2008年1月22日
●松下電器・液晶パネル姫路工場部資材メーカー集積動向が焦点に海外組立工場、一部は外部調達も 松下電器産業は、日立製作所やキヤノンとの包括提携で進める液晶テレビ用パネル事業の…続き
2008年1月22日
●近畿運輸局内航の燃油高で相談窓口設置 近畿運輸局は18日、内航海運業の燃油高騰問題で本局と和歌山運輸支局に相談窓口を設置した。必要に応じ、地方経済産業局や公正取引委員会地方…続き
2008年1月22日
●日本フイルコンタイで一貫生産、国際貨物量増加へ 製紙用網大手の日本フイルコン(本社=東京・稲城市)の国際海上貨物量は今後、確実に増加する見通しだ。拡大するアジア市場などへの…続き
2008年1月22日
●総務省ICT利活用、日本郵便に提示第3回国際分野郵政行政懇開く 総務省の「国際分野における郵政行政のあり方に関する懇談会」(座長=村上輝康野村総合研究所理事長)の第3回会…続き
2008年1月22日
●半導体製造装置<世界・11月>販売額が2カ月連続のマイナス日本21.4%増で首位、韓国5.6%増 日本半導体製造装置協会(SEAJ)と国際半導体製造装置材料協会(SEMI…続き
2008年1月22日
●サイバーファーム12月期予想下方修正、赤字転落へ サイバーファームは18日、2007年12月期連結決算および個別決算予想が同年8月に発表した業績予想値を大幅に下回り、赤字に…続き
2008年1月22日
●UPSジャパン新木場保税蔵置場が税関許可 ユーピーエス・ジャパン(UPSジャパン)は、同社が運営する新木場保税蔵置場(東京・江東区新木場一丁目12番10号)の税関許可を取得…続き
2008年1月22日
●日本航空燃油高騰で国内線旅客運賃値上げ08年度上期、F席などは据え置き 日本航空(JAL)グループは21日、2008年度上期(4~9月)の国内線旅客運賃を国土交通省に届け…続き
2008年1月22日
☆ユナイテッド航空貨物大阪南港営業所、大阪支店に統合 ユナイテッド航空貨物(UAC)は1月26日、大阪南港営業所を閉鎖し、関西空港内にある大阪支店に統合、28日から新体制で営…続き
2008年1月22日
●国土交通省空整・航空法改正、来月上旬提出国際拠点空港への外資規制なども 国土交通省は、2月上旬に空港整備法および航空法の一部改正法案を提出する。成田空港や関西空港、中部空…続き
2008年1月22日
●日本航空マイレージプログラムで提携中国東方やメキシカーナ航空と 日本航空は、2月1日から中国東方航空やメキシカーナ航空とマイレージ・プログラムの提携を開始する。先週、発表…続き
2008年1月22日
●JALエクスプレス契約社員の採用計画を決定 JALエクスプレスは21日、2008年度契約社員(客室乗務員/スカイキャスト)の採用計画を決めた。今後の事業規模拡大に備え、13…続き
2008年1月22日
●国土交通省第2回滑走路誤進入防止対策会議 国土交通省航空局は、23日に第2回滑走路誤進入防止対策検討会議を開催する。パイロットなどからの意見聴取および意見交換を予定している…続き
2008年1月22日
●日本航空アウトリガーホテルズと提携 日本航空は、ハワイ最大の客室数を有するアウトリガーホテルズとホテル予約に関して提携した。この提携により、今月23日からサービスを開始する…続き
2008年1月21日
●コマーシャル・アールイー佐賀・鳥栖に紀文向け物流施設着工 コマーシャル・アールイー(CRE)は、佐賀県鳥栖市の工業団地「グリーン・ロジスティクス・パーク鳥栖」内で物流施設「…続き
2008年1月21日
●大阪国内<12月速報>3社合計4.9%増の1万8840トン関西発着は44.5%増と好調を維持 大阪地区(伊丹・関西空港)における日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)、…続き
2008年1月21日
●UPSアジア太平洋地域社長が交代4月1日付でウッドワード氏 ユー・ピー・エス(UPS)はこのほど、4月1日付でアジア太平洋地域の人事異動を発表した。それによると、これまで…続き
2008年1月21日
●ボーイング今月末から777型Fの組み立て開始最大搭載量103トン、航続距離9000km今年第4四半期に商業運航開始へ ボーイング社は、最新の貨物機であるB777型フレー…続き
2008年1月21日
●キリン物流外販を拡大、物流事業会社目指す野上社長、JILS講演会で語る キリンホールディングスの物流子会社、キリン物流(野上卓社長)は、食品を中心とした物流事業会社を目指…続き