1. ニュース

航空

2005年8月4日

●バンダイロジパル<1Q決算> 売上高1.8%増

●バンダイロジパル<1Q決算> 売上高1.8%増  バンダイロジパルの2006年2月期第1四半期(3~5月期)連結業績は、売上高が1.8%増の25億7,500万円、営業利益が1億続き

2005年8月4日

●ECUジャパン 名古屋事務所を開設

●ECUジャパン 名古屋事務所を開設  ベルギー・ECUグループの日本法人、イーシーユーラインジャパン(本社=東京・中央区、長谷川政幸社長)は1日、名古屋事務所を開設した。 イー続き

2005年8月4日

●プロロジス 埼玉に12万平米の大型物流施設

●プロロジス 埼玉に12万平米の大型物流施設  プロロジスはこのほど、埼玉県のプロロジスパーク杉戸1(センコー杉戸PDセンター)の隣接地にマルチテナント型(複数テナント向け)大型続き

2005年8月4日

●安田倉庫<1Q決算> 売上高2.9%減、経常益2.6%減

●安田倉庫<1Q決算> 売上高2.9%減、経常益2.6%減  安田倉庫の2005年度第1四半期連結業績は、売上高が前年同期比2.9%減の65億2,600万円、営業利益が3.5%減続き

2005年8月4日

●物流連 国交省に物流業の地位向上要望

●物流連 国交省に物流業の地位向上要望  日本物流団体連合会(物流連)はこのほど、北側一雄国土交通大臣に対し「物流業の社会的地位向上に関する要望書」を提出した。  物流連は、20続き

2005年8月4日

管制塔

◆宇宙や星にまつわるニュースが多い。野口聡一さんを乗せたスペースシャトル「ディスカバリー」の打ち上げが行われたほか、太陽系に10個目の惑星が発見された(!?)というニュースも目を引続き

2005年8月4日

●日通総研短観 航空輸出、4~6月はマイナス1 7~9月見通しは緩やかな回復

●日通総研短観 航空輸出、4~6月はマイナス1 7~9月見通しは緩やかな回復  日通総合研究所がまとめた企業物流短期動向調査(日通総研短観・05年6月調査)によると、国際航空貨物続き

2005年8月4日

●福岡空港<6月貿易概況> 輸出39.4%増、輸入1.5%減 輸出は3カ月連続のプラスに

●福岡空港<6月貿易概況> 輸出39.4%増、輸入1.5%減 輸出は3カ月連続のプラスに  門司税関福岡空港税関支署がまとめた6月の貿易概況によると、輸出額は704億円・前年同月続き

2005年8月4日

●トナミ運輸 新株予約権の内容を決定

●トナミ運輸 新株予約権の内容を決定  トナミ運輸は、1日の取締役会で9日に発行する新株予約権の内容を決定した。1,340個(1個1,000株)を無償発行するもので、割当対象者は続き

2005年8月4日

●故小倉昌男氏お別れの会 8日に帝国ホテルで

●故小倉昌男氏お別れの会 8日に帝国ホテルで  6月30日に逝去した小倉昌男氏(元ヤマト運輸会長/前ヤマト福祉財団理事長)のお別れの会が8日午後零時半から東京都千代田区の帝国ホテ続き

2005年8月3日

誘導路

◆「まだ空港内に空いているスペースが少しあるはずですけど…」。こう語るのは、空港施設の坂井利充常務取締役。同社は羽田空港で国内貨物ターミナルを運営しているが、上屋入居率は貨物需要拡続き

2005年8月3日

●中部空港<6月貨物量> 積込量8,782トン、取降量7,682トン

●中部空港<6月貨物量> 積込量8,782トン、取降量7,682トン  名古屋税関中部空港税関支署によると、6月の中部空港における国際航空貨物取扱量は1万6,464トンとなり、名続き

2005年8月3日

●中部空港<6月貿易概況> 輸出額、4.6倍の722億円に 輸入額は10.5%増の637億円

●中部空港<6月貿易概況> 輸出額、4.6倍の722億円に 輸入額は10.5%増の637億円  名古屋税関がまとめた6月の中部空港貿易概況(速報)によると、輸出総額は722億円と続き

2005年8月3日

●中部空港 来港者数、1,000万人に到達

●中部空港 来港者数、1,000万人に到達  中部国際空港の来港者数(出発旅客、見学者など)の累計が1日、1,000万人に到達した。これまで、1日の最高来港者数は開港後初の日曜日続き

2005年8月3日

●成田暫定平行滑走路延伸 空港周辺の9市町村、北延伸合意 騒音、協議継続などを条件に

●成田暫定平行滑走路延伸 空港周辺の9市町村、北延伸合意 騒音、協議継続などを条件に  成田市など成田空港周辺の9市町村で構成する「成田空港圏自治体連絡協議会」が2日開かれ、暫定続き

2005年8月3日

●羽田空港 管制塔電源ダウンで発着見合わせ 欠航・遅延100便以上に

●羽田空港 管制塔電源ダウンで発着見合わせ 欠航・遅延100便以上に  東京国際空港(羽田空港)で2日午前11時33分、管制塔のある東京空港事務所庁内の電源がダウンし、管制用のレ続き

2005年8月3日

☆国土交通省、人事

☆国土交通省、人事 (8月2日)  大臣官房総務課企画官(総合政策局) 後藤浩平(総合政策局総務課国際交通政策室長)▽総合政策局総務課国際交通政策室長 新田慎二(航空局飛行場部管続き

2005年8月3日

●エア・ドゥ 搭乗旅客500万人達成

●エア・ドゥ 搭乗旅客500万人達成  北海道国際航空(エア・ドゥ、滝澤進社長)は1日、函館発羽田行き84便で500万人目の利用客を迎え、函館空港で記念セレモニーを行った。  同続き

2005年8月3日

●日新 中国最大手と提携、物流事業展開を加速 シノトランスと折半出資会社、10月に開業 国内13拠点確保、中国全土をカバー

●日新 中国最大手と提携、物流事業展開を加速 シノトランスと折半出資会社、10月に開業 国内13拠点確保、中国全土をカバー  日新は、中国物流事業の展開を加速する。中国最大手の物続き

2005年8月3日

成田はいま(53) ポーラーエアカーゴ 成田空港支店 自社上屋並みのサービス提供 全日空にハンドリング委託も

成田はいま(53) ポーラーエアカーゴ 成田空港支店 自社上屋並みのサービス提供 全日空にハンドリング委託も ■週9便+チャーター便 ポーラーエアカーゴ(PAC)は、7月から続き