2004年12月6日
●岩崎航空局長会見 伊丹環境対策費、大きな反発なし 羽田容量拡大、トータルで枠創出 国土交通省の岩崎貞二航空局長(写真)は3日の定例記者会見で伊丹空港の環境対策費の利用者負担に…続き
2004年12月6日
●三井倉庫 多摩地区で大型データセンター竣工 新会社設立、BPO事業の展開強化 三井倉庫は3日、東京・多摩地区で情報保管・管理のための大型施設「三井倉庫レコードセンター」(写真…続き
2004年12月6日
●TICT<11月> 航空輸出14%増も全体で10.2%減 つくば国際貨物ターミナル(TICT)の11月の貨物取扱量は、航空輸入貨物が前年同月比13.9%増の265トンとなった…続き
2004年12月6日
◆「体育の事業は、いつもサッカーだった記憶がありますね」と、高校時代を振り返るのは川崎航空サービスの赤岡輝男常務取締役。小学校から高校生活までを、山梨県の師玉町で過ごした。高校は、…続き
2004年12月6日
●成田空港<10月貿易概況> 輸出9,701億円9%増で過去最高 輸入11カ月連続増加(税関調べ) 東京税関がまとめた10月の成田空港貿易概況によると、輸出は9,701億円・前…続き
2004年12月6日
●CASSジャパン AWB番号配付手続きウェブ化 来年2月からWeb ADR開始 CASSジャパンは、現在航空会社、国際航空運送協会(IATA)公認貨物代理店間のニュートラルエ…続き
2004年12月3日
●日本航空インターナショナル 中部空港の輸入貨物取扱料金を提示 無料保管期間、2日と8時間に短縮 緊急貨物取り扱いの有料化も検討 日本航空インターナショナルは、フォワーダーや通…続き
2004年12月3日
◆「営業戦略は、もちろんFTZ航空貨物園区のプロモートですよ」とアピールするのは、台北の空港外上屋会社、ファーグローリー・エアカーゴ・ターミナル業務企劃組の劉文龍襄理。政府と共同で…続き
2004年12月3日
●エア・カナダ 来春、名古屋~バンクーバー再開 関西~バンクーバー線1日2便も エア・カナダ(ACA)は来年4月27日から、運休中の名古屋(中部)~バンクーバー線の運航を再開す…続き
2004年12月3日
●K-ACT<11月> 輸出が18.5%増、輸入は5.9%減 国内扱いが大幅増、総計15%増 神戸航空貨物ターミナル(K-ACT)の11月の国際貨物取扱量は、輸出が約1,592…続き
2004年12月3日
●フィンランド航空 世界中の子供達への基金、今年も フィンランド航空(FIN)はユニセフに協力して推進している「チェンジ・フォー・グッド」基金キャンペーンを開始した。毎年行って…続き
2004年12月3日
航空貿易最前線・関西編(46): 日立物流 国際営業本部 営業第二部西日本グループ関西空港事務所 輸入貨物は中国発繊維関連が中心 グループ関連貨物の取り込み強化 住所=〒549-…続き
2004年12月3日
記者の目・この1カ月(5): 米西岸向けのひっ迫緩和もなおタイト ボジョレの輸入大幅増、レタスが拡大 国内、九州の野菜減を北海道・沖縄補う 自動車関連で需要 司…続き
2004年12月3日
◆「今年のボジョレ・ヌーボー商戦は9月後半からどんどん盛り上がってきましたね」と語るのはセントラルエクスプレスの加藤義朗常務取締役だ。同社の輸入取扱量は前年比36%増の1,000ト…続き
2004年12月3日
●NKKKQA 11月のISO品質認証26社 日本海事検定キューエイ(NKKKQA)は11月30日に開いた品質保証の国際規格「ISO9001」、環境マネジメントの国際規格「IS…続き
2004年12月3日
☆サービス連合、秋闘情報 東急エアカーゴが合意 <合意> (11月29日) ・東急エアカーゴ=冬季一時金2.65カ月(12月10日支給) ・京成トラベルサービス=冬季一時金1.5…続き
2004年12月3日
●全日本空輸 B7E7導入で09年にアジアNo.1に 大橋社長、外国特派員協会で講演 全日本空輸(ANA)の大橋洋治社長(写真)は2日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で『変化…続き
2004年12月3日
●関西空港<10月運営概況> 航空機発着回数8,844回・3%減 貨物は国際11%増・国内33%減 関西国際空港会社(KIAC)がまとめた10月の関西空港運営概況(速報値)によ…続き