1. ニュース

航空

2007年8月1日

●深セン航空  9月、関西~福州~深セン線開設/週3便、貨物はGSA委託検討

●深セン航空 9月、関西~福州~深セン線開設 週3便、貨物はGSA委託検討  深セン航空は、9月10日より関西~福州~深セン線を開設する。機材はB737-800を使用、ビジネス8続き

2007年8月1日

●UPS<2Q>  売上高3.9%増、営業益4.1%増

●UPS<2Q> 売上高3.9%増、営業益4.1%増  UPSの2007年第2四半期(4~6月)連結決算は、売上高が前年同期比3.9%増の121億8900万ドル、営業利益が4.1続き

2007年8月1日

航空貿易最前線:中部編(7)スカイポートサービス(SPS)  旅客のハンドリング開始へ/第3上屋にもスペース要請

中部編(7) スカイポートサービス(SPS) 旅客のハンドリング開始へ 第3上屋にもスペース要請 所在地=〒479-0881 愛知県常滑市セントレア1-2 貨物事務棟301 続き

2007年8月1日

●中部国際空港<6月>  発着回数、3%減の8755回

●中部国際空港<6月> 発着回数、3%減の8755回  中部国際空港会社がまとめた6月の運用実績によると、航空機発着回数は8755回で前年同月比3%減だった。内訳は、国際線が34続き

2007年8月1日

●マレーシア航空  クアラルンプール~チェンナイで貨物便/関西、成田貨物便も利用し販促

●マレーシア航空 クアラルンプール~チェンナイで貨物便 関西、成田貨物便も利用し販促  マレーシア航空(MAS)は8月6日~10月27日の間、クアラルンプールとインドのチェンナ続き

2007年8月1日

●成田空港貨物量<6月>  積み込み、取り降ろしとも減少続く/東京税関調べ、輸入生鮮も減少に

●成田空港貨物量<6月> 積み込み、取り降ろしとも減少続く 東京税関調べ、輸入生鮮も減少に  東京税関がまとめた6月の成田空港貨物取扱実績は、積み込みが前年同月比2.9%減の9万続き

2007年8月1日

●ボーイング<2Q>  売上高14%増、純利益10.5億ドル

●ボーイング<2Q> 売上高14%増、純利益10.5億ドル  ボーイングはこのほど、2007年度第2四半期(4~6月)の業績を発表した。それによると、民間航空機のデリーバリー数を続き

2007年8月1日

●シャープ  堺市に液晶パネルと太陽電池新工場/大阪府の高度物流機能も選定要因に

●シャープ 堺市に液晶パネルと太陽電池新工場 大阪府の高度物流機能も選定要因に  シャープは7月31日、液晶テレビの大型液晶パネルや太陽電池の新工場を大阪府堺市堺浜地区(堺泉北港続き

2007年8月1日

●プロロジス  ソニーにパリ近郊の物流施設賃貸

●プロロジス ソニーにパリ近郊の物流施設賃貸  プロロジスはこのほど、ソニーDADCフランス社に物流センターを賃貸したと発表した。施設はパリの南東、モワシー・クラマイエルの「プロ続き

2007年8月1日

誘導路

◆「輸出であれば出て行くまで、また、輸入であれば入ってきてから届けるまで、いかに付加価値をつけたサービスを提供できるかがますます大事になっています」。こう語るのは、アイ・ロジスティ続き

2007年8月1日

●主要7空港<5月>  国際貨物、積込が4カ月連続減/関空5.5%減、中部3.3%減

●主要7空港<5月> 国際貨物、積込が4カ月連続減 関空5.5%減、中部3.3%減  本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関空、福岡、羽田)の5月の続き

2007年8月1日

●米国ヤマト運輸  米加間需要増、デトロイト倉庫拡張/2路線で自社定期混載輸送サービス提供

●米国ヤマト運輸 米加間の需要増でデトロイト倉庫拡張 2路線で自社定期混載輸送サービス提供  ヤマト運輸の米国現地法人、米国ヤマト運輸の吉安巧一ゼネラルマネジャー(写真上)および続き

2007年8月1日

●日本通運<1Q>  売上高1.7%増、経常益1.2%増/単体の航空運送売上高は5.5%減

●日本通運<1Q> 売上高1.7%増、経常益1.2%増 単体の航空運送売上高は5.5%減  日本通運の2008年3月期第1四半期連結決算は、売上高が前年同期比1.7%増の4557続き

2007年8月1日

●海外新聞普及  東京物流センターに保税蔵置場

●海外新聞普及 東京物流センターに保税蔵置場  海外新聞普及(OCS)はこのほど、東京税関から東京物流センター(東京都江東区新木場、AMB新木場ディストリビューションセンター)で続き

2007年8月1日

●日本通運  東京湾岸航空センターに保税蔵置場

●日本通運 東京湾岸航空センターに保税蔵置場  日本通運はこのほど、東京税関から東京湾岸航空物流センター(東京都大田区東海)での保税蔵置場設置の許可を取得した。  保税蔵置場の面続き

2007年8月1日

●百里飛行場  旅客T営業に茨城県開発公社応募

●百里飛行場 旅客T営業に茨城県開発公社応募  国土交通省東京航空局は、百里飛行場旅客ターミナルビルの営業に関する募集を7月27日に締め切り、財団法人茨城県開発公社1社から応募が続き

2007年8月1日

●全日本空輸<1Q>  1.3%の増収も経常益53.0%減/燃油費などコスト増が収益圧迫

●全日本空輸<1Q> 1.3%の増収も経常益53.0%減 燃油費などコスト増が収益圧迫  全日本空輸の2008年3月期第1四半期連結決算は、売上高が前年同期比1.3%増の3496続き

2007年8月1日

●日韓航空当局協議  きょう1日から東京で開催

●日韓航空当局協議 きょう1日から東京で開催  日本と韓国の航空当局間協議がきょう1日から3日にかけ、東京で開催される。路線や輸送力などについて協議される予定で、出席者は日本側が続き

2007年7月31日

航空貿易最前線:地方店舗めぐり(30)阪急交通社仙台支店  総合営業体制で需要開拓へ/主要都市に拠点開設も視野

●航空貿易最前線・地方店舗めぐり(30) 阪急交通社 仙台支店 総合営業体制で需要開拓へ 主要都市に拠点開設も視野 住 所=〒989-2401 宮城県名取市下増田字南原 仙台続き

2007年7月31日

●中部空港貨物量<6月>  1万8383トン、7カ月連続減/積込12.3%減、取降3.3%減

●中部空港貨物量<6月> 1万8383トン、7カ月連続減 積込12.3%減、取降3.3%減  名古屋税関中部空港税関支署によると、6月の中部国際空港の国際貨物取扱量は前年同月比8続き