2004年12月17日
◆「モバイルPCで上屋内のライブ映像もみることが可能です」と説明するのはディー・エイチ・エル・ジャパン業務本部のトニー・カーン・ジャパンゲートウェイズオペレーションズマネージャー。…続き
2004年12月17日
●日通総合研究所<航空貨物予測> 05年度は輸出6.3%増、輸入4.6%増に鈍化 国内航空は増加幅縮小で2.1%増見込む 04年度、輸出17.4%増、輸入9.0%増 日通総合研…続き
2004年12月17日
●川崎航空サービス 原木センターで年末懇親会を開催 浜田社長「50周年へ骨太な会社に」 川崎航空サービスは15日、千葉県市川市の原木センターで年末恒例の懇親会を開催し、航空会社…続き
2004年12月17日
航空貿易最前線・関西編(48):住友倉庫 航空貨物部 関西国際空港事務所 通関件数、輸出入とも20%増 倉庫を活用し流通加工も可能 住所=〒549-8691 大阪府泉南市泉州空港…続き
2004年12月17日
●移動電話国内<10月> 携帯、32カ月ぶり60%水準割る PHS39%減、新サービスに期待 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた10月の移動電話国内出荷実績は239万…続き
2004年12月17日
☆エクスペダイターズ・ジャパン 名古屋営業所を移転 エクスペダイターズ・ジャパン(本社=東京都中央区、加藤正志社長)は名古屋営業所を移転し、今月20日から新事務所で業務を開始す…続き
2004年12月17日
●TNTエクスプレス 欧州映画賞会員向けビデオ輸送 総数7万5,000本、重量約10トン ティ・エヌ・ティ・エクスプレス(TNTエクスプレス)は13日、ヨーロッパ映画賞に投票す…続き
2004年12月17日
●税制改正<05年度> 離島路線燃料税特例措置の延長など 航空局関連の要求すべて認められる 05年度の税制改正では、国土交通省航空局関連で要求した4項目すべてが認められた。認…続き
2004年12月17日
●日本貨物航空 側壁損傷事故の影響で5便運休 事故機貨物は後続3便に積み替え アンカレジ空港の西で前脚格納庫内の側壁損傷事故を起こした日本貨物航空機(KZ103便)は15日現…続き
2004年12月17日
●国土交通省 羽田新滑走路工事で入札前VE実施 「コスト縮減委員会」での議論受け 国土交通省は16日、羽田空港新滑走路建設工事についてコスト縮減を徹底するため、来年3月の入札前…続き
2004年12月17日
●国土交通省 エフエヌエスジャパン、単混進出 外国人第二種利用運送事業許可 国土交通省は7日付でエフエヌエスジャパンの外国人による航空運送にかかる第二種貨物利用運送事業申請を許…続き
2004年12月17日
●日本通運 蘇州日通が張家港に支店を開設 日系企業工場の本格稼働に対応 日本通運は15日、中国の蘇州日通国際物流有限公司が10月に中国・江蘇省の張家港保税区内に張家港支店を開設…続き
2004年12月17日
●OICT 自動車部品特需・航空輸出43.5%増 太田国際貨物ターミナル(OICT)の11月の貨物取扱量は、自動車部品関連の特需の影響により航空輸出の伸びが大きく、前年同期比4…続き
2004年12月17日
●モーダルシフトフォーラム2004 アサヒ飲料や日鉄物流の事例発表 パネルディスカッション同時開催 日本物流団体連合会(物流連)と国土交通省は13日、都内で「モーダルシフトフォ…続き
2004年12月17日
●APL/APLL ロゼッタネットのロジCに参加 NOLは14日、APLとAPLロジスティクスがロゼッタネットのロジスティクス・カウンシルに参加すると発表した。サプライチェーン…続き
2004年12月17日
●日本物流団体連合会 第1期物流環境管理士講座を終了 日本物流団体連合会(物流連)は11日、第1期物流環境管理士養成講座を終了した。講座を実施した物流管理士専門委員会委員長のの…続き
2004年12月17日
◆神戸/天津間を定期運航する日中国際定期フェリー、チャイナエクスプレスラインの“燕京”が先月1,500航海を迎えた。「定期航路なので、スケジュールどおりに運航しなければいけないが、…続き
2004年12月17日
●成田空港輸入<11月> 野菜類急増で生鮮が14.4%増 一般も増加が続く(本紙調べ) 本紙がまとめた11月の成田空港輸入共同上屋3社(日本航空インターナショナル、国際空港上屋…続き
2004年12月17日
☆東急エアカーゴ、役員異動 (12月15日) 常務経理部長 小田順理(バンテック執行役員)・取締役<非常勤> みずほキャピタルパートナーズ社長・井戸坂 実・同<同> 東京急行電…続き