1. ニュース

航空

2005年8月3日

●キャセイパシフィック航空 9月で福岡線就航40周年 九州地区の旅客販促強化

●キャセイパシフィック航空 9月で福岡線就航40周年 九州地区の旅客販促強化  キャセイパシフィック航空(CPA)は、9月2日に福岡線就航40周年を迎える。これに伴い、“福岡就航続き

2005年8月3日

●エバー航空 B777-300ER型の初号機を受領 09年までに合計15機のB777導入

●エバー航空 B777-300ER型の初号機を受領 09年までに合計15機のB777導入  台湾のエバー航空(EVA)は、7月27日、ボーイングからB777-300ER型の初号機続き

2005年8月3日

●成田空港<上半期貿易概況> 輸出4%減で6期ぶりにマイナス 税関調べ、4期ぶりに入超

●成田空港<上半期貿易概況> 輸出4%減で6期ぶりにマイナス 税関調べ、4期ぶりに入超  東京税関がまとめた2004年上半期(1~6月)の成田空港貿易概況によると、輸出額は4兆9続き

2005年8月3日

●エクセル<中間決算> 経常利益42%増の8,200万ポンド CL売上73%増、航空輸送4%増

●エクセル<中間決算> 経常利益42%増の8,200万ポンド CL売上73%増、航空輸送4%増  エクセルの2005年度中間決算(05年1~6月)は、売上高が36億3,900万ポ続き

2005年8月3日

●米田多智夫オーシャン貿易社長 空港上屋施設で生鮮設備の充実急務 今夏、成田・関空で品質向上検討会 クールチェーンの構築で徹底管理

●米田多智夫オーシャン貿易社長 空港上屋施設で生鮮設備の充実急務 今夏、成田・関空で品質向上検討会 クールチェーンの構築で徹底管理  水産物・花き類など生鮮貨物の輸入貿易商社、オ続き

2005年8月3日

記者の目(3) 日本郵船、NCAを完全子会社化 全日空は貨物事業単独展開・強化 在来型機中心の日航、対応策注目

記者の目(3) 日本郵船、NCAを完全子会社化 全日空は貨物事業単独展開・強化 在来型機中心の日航、対応策注目     日本郵船、余裕で引き取る  司会 日本郵船の日本貨物航空続き

2005年8月3日

●成田空港<6月運用状況> 国際線貨物便が発着回数増加 国際旅客便はJALウェイズ伸長

●成田空港<6月運用状況> 国際線貨物便が発着回数増加 国際旅客便はJALウェイズ伸長  成田国際空港会社がまとめた6月の空港運用状況によると、同月航空機発着回数(速報値)は前年続き

2005年8月3日

●成田空港 クラシックコンサートを実施 3、4日、旅客ターミナル内で

●成田空港 クラシックコンサートを実施 3、4日、旅客ターミナル内で  成田国際空港会社(NAA)は、夏のさわやかキャンペーンの一環として3、4の両日、成田空港旅客ターミナルでク続き

2005年8月3日

●空港施設<1Q決算> 事業分割継承で減収も経常増益 メーンの不動産賃貸事業は順調

●空港施設<1Q決算> 事業分割継承で減収も経常増益 メーンの不動産賃貸事業は順調  空港施設の2006年3月期第1四半期連結決算は、昨年11月に成田空港施設(現AFC商事)が新続き

2005年8月3日

●近鉄ロジスティクス・システム 高付加価値分野に集中 森安社長、さらにFC拡充

●近鉄ロジスティクス・システム 高付加価値分野に集中 森安社長、さらにFC拡充  近鉄ロジスティクス・システムズの森安裕社長(写真)は、本紙のインタビューに答え、「設立3年間で続き

2005年8月3日

☆日本郵船、人事異動

☆日本郵船、人事異動 (8月1日) ▽出向・企画グループ付日本貨物航空<東京> 関口成鴨(秘書グループグループ長) ▽企画グループグループ長代理兼出向・企画グループ付日本貨物航空続き

2005年8月2日

●ベトナム航空 中部就航記念レセプション開く 旅客・貨物関係者ら約300人集う

●ベトナム航空 中部就航記念レセプション開く 旅客・貨物関係者ら約300人集う  ベトナム航空(HVN)は7月29日、名古屋市内のホテルで名古屋(中部)~ホーチミンシティ線就航記続き

2005年8月2日

●全日本空輸 羽田発増便、大島~八丈島開設 国内線運航10月ダイヤを申請

●全日本空輸 羽田発増便、大島~八丈島開設 国内線運航10月ダイヤを申請  全日本空輸(ANA)はこのほど、10月1日~31日搭乗分の国内線運航ダイヤの許可申請を行った。羽田~札続き

2005年8月2日

●国土交通省 日本~上海間航空路の容量拡大 最低縦間隔短縮で約25%拡大

●国土交通省 日本~上海間航空路の容量拡大 最低縦間隔短縮で約25%拡大  国土交通省は、日本と上海方面を結ぶ航空路A593を飛行する航空機の数が年々増加していることを受け、日中続き

2005年8月2日

●フェデラルエクスプレス 関空行きが成田に緊急着陸

●フェデラルエクスプレス 関空行きが成田に緊急着陸  アンカレッジ発関西国際空港に向かっていたフェデラルエクスプレスのFDX19便(MD‐11型機)が1日午前8時55分ごろ、成田続き

2005年8月2日

●日韓チャーター便 1日から1日8便運航開始

●日韓チャーター便 1日から1日8便運航開始  羽田と韓国の金浦を結ぶ日韓チャーター便が1日から1日4便増え1日8便での運航をスタートした。全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL続き

2005年8月2日

●国土交通省 全日空/日航機長に業務停止処分

●国土交通省 全日空/日航機長に業務停止処分  国土交通省航空局は7月29日、全日本空輸(ANA)の航空機が管制指示とは異なる高度を飛行していた件で、機長に対し30日間の航空業務続き

2005年8月2日

●シンガポール航空カーゴ 新日本社長にチュアン・ケン・ブー氏

●シンガポール航空カーゴ 新日本社長にチュアン・ケン・ブー氏 シンガポール航空カーゴの日本支社長に8月5日付でチュアン・ケン・ブー氏(写真左)が就任する。2001年の日本支社続き

2005年8月2日

☆国土交通省、人事

☆国土交通省、人事 (7月31日)   辞職 8月1日付で中部国際空港株式会社総務部総務グループ課長・グループリーダー 大??訛澄柄躪臉???百儻??覯莢歡絞篋粥? (8月1日続き

2005年8月2日

管制塔

◆首都高速、阪神高速は7月末日で回数通行券の利用を停止し、8月1日から新たなETC(ノンストップ自動料金支払いシステム)割引に切り替えた。回数券の廃止は偽造回数券の多発などを背景と続き