1. ニュース

航空

2005年8月24日

●日立物流/日立製作所 医療培養細胞の定温輸送容器を開発 常温帯の長距離輸送実証実験に成功 医療・バイオ分野の物流需要に対応

●日立物流/日立製作所 医療培養細胞の定温輸送容器を開発 常温帯の長距離輸送実証実験に成功 医療・バイオ分野の物流需要に対応  日立物流は、日立製作所と共同で再生医療用培養細胞の続き

2005年8月24日

●上半期コンテナ取扱高 シンガポール港が香港抜きトップ 10%増と伸長、香港は伸び悩む

●上半期コンテナ取扱高 シンガポール港が香港抜きトップ 10%増と伸長、香港は伸び悩む  今年上半期の海上コンテナ取扱高ランキングでシンガポール港が10.3%増の約1,093万T続き

2005年8月23日

●サービス国際収支<6月> 航空貨物輸送収支は44億円の黒字 財務省調べ、海上貨物の黒字拡大

●サービス国際収支<6月> 航空貨物輸送収支は44億円の黒字 財務省調べ、海上貨物の黒字拡大  財務省がまとめた国際収支状況によると、6月のサービス収支における「航空貨物輸送」の続き

2005年8月23日

●カンタス航空 成田発パース便が関西に緊急着陸 翌日、関西から振り替え便を運航

●カンタス航空 成田発パース便が関西に緊急着陸 翌日、関西から振り替え便を運航  日本時間の20日23時15分ごろ、カンタス航空(QFA)の成田発パース行きQF70便(A330-続き

2005年8月23日

●日本航空 LAXで旅客機翼端板が破損 当該機はフェリーで成田に到着

●日本航空 LAXで旅客機翼端板が破損 当該機はフェリーで成田に到着  日本航空は、米国時間の20日(日本時間21日)、ロサンゼルス国際空港(LAX)でB747型旅客機のウイング続き

2005年8月23日

●エアバス 露イルクートとA350の開発で覚書

●エアバス 露イルクートとA350の開発で覚書  エアバスはこのほど、ロシアの科学技術メーカー、イルクートと次世代長距離中型機A350型の開発参加について覚書を結んだと発表した。続き

2005年8月23日

●エアバス CITグループA350型を5機発注

●エアバス CITグループA350型を5機発注  エアバスは先週18日、米国のリース会社、CITグループがエアバスの次世代中型機A350型5機と単通路型A320型ファミリー24機続き

2005年8月23日

●半導体生産<5月> 素子13.7%減、回路12%減

●半導体生産<5月> 素子13.7%減、回路12%減  電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた5月の半導体素子の生産は62億2,001万個で前年同月比13.7%減、半導体集続き

2005年8月23日

管制塔

◆成田空港暫定平行滑走路(B’滑走路)の2,500m化問題は北側に延伸することでとりあえずの決着をみたが、この問題を追ってきた記者として成田空港が今後も首都圏のあらゆる国際線航空需続き

2005年8月23日

インタビュー(上)ギャラクシーエアラインズ代表取締役社長の大河原順一氏 安全運航で既存航空会社の模範に 社内にセーフティーカルチャーを

インタビュー(上) ギャラクシーエアラインズ代表取締役社長 大河原順一氏 安全運航で既存航空会社の模範に 社内にセーフティーカルチャーを  佐川急便グループが5月に設立した貨続き

2005年8月23日

●成田国際空港会社 航空燃料油槽船、累計3万隻に きょう千葉港頭で記念行事実施

●成田国際空港会社 航空燃料油槽船、累計3万隻に きょう千葉港頭で記念行事実施  成田国際空港会社(NAA)千葉港頭石油ターミナル(千葉市美浜区新港)に陸揚げされる航空燃料の油槽続き

2005年8月23日

●成田輸入<7月> 重量、3カ月連続でマイナス 本紙調べ、IACTが増加

●成田輸入<7月> 重量、3カ月連続でマイナス 本紙調べ、IACTが増加  本紙がまとめた7月の成田空港輸入上屋3社(日本航空インターナショナル=JAL、国際空港上屋=IACT、続き

2005年8月23日

☆日本航空、人事異動

☆日本航空、人事異動 (8月20日)  空港業務部付JALスカイ大阪出向兼人事部付日本航空ジャパン<大阪空港支店>出向兼大阪空港支店部長 会田和彦(空港業務部付JALスカイ東京出続き

2005年8月23日

●JR貨物<7月> コンテナ輸送4カ月ぶり前年割れ 大雨地震など輸送障害が連続発生

●JR貨物<7月> コンテナ輸送4カ月ぶり前年割れ 大雨地震など輸送障害が連続発生  日本貨物鉄道(JR貨物)の7月のコンテナ輸送量は181万トンで前年同月比4.4%減だった。上続き

2005年8月23日

●東洋トランス 年内にもモスクワに新会社設立 通関業務を自営化、支店開設も

●東洋トランス 年内にもモスクワに新会社設立 通関業務を自営化、支店開設も  東洋トランスは、ロシア事業を強化する。この一環として年内にもモスクワに通関専門会社を設立し、ロシアで続き

2005年8月23日

●沖データ 中国・深??派?瞥∩??﨓┣? 関税免除「転廠制度」の活用で

●沖データ 中国・深??派?瞥∩??﨓┣? 関税免除「転廠制度」の活用で  沖データはこのほど、中国の生産拠点、沖電気実業(深??僕?存??福複錬咤據砲諒????廚鮨覆瓠??瞥∩続き

2005年8月23日

●韓国の4自治体 9月に都内で投資説明会

●韓国の4自治体 9月に都内で投資説明会  韓国慶尚南道、釜山・鎮海経済自由区域庁、馬山市、馬山自由貿易地域は9月6日、都内で「釜山/慶南地域投資環境説明会・相談会」を開催する。続き

2005年8月23日

●航空貿易最前線 国内貨物最前線(137)ヤマト運輸 エキスプレス九州主管支店佐賀空港営業所 深夜便サービスの取扱拠点 提案営業を通じ荷主に浸透

●航空貿易最前線 国内貨物最前線(137) 深夜便サービスの取扱拠点 提案営業を通じ荷主に浸透 ヤマト運輸 エキスプレス九州主管支店佐賀空港営業所 ■空港貨物上屋に拠点 佐賀続き

2005年8月23日

●羽田国内<7月速報> 発送0.1%減、到着2.8%減 発送は5カ月ぶりのマイナス

●羽田国内<7月速報> 発送0.1%減、到着2.8%減 発送は5カ月ぶりのマイナス  本紙集計によると、日本航空グループ(日本トランスオーシャン航空を含む)と全日本空輸グループ(続き

2005年8月23日

●輸出混載<7月> 件数5.5%減、重量10.8%減 重量は4カ月連続のマイナス

●輸出混載<7月> 件数5.5%減、重量10.8%減 重量は4カ月連続のマイナス  航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた今年7月の輸出混載実績は33万6,094件・9万9,73続き