1. ニュース

航空

2004年3月23日

●西日本鉄道/東京港で輸出入通関業務開始

●西日本鉄道 東京港で輸出入通関業務開始  西日本鉄道は19日、海上輸送サービスの強化充実の一環として、4月1日から東京港における輸出入通関業務を開始すると発表した。東京税関長か続き

2004年3月23日

●NYK輸送技術研究所/防振パレット「SAP」を開発

●NYK輸送技術研究所 防振パレット「SAP」を開発  NYK輸送技術研究所(平野裕司社長)は19日、防振ゴムメーカーの倉敷化工(本社=岡山県、熊谷康明社長)と共同で、輸送中の振続き

2004年3月23日

☆サービス連合、春闘情報/東急エアカーゴが合意

☆サービス連合、春闘情報 東急エアカーゴが合意 (3月18日) [合意] ・東急エアカーゴ=(1)賃金改善=4,340円(2)一時金=夏期2.0カ月(6月29日支給)、冬期別途続き

2004年3月23日

●フェアリンク/戸塚副社長が社長に就任

●フェアリンク 戸塚副社長が社長に就任  フェアリンクは22日、定時株主総会と取締役会を開き、同日付で戸塚英明副社長が社長に就任する人事を決めた。清田尚利社長は退任した。恵本克彦続き

2004年3月23日

●全日本空輸/乗り継ぎサービスに3都市を追加

●全日本空輸 乗り継ぎサービスに3都市を追加  全日本空輸(ANA)は中国国際航空(CCA)との提携で行っている「中国乗り継ぎサービス」を3月28日から拡大し、ハルビン・武漢・昆続き

2004年3月23日

●バンテック/輸送・作業機能を事業会社に移管

●バンテック 輸送・作業機能を事業会社に移管  バンテックは22日、4月1日付けで運輸部門およびサプライチェーンマネジメント(SCM)部門の輸送、作業機能をバンテックグループの事続き

2004年3月23日

●国土交通省/車高制限4.1m引き上げを発表/22日付で約3万1,000km指定

●国土交通省 車高制限4.1m引き上げを発表 22日付で約3万1,000km指定  国土交通省は22日付で、あらかじめ指定した道路について、車両高さの最高限度を4.1mに引き上げ続き

2004年3月22日

誘導路:サウジアラビア航空日本代表事務所の長谷川俊文貨物部貨物営業次長

◆「サウジアラビアに貨物を輸送するにはビザが必要なんです」と教えてくれたのは、サウジアラビア航空日本代表事務所の長谷川俊文貨物部貨物営業次長。まず、日本国内の同国商工会議所で認可の続き

2004年3月22日

誘導路:サンリツの宮内健之成田事業所長兼筑波営業所長

◆「国内と海外を結ぶハブ、中継地点としての役割をさらに高めていきたい」とはサンリツの宮内健之成田事業所長兼筑波営業所長。同社は千葉県成田市新泉の野毛平工業団地で成田事業所(1期棟・続き

2004年3月22日

誘導路:下地廣沖縄ヤマト運輸社長

◆「新主管支店の完成パーティーの日時は糸満市の習慣に従って決めました」と語るのは下地廣沖縄ヤマト運輸社長。「糸満市は漁師の町です。潮の満ち引きを大切に考えていますので、人々の習慣を続き

2004年3月22日

記者の目/この1カ月(1):米国輸入食品関連規制でフェーズ2に/貨物チャーター、今月中にも初会合/佐賀国内貨物便、新飛行経路を提示

記者の目/この1カ月(1) 米国輸入食品関連規制でフェーズ2に 貨物チャーター、今月中にも初会合 佐賀国内貨物便、新飛行経路を提示       FDA規制で罰金化  司会 米国向続き

2004年3月22日

☆運輸労連、春闘妥結結果

☆運輸労連、春闘妥結結果 【賃金】 <合意日、回答額(要求額)、前年実績の順> ・全日通=3月18日、4,370円(4,400円)、3,500円 ・ヤマト運輸=3月18日、1,0続き

2004年3月22日

●全日本空輸/年間一時金、要求通り回答

●全日本空輸 年間一時金、要求通り回答    全日本空輸(ANA)は18日、全日空労働組合(組合員数=8,134人、衛藤勇委員長)が要求していた年間一時金「基礎額」×4.0カ月+業続き

2004年3月22日

●アメリカン航空カーゴ/早出し貨物の同日配達が可能/LAX線記念し、船上セミナー

●アメリカン航空カーゴ 早出し貨物の同日配達が可能 LAX線記念し、船上セミナー  アメリカン航空カーゴは、成田~ロサンゼルス(LAX)直行便の就航を記念して18日夕、東京湾のレ続き

2004年3月22日

●エミレーツ航空/4月からドバイ~上海旅客便運航/A340型で週3便、5月以降は毎日

●エミレーツ航空 4月からドバイ~上海旅客便運航 A340型で週3便、5月以降は毎日  エミレーツ航空(UAE)は4月10日から、A340-300型でドバイ~上海間の運航を開始す続き

2004年3月22日

●FAA/EASA/B777-300ER型機の安全基準承認

●FAA/EASA B777-300ER型機の安全基準承認  ボーイング社は16日、米連邦航空局(FAA)と欧州航空安全庁(EASA)がB777-300ER型機の安全基準を正式に続き

2004年3月22日

●ユーフレイト/10カ国20カ所以上にハブ開設/過去5年間の事業概況を発表

●ユーフレイト 10カ国20カ所以上にハブ開設 過去5年間の事業概況を発表  ユーフレイト(U-Freight)はこ のほど、中国における事業展開や世界的なフレイトハブ/ネットワ続き

2004年3月22日

●商船三井ロジスティクス/上海新保税区プロジェクトに参画/現法設立、増値税還付などを提供

●商船三井ロジスティクス 上海新保税区プロジェクトに参画 現法設立、増値税還付などを提供  商船三井ロジスティクスは、中国政府と上海市の新保税区プロジェクト「上海外高橋保税物流園続き

2004年3月22日

●バルトランズ・グループ/深??埀??長舛覆匹塙臺柬/誉瀘?深邱哨妊襯燭韮械丕漫Τぞ綺?楹搬?

●バルトランズ・グループ 深??埀??長舛覆匹塙臺柬/誉瀘? 珠江デルタで3PL・海上混載拡大  香港を本拠とする物流企業、バルトランズ・ホールディングス(Baltrans Ho続き

2004年3月22日

●BAワールドカーゴ/欧州域内でB767型の運航を拡大/中近東・アフリカ向けも販売強化

●BAワールドカーゴ 欧州域内でB767型の運航を拡大 中近東・アフリカ向けも販売強化  ブリティッシュエアウエイズ(BA)ワールドカーゴは好調のバルセロナ(BCN)、プラハ(P続き