1. ニュース

航空

2004年12月3日

●航空輸送統計<8月> 国内貨物、2.5%増の7万1,684トン 国際貨物、12.3%増の10万5,897トン

●航空輸送統計<8月> 国内貨物、2.5%増の7万1,684トン 国際貨物、12.3%増の10万5,897トン  国土交通省がまとめた2004年8月の航空輸送統計によると、国内定続き

2004年12月3日

●マースクロジスティクスジャパン 海上サービス“DSLStar Express”に統一 航空単独混載進出で認可手続き進める 日本で営業強化、SCM売上40%に

●マースクロジスティクスジャパン 海上サービス“DSLStar Express”に統一 航空単独混載進出で認可手続き進める 日本で営業強化、SCM売上40%に  マースクロジステ続き

2004年12月3日

誘導路:MBEジャパンの松原健社長

◆オフィスコンビニのフランチャイズ店舗を展開しているMBEジャパンは、ドキュメント、情報、物流をサービスの3本柱として展開している。物流では、こん包・封入なども含め、ドキュメント、続き

2004年12月3日

●西日本エアーカーゴサービス 04年度上期貨物取扱量は概ね増加 グローバル化に対応できるサービスを 岩宮社長、「豊富なメニュー整備が重要」

●西日本エアーカーゴサービス 04年度上期貨物取扱量は概ね増加 グローバル化に対応できるサービスを 岩宮社長、「豊富なメニュー整備が重要」  福岡空港で貨物ハンドリング業務など展続き

2004年12月3日

☆日本航空、人事異動

☆日本航空、人事異動 (12月2日)  米州支社国際部長兼務を解く 安藤勉(国際業務室部長兼米州支社国際部長)・チューリヒ支店長兼チューリヒ支店チューリヒ営業支店長兼チューリヒ支続き

2004年12月2日

☆成田国際空港会社、人事異動

☆成田国際空港会社、人事異動 (12月1日)  空港運用本部運用管理部マネージャー 池野 平(第1旅客ターミナル地区改修業務推進室マネージャー)

2004年12月2日

管制塔

◆来年2月開港の中部国際空港の着陸料が決定した。国際航空運送協会(IATA)と協議を重ね、今年2月中旬に提示した1トン当たり1,760円よりも100円引き下げ1トン当たり1,660続き

2004年12月2日

●エバーグリーン・エアカーゴ・サービス 輸入のシェア24%に拡大の見通し マンパワー、施設整備などに積極投資 サービス向上図り輸出の取扱増加も

●エバーグリーン・エアカーゴ・サービス 輸入のシェア24%に拡大の見通し マンパワー、施設整備などに積極投資 サービス向上図り輸出の取扱増加も  台湾のターミナル会社、エバーグリ続き

2004年12月2日

●CBP事前申告制度 NWAカーゴ、CCSJ経由は500円 引き続きFTP接続、CPS利用促進

●CBP事前申告制度 NWAカーゴ、CCSJ経由は500円 引き続きFTP接続、CPS利用促進  ノースウエスト航空(NWA)カーゴは米国税関への事前申告制度に伴う対応として、1続き

2004年12月2日

●古野電気 ロッテルダム近郊に物流センター ABXに委託し在庫・物流費削減

●古野電気 ロッテルダム近郊に物流センター ABXに委託し在庫・物流費削減  古野電気(本社=西宮市、古野清之社長)は、欧州市場への迅速な製品供給と在庫の一元管理による削減などを続き

2004年12月2日

資料・航空貨物関係の株式公開企業の11月末株価(2004年11月30日・火曜日)

資料・航空貨物関係の株式公開企業の11月末株価(2004年11月30日・火曜日)                   11月末終値   10月末終値     増減 ・日本通運  続き

2004年12月2日

●AMBブラックパイン 成田センターの内覧会実施 アネックス、工場にも対応

●AMBブラックパイン 成田センターの内覧会実施 アネックス、工場にも対応  AMBブラックパイン(本社=東京都千代田区)は1日、千葉県成田市南三里塚宮原で建設を進めている「成田続き

2004年12月2日

記者の目/この1カ月(4)/ 関空会社、好決算で2期予算化へ弾み/ 伊丹、環境整備費の利用者負担など提示/ 国際線でも常顧客制度、X線導入進むか

記者の目/この1カ月(4) 関空会社、好決算で2期予算化へ弾み 伊丹、環境整備費の利用者負担など提示 国際線でも常顧客制度、X線導入進むか       財政審が条件提示  司会 続き

2004年12月2日

コックピット:国土交通省航空局飛行場部環境整備課長の有岡宏氏

■コックピット 伊丹運用見直しで地元説明に奔走 地方行政経験活かせてやりがい 有岡宏氏 国土交通省航空局飛行場部環境整備課長 略歴(ありおか・ひろし) 1982年(昭和57年)続き

2004年12月2日

●日本航空 東品川の本社ビル650億円で売却 野村不動産子会社へ、引き続き使用

●日本航空 東品川の本社ビル650億円で売却 野村不動産子会社へ、引き続き使用  日本航空(JAL)は1日、品川区東品川の本社ビルを650億円で売却すると発表した。売買契約は日本続き

2004年12月2日

●成田国際空港会社 AED42台設置、社員に使用講習

●成田国際空港会社 AED42台設置、社員に使用講習  成田国際空港会社(NAA)は11月29日に自動体外式助細動器(AED)を空港内に42台設置、30日から使用開始した。これま続き

2004年12月2日

●成田国際空港会社 会社発足・旅客5億人突破など 2004年の10大ニュースまとめる

●成田国際空港会社 会社発足・旅客5億人突破など 2004年の10大ニュースまとめる  成田国際空港会社(NAA)はこのほど、2004年10大ニュースを発表した。新東京国際空港公続き

2004年12月2日

●阪急交通社 青島に駐在員事務所を開設

●阪急交通社 青島に駐在員事務所を開設  阪急交通社国際輸送事業本部は中国山東省の青島に駐在員事務所を開設し、今月13日に業務を開始する。1日に発表した。同社国際輸送事業本部の中続き

2004年12月2日

●阪急交通社 上海現地法人が航空一代を取得

●阪急交通社 上海現地法人が航空一代を取得  阪急交通社は1日、上海現地法人「中外運阪急国際貨運有限公司」(HANKYU SINOTRANS INTERNATIONAL TRAN続き

2004年12月2日

●日本郵政公社 民間との提携による国際物流の第一歩 山九との小口貨物サービスを2日開始 インテグレーターなどとの提携も焦点に

●日本郵政公社 民間との提携による国際物流の第一歩 山九との小口貨物サービスを2日開始 インテグレーターなどとの提携も焦点に  日本郵政公社は既報(1日付)の通り、民間との提携に続き