1. ニュース

航空

2008年7月28日

●国交省  関係者と連携強め物流政策推進/井手政策統括官が就任会見

●国交省 関係者と連携強め物流政策推進 井手政策統括官が就任会見  国交省の井手憲文政策統括官(写真)が先週24日、就任会見を行った。就任の抱負を語ったほか、国際物流の今後の展開続き

2008年7月28日

●LCAG西日本地区統括  “td.Flash”15周年記念イベント/山本部長「長期安定輸送を継続」

●LCAG西日本地区統括 “td.Flash”15周年記念イベント 山本部長「長期安定輸送を継続」  ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)西日本地区統括(山本芳弘部長)は先週23日、続き

2008年7月28日

●アサヒ飲料  拠点間輸送でモーダルシフト推進/トラック利用縮小、CO2削減

●アサヒ飲料 拠点間輸送でモーダルシフト推進 トラック利用縮小、CO2削減  アサヒ飲料は、日本物流団体連合会が先週22日開催した「グリーンロジスティクス推進フォーラム」で、自社続き

2008年7月28日

●ダイキン  昨年は欧州市場向け73%を域内生産/ベルギー、イタリアから欧州全域配送

●ダイキン 昨年は欧州市場向け73%を域内生産 ベルギー、イタリアから欧州全域配送  空調機大手のダイキンがルームエアコンなど欧州市場向け製品の域内生産率を高めている。2004年続き

2008年7月28日

●双日ロジスティクス  日協運輸倉庫を吸収合併/新設の倉庫事業本部に機能移管

●双日ロジスティクス 日協運輸倉庫を吸収合併 新設の倉庫事業本部に機能移管  双日ロジスティクスは、今月1日付で日協運輸倉庫を吸収合併した。同社は、同日付で倉庫事業本部を設置し、続き

2008年7月28日

●OICT<6月>  件数3.5%減、重量1.7%減

●OICT<6月> 件数3.5%減、重量1.7%減  太田国際貨物ターミナル(OICT)の6月の取扱実績は、件数が前年同月比3.5%減の1809件、重量が1.7%減の1万8082続き

2008年7月28日

●JPサンキュウグローバル  10月から本格的にサービス開始/山九海外法人やIASAなど活用

●JPサンキュウグローバル 10月から本格的にサービス開始 山九海外法人やIASAなど活用  JPサンキュウグローバルロジスティクス(本社=東京都中央区、奥田雅彦社長)は、10月続き

2008年7月28日

☆財務省、人事異動

☆財務省、人事異動 (7月18日)  長崎税関長兼税関研修所長崎支所長 関 荘一郎(環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課長)▼大臣官房付環境省出向<大臣官房審議官>続き

2008年7月28日

●プロロジス  大連港施設、日通合弁会社と契約

●プロロジス 大連港施設、日通合弁会社と契約  プロロジスはこのほど、中国・大連の「プロロジスパーク大連自由港」を対象に日本通運とシノトランスの現地合弁会社、日通シノトランスロジ続き

2008年7月28日

●特定輸出者  承認者数、136社に

●特定輸出者 承認者数、136社に  税関によると、2006年3月に実施された特定輸出申告制度における特定輸出者(AEO輸出者)の承認者数が今月23日現在、136社となった。小松続き

2008年7月28日

誘導路:村山敦社長

◆海外からひしひしとオープンスカイの足音が聞こえてくる時代となった。関西国際空港の村山敦社長は「私は基本的にオープンスカイ支持論者」と語る。「関空はずっと空港容量に余裕を持ちながら続き

2008年7月28日

誘導路:平田邦夫取締役貨物郵便本部長

◆「もっと航空輸送の品質や高付加価値サービスをアピールしていくことが大切と感じています」。こう話すのは、日本航空インターナショナルの平田邦夫取締役貨物郵便本部長。「梱包や輸送方法な続き

2008年7月28日

●横浜市  羽田・無利子貸付留保を解除/来月上旬にも振り込み

●横浜市 羽田・無利子貸付留保を解除 来月上旬にも振り込み  横浜市は、羽田再拡張事業における国への無利子貸付金の留保を解除し、来月上旬の振り込みに向けて調整している。(1)5月続き

2008年7月28日

●羽田国内<6月速報>  発送2.0%増、到着8.4%増/3カ月連増も実質はマイナス水準

●羽田国内<6月速報> 発送2.0%増、到着8.4%増 3カ月連増も実質はマイナス水準  本紙集計によると、6月の羽田空港発着国内貨物輸送量は(速報)は前年同月比2.0%増の2万続き

2008年7月28日

●羽田空港・第4滑走路  埋立部の護岸整備、一部が海上に姿/桟橋部ジャケット据え付けは50基に

●羽田空港・第4滑走路 埋立部の護岸整備、一部が海上に姿 桟橋部ジャケット据え付けは50基に  羽田空港・第4滑走路の埋立部の護岸整備が進められており、一部が海上に姿を現した。護続き

2008年7月25日

誘導路:氏家正道北太平洋地区担当副社長

◆フェデラルエクスプレスは、米国ペンシルベニア州ピッツバーグにあるカーネギー自然史博物館から福井県立恐竜博物館に86体の恐竜の化石を輸送した。10月13日まで福井県立恐竜博物館で開続き

2008年7月25日

●ヤマトグローバルエキスプレス  関西3空港搭載貨物量、月2000トン/全体の60%超は札幌・沖縄向け

●ヤマトグローバルエキスプレス 関西3空港搭載貨物量、月2000トン 全体の60%超は札幌・沖縄向け  ヤマトグローバルエキスプレスは、関西、伊丹、神戸の3空港を利用し、関西圏発続き

2008年7月25日

●航空集配サービス  関西発輸出一般貨物の需要開拓へ/海外向け生鮮輸出の対応強化も

●航空集配サービス 関西発輸出一般貨物の需要開拓へ 海外向け生鮮輸出の対応強化も  航空集配サービスは、関西発輸出一般貨物の需要開拓を狙う。同社は、関西空港国際貨物地区内で関空島続き

2008年7月25日

●CNJ  三菱自工の欧州向け部品輸送受託/水島港出し、月間400FEU予定

●CNJ 三菱自工の欧州向け部品輸送受託 水島港出し、月間400FEU予定  日本通運と中国海運日本の合弁会社、シーエヌジェー・ワールド・ロジスティクス(清水道也社長、以下CNJ続き

2008年7月25日

●ファンボロー航空ショー  メーカー2社で14社・587機受注/中東勢5社で359機、580億ドル超

●ファンボロー航空ショー メーカー2社で14社・587機受注 中東勢5社で359機、580億ドル超  今月14~20日の1週間、英国・ファンボローで開催された航空ショーで、ボーイ続き