2005年8月5日
●フィンランド航空 ANZとメンテナンス契約を締結 フィンランド航空(FIN)テクニカルサービス部門はこのほど、ニュージーランド航空(ANZ)との間で、100万ユーロを超えるメ…続き
2005年8月5日
●神戸市 観光・集客施設用地進出者公募 神戸市みなと総局は、都心ウォーターフロント開発の一環で神戸港の遊覧船などが発着する中突堤中央ターミナル(かもめりあ)西側の集客・観光施設…続き
2005年8月5日
☆リコーロジスティクス 本社移転と併せ機能統合 リコーロジスティクス(本社=東京・品川区五反田)は、本社事務所を五反田の新事務所に移転、今月29日から業務を開始する。新事務所移…続き
2005年8月5日
関西編(75) 日本航空インターナショナル・日本航空ジャパン関西空港支店 輸出入貨物、ともに過去最高 国際貨物上屋A棟全面使用 ■初の20万トン突破 2004年度の受託社分を含…続き
2005年8月5日
●成田国際空港会社 2,500m化09年度前倒しに向け検討開始 本来計画残し「空港用地」確保の協議継続 黒野社長会見、環境調査は年間22万回前提 成田国際空港会社(NAA)の黒…続き
2005年8月5日
●成田国際空港会社 平行滑走路整備推進本部が初会合 成田国際空港会社(NAA)は4日、第1回平行滑走路整備推進本部(写真)を開き、北側一雄国土交通省からの暫定平行滑走路北延伸指…続き
2005年8月5日
●UPSサプライチェーン メンロー・ジャパン全社員を移籍 9月1日、日本での組織統合完了 ユーピーエスサプイチェーンソリューション・ジャパン(マーク・サモライン社長)は、9月1…続き
2005年8月5日
☆佐川グローバルエクスプレス 役員異動 (7月11日) 代表取締役 関根真二▽取締役 山田義考▽同 渡邊直樹▽同 村串和安▽同 山本賢司▽監査役 一色秋男
2005年8月5日
●古田香港貿易発展局首席代表 日本の対中・世界事業を支援 香港貿易発展局の日本首席代表に日本人として初めて就任した古田茂美氏(写真)は3日、記者会見し、香港経済の概況や対日プロ…続き
2005年8月5日
●アルプス物流<1Q決算> 売上高19.2%増、経常益16.5%増 アルプス物流の2005年度第1四半期連結決算は、売上高が前年同期比19.2%増の130億9,000万円、営業…続き
2005年8月5日
●日本航空インターナショナル ギャラクシーに5億円を出資 技術・営業面で協力体制検討 日本航空インターナショナルは、佐川急便が5月17日に設立した「ギャラクシーエアラインズ」の…続き
2005年8月5日
●ギャラクシーエアラインズ 第3者割当増資、新規出資10社 日航インターや物産、OCSなど 佐川急便が今年5月に設立した新規貨物航空会社「ギャラクシーエアラインズ」は、三井物産…続き
2005年8月4日
●中部空港<上半期貿易概況> 輸出額、3.9倍の3,044億円に 輸入額は12%増の3,722億円 名古屋税関がまとめた2005年上半期(1~6月)の貿易概況(速報)によると、…続き
2005年8月4日
●中部空港 来港者数1,000万人でセレモニー 中部国際空港会社は3日、来港者数1,000万人到達の記念セレモニーを開催した。 セレモニーでは、中部空港会社の平野幸久社長らが…続き
2005年8月4日
成田暫定滑走路、地元自治体も北延伸で合意 羽田空港14便増便、8月中にとりまとめ 9月以降フュエル・サーチャージ42円に 条件付きで地…続き
2005年8月4日
●成田暫定平行滑走路延伸 千葉県知事らが大臣に申入書提出 千葉県の堂本県知事と空港周辺の市町村長は3日夕方、北側国土交通相を訪問し、成田国際空港の暫定平行滑走路の北側延伸につい…続き
2005年8月4日
●羽田空港管制塔 電源ダウン、監視員認知不足も 警報鳴るも工事中の作動と勘違い 2日午前11時半ごろ、東京国際空港(羽田空港)の管制塔の電源がダウン、約1時間にわたり航空機が離…続き
2005年8月4日
●日本航空 安全アドバイザリーグループ設置 社外有識者でトラブル事例検証 日本航空(JAL)グループは3日、相次いだ安全上の運航トラブルやJALグループ自体を分析するため、社外…続き
2005年8月4日
●エールフランス/KLM 西日本/大阪支店が事務所統合 エールフランス航空西日本地区支店とKLMオランダ航空大阪支店は1日から事務所を統合した。昨年5月にエールフランス航空とK…続き