同期比9%減の31億元(約452億円、1元=14.36円換算)、営…続き
2008年11月6日
●主要7空港<8月>国際積込み、8.6%減の4.8万トン羽田は3倍強、中部は3割減 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関空、福岡、那覇)の8…続き
2008年11月6日
●中部国際空港保安検査場トラブルで国際線遅延 中部国際空港で5日午前、国際線の保安検査場におけるトラブルで国際線の出発便に最大約2時間の遅延が発生した。 トラブルの内容は、…続き
2008年11月6日
●パナソニック薄型TV、1100万台目標は変えず上期、プラズマ58%増、液晶52%増 パナソニックの薄型テレビの世界販売は今年度上期も堅調に推移したが、通期目標は期初に設定…続き
2008年11月6日
●アルプス物流通期業績予想を下方修正 アルプス物流は、2009年3月期中間連結決算が大幅減益となったことを受け、通期連結業績予想を下方修正した。修正後の予想は売上高656億円…続き
2008年11月6日
●DHLジャパン大阪ヨーロッパ映画祭に協賛 ディー・エイチ・エル・ジャパン(ギュンター・ツォーン社長、以下DHLジャパン)は、今月1日から来月5日まで大阪市で開催される「第1…続き
2008年11月6日
●日通総研短観<9月調査>国際航空、輸出入とも減退進む10~12月、輸出7ポイント低下 日通総合研究所がまとめた企業物流短期動向調査(日通総研短観、9月調査分)によると、1…続き
2008年11月6日
●DHL5000★当たり1?換算に変更「容積重量」計算、今月から実施6000★適用廃止、荷主には実質値上げ DHLが今月1日から全世界で「容積重量」の計算方法を変更するこ…続き
2008年11月6日
コックピット中林裕喜氏ケイラインロジスティックス常務取締役海空一体で収益向上へ10年に新自社ビル完成略歴(なかばやし・ひろき)1972年川崎航空サービス入社。…続き
2008年11月6日
●全日空貨物収入、15%増の1185億円今期見通し、国際は18%増 全日本空輸の2009年3月期通期連結貨物事業収入は、国際貨物が前年同期比約18%増の849億円(郵便除く…続き