2008年1月21日
●東京海洋大学ロジス・IT企業就職説明会開催 東京海洋大学は先週17日、越中島キャンパスで第4回ロジスティクス・IT関連企業合同説明会を開催した。ロジスティクス、IT関連企業…続き
2008年1月21日
◆日本ロジスティクスシステム協会は、CO2削減をはじめとする環境問題への取り組みを今年の重点事業に据え、さらに強化する姿勢を打ち出している。先日の年頭会見でも、三村明夫会長(新日本…続き
2008年1月21日
◆成田国際空港会社(NAA)の草野義幸執行役員上場準備担当・コンプライアンス担当は住友商事出身。昨年6月、住商出身の森中小三郎氏がNAA社長に就任したことに伴い、現職に就いた。「住…続き
2008年1月21日
◆羽田タートルサービスの内海章雄社長は「お酒は飲みません」という。夜中に車を運転して駆け付けなければならない緊急事態がいつ起こるのかわからないので、酔っぱらい運転にならないよう、普…続き
2008年1月21日
●国内利用運送<11月>件2.2%増、量4.7%増と堅調国内航空宅配9.9%増と高水準 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた昨年11月の国内利用航空運送取扱実績は423万…続き
2008年1月21日
●JR貨物<12月>上旬不振でコンテナ輸送1.7%減中旬以降は盛況で過去最高日も 日本貨物鉄道(JR貨物)の昨年12月のコンテナ輸送量は207万8000トンで前年同月比1.…続き
2008年1月21日
●大手国内航空会社新規会社の貨物スペース確保に躍起協定結びJAL系・ANA系に2分化国内線の機材小型化で争奪戦の様相 国内線の旅客機が小型化する中で、大手航空会社の貨物ス…続き
2008年1月21日
●日本貨物航空きょうライン整備ハンガー起工式 日本貨物航空(NCA)はきょう21日、成田空港の整備地区でライン整備ハンガー建設工事の起工式を行う。 ライン整備は、航空貨物事…続き
2008年1月21日
●成田空港輸入<12月>3.3%減の6.93万?、23カ月連続減本紙調べ、一般貨物は2.8%減 本紙がまとめた昨年12月の成田空港輸入上屋3社(日本航空インターナショナル=…続き
2008年1月21日
●航空輸送統計<10月>国内1.7%増、国際3.9%増 国土交通省がまとめた昨年10月の航空輸送統計速報によると、国内定期航空貨物輸送量は前年同月比1.7%増の8万989トン…続き
2008年1月21日
●国土交通省あすエコエアポートワークショップ 国土交通省航空局は、日本・ASEAN交通連携の基本枠組みに基づき、空港調査プロジェクトとして「第2回日ASEANエコエアポートワ…続き
2008年1月18日
関西編(189)JALロジスティクス関西支店保税業務を中心に事業展開電子部品は月間500?前後住 所=〒598-0048 大阪府泉佐野市りんくう往来北2-21 りん…続き
2008年1月18日
◆「人的リソースが足りないのが悩み」と語るのは、佐川グローバルロジスティクスの直井好昭社長。同社は近年、中国、東南アジアを中心に海外展開を積極的に進めてきた。しかし、強力な国内基盤…続き
2008年1月18日
●コマーシャル・アールイー国内物流不動産業でB&Bと提携提携1年で300億円の不動産供給 商業用不動産開発業者のコマーシャル・アールイー(CRE、甲斐田啓二社長)とその子会…続き
2008年1月18日
●三井倉庫チェコ支店がロボシツェに物流拠点プラハ、ピルゼンに次ぐ第3の拠点 三井倉庫欧州のチェコ支店は、同国北西部の工業都市ロボシツェ(Lovosice)に物流拠点を開設し…続き
2008年1月18日
●キューネ+ナーゲル米家電小売大手から中国物流受託 キューネ+ナーゲル(K+N)は、米国の家電小売大手ベストバイから中国での倉庫管理・国内配送サービスを含む契約を受託した。1…続き
2008年1月18日
●NYKロジスティクス<米国>米国物流会社のブルーニを買収 日本郵船の米国物流子会社、NYKロジスティクス・アメリカス(宮治豊社長)はこのほど、米国テキサス州ラレードに本拠を…続き
2008年1月18日
●ボーイングB787市場投入、09年初めに再延期初号機の試験飛行もさらに3カ月延期 ボーイングのB787ドリームライナー市場投入が2009年まで延期されることが決まった。同…続き
2008年1月18日
●エアバス受注残数が過去最高の3421機引き渡し機数は19機増の453機 エアバスはこのほど、2007年度(1~12月)の業績を発表した。それによると、07年度末時点での総…続き
2008年1月18日
●国際自動車コンプレックス研2月21日にバイオ燃料で研究会 国際自動車コンプレックス研究会(神野信郎会長)は2月21日、バイオ燃料をテーマに第27回研究交流会を豊橋市民センタ…続き