1. ニュース

航空

2007年7月31日

●中部空港調査会  2本目滑走路でシンポジウム開催/地域発展戦略に空港の位置づけを

●中部空港調査会 2本目滑走路でシンポジウム開催 地域発展戦略に空港の位置づけを  中部空港調査会主催のシンポジウム「国際拠点空港・中部国際空港の役割~2本目滑走路の早期実現に向続き

2007年7月31日

●伊藤政策統括官  関係者間のコーディネートに注力/日中韓シャーシで各国の課題把握

●伊藤政策統括官 関係者間のコーディネートに注力 日中韓シャーシで各国の課題把握  国土交通省の伊藤茂政策統括官は、先週27日の就任会見で「物流は荷主、フォワーダー、海運や航空、続き

2007年7月31日

●キャセイパシフィック航空  アジア国際航空宇宙展を支援

●キャセイパシフィック航空 アジア国際航空宇宙展を支援  キャセイパシフィック航空(CPA)はこのほど、国際航空宇宙産業界としては最大規模のイベント「アジア国際航空宇宙展2007続き

2007年7月31日

●フュエル・サーチャージ  日本貨物航空の増額に認可

●フュエル・サーチャージ 日本貨物航空の増額に認可  国土交通省は、26日付で日本貨物航空(NCA)が申請していたフュエル・サーチャージの適用額変更を認可した。これに伴い、NCA続き

2007年7月31日

●YAT<6月>  輸出6割減の1035トン

●YAT<6月> 輸出6割減の1035トン  横浜航空貨物ターミナル(YAT)の6月の貨物取扱実績は前年同月比64.5%減の1035トンでだった。ただし、4カ月連続で取扱量が10続き

2007年7月31日

●ノーリツ鋼機  輸出航空貨物、昨年度は32%増の820トン/今年度は海貨含め総量で約5%増予測

●ノーリツ鋼機 輸出航空貨物、昨年度は32%増の820トン 今年度は海貨含め総量で約5%増予測  ミニラボ世界トップのノーリツ鋼機(本社=和歌山市)の昨年度輸出航空貨物は、200続き

2007年7月31日

●シャープ  堺工場貨物、阪神港間で誘致合戦へ/大阪府、工場近くに公共埠頭整備

●シャープ 堺工場貨物、阪神港間で誘致合戦へ 大阪府、工場近くに公共埠頭整備  シャープが新日鐵の遊休地(大阪府堺市)などに建設する大型液晶パネルの世界最大級工場の貨物をめぐって続き

2007年7月31日

●JALUX<1Q>  売上高9.7%増も減益

●JALUX<1Q> 売上高9.7%増も減益  物品販売や流通などを行うJALUXの2008年3月期第1四半期業績は、売上高が前年同期比9.7%増の279億5400万円、営業利益続き

2007年7月31日

●日立物流<1Q>  売上高13.9%増、経常益24.1%増

●日立物流<1Q> 売上高13.9%増、経常益24.1%増  日立物流の2007年3月期第1四半期連結業績は、売上高が前年同期比13.9%増の813億200万円、営業利益が22.続き

2007年7月31日

●ヤマトHD  丸井が引き受けで自己株式処分

●ヤマトHD 丸井が引き受けで自己株式処分  ヤマトホールディングス(ヤマトHD)は30日に開催した取締役会で業務提携している丸井を引受先に自己株式を処分することを決めた。株式総続き

2007年7月31日

●ヤマトHD<1Q>  売上4.3%増、経常益94.1%増

●ヤマトHD<1Q> 売上4.3%増、経常益94.1%増  ヤマトホールディングスの2008年3月期第1四半期連結決算は、売上高が前年同期比4.3%増の2785億1600万円、営続き

2007年7月31日

インタビュー(下)関西国際空港会社社長の村山 敦氏  競争相手は仁川、圧縮記帳で条件整備を/2期計画、まずは貨物地区の整備から

インタビュー(下) 競争相手は仁川、圧縮記帳で条件整備を 2期計画、まずは貨物地区の整備から 関西国際空港会社社長 村山 敦氏  関西国際空港会社の村山敦社長が「国際貨物ハブ続き

2007年7月31日

●関西国際空港  第2滑走路オープン祝賀会開催/国交相「2期島倉庫実現に全力」

●関西国際空港 第2滑走路オープン祝賀会開催 国交相「2期島倉庫実現に全力」  8月2日にオープンする関西国際空港第2滑走路の記念祝賀会が先週28日、同空港内のホテルに関係者約6続き

2007年7月31日

●関西国際空港  村山社長「国際貨物ハブ目指す」/第2滑走路オープン記念式典

●関西国際空港 村山社長「国際貨物ハブ目指す」 第2滑走路オープン記念式典  関西国際空港会社と関西国際空港用地造成会社が主催する関空第2滑走路オープン記念式典が先週28日、2期続き

2007年7月31日

管制塔

◆7月18日、ボクシングの内藤大助選手がタイのポンサクレック選手を判定で破ってWBCフライ級の世界チャンピオンになった。過去2回、ポンサクレック選手に敗れている内藤選手はまさに3度続き

2007年7月31日

●九州国内<6月速報>  発送、6.7%増の1万4924トン/福岡12.3%増、鹿児島7.0%増

●九州国内<6月速報> 発送、6.7%増の1万4924トン 福岡12.3%増、鹿児島7.0%増  本紙集計によると、6月の九州地区発国内貨物輸送量(速報)は前年同月比6.7%増の続き

2007年7月31日

●羽田国内<6月速報>  発送、4.6%増の2万6513トン/到着、3.9%増の2万7419トン

●羽田国内<6月速報> 発送、4.6%増の2万6513トン 到着、3.9%増の2万7419トン  本紙集計によると、6月の羽田空港発着国内貨物輸送量(速報)は、発送が前年同月比4続き

2007年7月30日

誘導路

◆「7月から欧州を1つのマネジメントのもとでやっていくことになりました」。アイ・ロジスティクスの欧州2法人の社長を兼務することになった三好明彦氏。もともとドイツ法人社長で欧州大陸側続き

2007年7月30日

●アイ・ロジスティクス<1Q>  航空部門、売上高が47.6%増

●アイ・ロジスティクス<1Q> 航空部門、売上高が47.6%増  アイ・ロジスティクスの2008年3月期連結業績は、売上高が前年同期比5.7%増の154億8300万円、営業利益が続き

2007年7月30日

●中部空港<上期貿易概況>  輸出8.8%増、輸入12.3%増/半導体等電子部品輸出が過去最高

●中部空港<上期貿易概況> 輸出8.8%増、輸入12.3%増 半導体等電子部品輸出が過去最高  名古屋税関がまとめた今年上半期の中部国際空港の貿易概況によると、輸出は前年同期比8続き