1. ニュース

航空

2007年8月6日

●関西国際空港<6月>  国際線、6月最高の6444回/貨物便は全月を通じ過去最高

●関西国際空港<6月> 国際線、6月最高の6444回 貨物便は全月を通じ過去最高  関西国際空港会社がまとめた6月の空港運用状況によると、航空機発着回数(速報値)は前年同月比10続き

2007年8月6日

●ジェットスター  セントレアに就航、記念行事/「新時代の始まり」と稲葉社長

●ジェットスター セントレアに就航、記念行事 「新時代の始まり」と稲葉社長  オーストラリアのジェットスター航空が2日、中部国際空港(セントレア)に就航した。前日までカンタス航空続き

2007年8月6日

●ジェットスター  冬季では名古屋線は週5便に

●ジェットスター 冬季では名古屋線は週5便に  先週2日、中部国際空港に就航したジェットスターは、10月28日から始まる冬季スケジュールで、現在、週6便(水曜除く毎日)の名古屋~続き

2007年8月6日

●南アフリカ航空  MD11型フレーターで新サービス開始/アムステルダム~ヨハネスブルクで週3便/南アに加えアフリカ4都市にも拡充

●南アフリカ航空 MD11型フレーターで新サービス開始 アムステルダム~ヨハネスブルクで週3便 南アに加えアフリカ4都市にも拡充  南アフリカ航空(SAA)は先月下旬、米国ジェミ続き

2007年8月6日

●ANAグループ<6月>  国際貨物が34%増の2万6886トン

●ANAグループ<6月> 国際貨物が34%増の2万6886トン  全日本空輸グループが発表した6月のグループ全体の国内貨物輸送量は3万5196トン、前年同月比0.3%の微増だった続き

2007年8月6日

●カーゴルックス航空  30日からアルマトイに乗り入れ

●カーゴルックス航空 30日からアルマトイに乗り入れ  カーゴルックス航空(CLX)はこのほど、今月30日からカザフスタンのアルマトイに週1便(木曜)のサービスを開始すると発表し続き

2007年8月6日

●センコー  民事再生の建材運送会社事業譲受

●センコー 民事再生の建材運送会社事業譲受  センコーは、4月に民事再生手続きの申し立てを行った建設用資材運送会社、エーラインアマノの事業を譲受するため、センコー全額出資の「セン続き

2007年8月6日

●シェンカー・シンガポール  製薬部門で最優秀物流サービス賞

●シェンカー・シンガポール 製薬部門で最優秀物流サービス賞  シェンカーのシンガポール法人、シェンカー・シンガポールはこのほど、コンサルティング会社のフロスト&サリバン社が主催す続き

2007年8月6日

●福山通運<1Q>  売上1.5%減、経常益152.2%増

●福山通運<1Q> 売上1.5%減、経常益152.2%増  福山通運の2008年3月期第1四半期業績は、売上高が前年同期比1.5%減の627億円、営業利益が230.8%増の13億続き

2007年8月6日

☆日本貨物鉄道、人事異動

☆日本貨物鉄道、人事異動 (8月6日)  本社財務部主席 高田俊輔(関西支社財務部主席)

2007年8月6日

●福本運輸安全政策審議官  年内に「運輸安全推進大綱」策定

●福本運輸安全政策審議官 年内に「運輸安全推進大綱」策定  国土交通省の福本秀爾大臣官房運輸安全政策審議官は、先週2日の就任会見で「運輸安全を推進する大綱を年内にまとめたい」との続き

2007年8月6日

●郵政行政審議会  郵政公社第1期中経の業績評価/国際物流分野、事業早期展開指摘

●郵政行政審議会 郵政公社第1期中経の業績評価 国際物流分野、事業早期展開指摘  総務省の諮問機関である郵政行政審議会はこのほど、日本郵政公社の「第1期中期経営目標に係わる達成状続き

2007年8月6日

●西鉄航空  西鉄北京が丸協と提携拡大/中国内の集配送、倉庫など

●西鉄航空 西鉄北京が丸協と提携拡大 中国内の集配送、倉庫など  西鉄航空は、中国国内での物流ネットワークを強化する。西鉄の中国法人、北京西運国際貨運代理有限公司(以下、西鉄北京続き

2007年8月6日

●TASエクスプレス<決算>  売上高8%増、営業益39%増/発送貨物量は17%増の3.1万トン

●TASエクスプレス<決算> 売上高8%増、営業益39%増 発送貨物量は17%増の3.1万トン  TASエクスプレスの2007年3月期連結売上高は前期比8%増の202億200万円続き

2007年8月6日

●日韓航空協議  成田・羽田を除く航空自由化で合意/以遠権は日韓とも各週15便に拡大/旅客・貨物の便数設定区分け廃止

●日韓航空協議 成田・羽田を除く航空自由化で合意 以遠権は日韓とも各週15便に拡大 旅客・貨物の便数設定区分け廃止  日本と韓国の航空協議が1、2日の両日開催され、日本の首都圏空続き

2007年8月6日

☆国土交通省、人事異動

☆国土交通省、人事異動 (8月1日)  航空保安大学校教官 高下尚史(航空局管制保安部保安企画課航空管制技術調査官)▼航空局管制保安部保安企画課航空管制技術調査官 村田俊満(鹿児続き

2007年8月3日

誘導路

◆「常に現場のレベルアップを」とかけ声を発するのは、近畿通関の藤浪正己関西国際空港支店長。同社は、関西空港の第2国際貨物代理店ビルで輸出公共上屋事業を展開している。近年、大手利用会続き

2007年8月3日

●カンタス航空  新デザイン発表、全機に順次導入/「フライング・カンガルー」ロゴ

●カンタス航空 新デザイン発表、全機に順次導入 「フライング・カンガルー」ロゴ  カンタス航空はこのほど、新型航空機が開発・導入される新時代に向け、同社の「フライング・カンガルー続き

2007年8月3日

●成田国際空港<6月>  貨物便3%減、旅客便4%増/国内線は引き続き7%の増加

●成田国際空港<6月> 貨物便3%減、旅客便4%増 国内線は引き続き7%の増加  成田国際空港会社がまとめた6月の空港運用状況によると、航空機発着回数(速報値)は前年同月比3%増続き

2007年8月3日

●運賃カルテル  BAW、KALが関与認める/米英当局は両社に罰金制裁

●運賃カルテル BAW、KALが関与認める 米英当局は両社に罰金制裁  ブリティッシュエアウェイズ(BAW)と大韓航空(KAL)は1日、米司法省(DOJ)と英公正取引庁(OFT)続き