2002年2月27日
●ロジスティクス関西大会 シャープ、SCMで世界在庫把握 近鉄の片岡氏、3PL推進を強調 日本ロジスティクスシステム協会主催の「ロジスティクス関西大会2002」が先週、2日間に…続き
2002年2月27日
●西濃シェンカー ロジスは自動車関係に期待、拠点拡大へ 輸出混載は現在20位程度から10~12位に H・ヴィルヘルム社長、新会社の抱負語る 4月から西濃シェンカー社長に就任する…続き
2002年2月27日
●リョービ 豪州・NZの電動工具販社を売却 リョービは25日、香港のテクトロニック・インダストリーズと、オーストラリアおよびニュージーランドの電動工具販売子会社譲渡で売買契約書…続き
2002年2月27日
◆「西高東低の傾向が見られますね。悪いなかではあっても、大阪や福岡などの西方面が比較的健闘しています」と、最近の概況を話すのは西濃運輸・航空海運事業部・国内航空部の錦織信一部長。「…続き
2002年2月27日
●中国北方航空 4月に成田~大連、瀋陽線が就航 夏期ダイヤ、名古屋~大連線も 中国北方航空はこのほど、2002年夏期スケジュール(3月31日~10月26日)を決定した。4月18…続き
2002年2月27日
●佐川急便 3月にロジス・フォーラムを開催 佐川急便は3月15日、東京都千代田区大手町の経団連会館国際会議場で、SAGAWA Logistics &Business Forum…続き
2002年2月27日
航空貿易最前線 首都圏編(20) 三谷コンピュータ株式会社 東京支店 航空貨物代理店システムを手がける Web強化版・海上パッケージ計画も ■沿革 三谷コンピュータ東京支店は、…続き
2002年2月27日
●GF-X ゲートウェー単位で受け付け可能に 6月メドにオープン・セグメント予約 定期混載予約、開始以降件数が大幅増 ロンドンに本拠を置き、インターネット・サイト上で航空会社、…続き
2002年2月26日
●原木ターミナルサービス 成田バス運行開始でテープカット 東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)の関連会社、原木ターミナルサービス(BTS)は22日、空港南部工業団地(…続き
2002年2月26日
●TACT 成田地区の輸出入ULDに対応 臨空ターミナル、利用企業17社 昨報の通り、東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)は25日、成田空港周辺で2つ目の拠点となる「…続き
2002年2月26日
航空貿易最前線・エクスプレス編(6) 東京国際郵便局・国際エクスプレスメール課 EMS専用運送システム構築 都内8区・主要20郵便局結ぶ 住 所=〒100-3199 東京都千代…続き
2002年2月26日
記者の目・この1カ月(2) JJ経営統合、日航色がより鮮明に TACTの臨空ターミナル、25日稼働 西濃シェンカー設立、商船三井は上場めざす 日本航空システム 司会 日本航空…続き
2002年2月26日
●エアバス ベルーガ、衛星をギアナに輸送 エアバス(本社=仏トゥールーズ)は現地時間22日、大型貨物輸送機A300-600ST(通称ベルーガ)が仏トゥールーズから仏領ギアナまで…続き
2002年2月26日
●輸出混載<1月> 件数3.4%増14カ月ぶりプラス 重量11.8%減、減少幅縮小 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた1月の輸出混載実績は、27万6,705件・6万936ト…続き
2002年2月26日
●日通航空 Sky-Netでさまざまな物流支援 顧客への能動的通知等で差別化 日通航空は顧客にサービスをより手軽に利用してもらうため、インターネットホームページSky-Net(…続き
2002年2月26日
●日通航空 インボイスデータ活用しサービス拡充 パッケージソフトINVOICEMATEで実現 別項のように、日通航空はインボイスデータファイルを顧客がパソコン端末上で…続き
2002年2月26日
●近鉄エクスプレス サンフランシスコT移転 高度なロジス・インフラを整備 近鉄エクスプレスの米国法人、近鉄ワールドエクスプレス(U.S.A.)は25日、サンフランシスコ営業所の…続き
2002年2月26日
●米/香港航空協議 27日から3日間香港で開催 アメリカと香港の航空当局間協議が27日から3日間、香港で開催される。米国側は先月開催されたワシントンでの協議で、オープンスカイに…続き
2002年2月26日
●日本エアシステム 1月輸送実績、国際はプラス 日本エアシステム(JAS)がまとめた1月の輸送実績によると同月の貨物輸送量および郵便取扱量は国内マイナス、国際プラスだった。貨物…続き
2002年2月26日
●航空労組連絡会 神戸建設中止の要請を大臣宛送付 航空労組連絡会(内田妙子議長)は25日、国土交通大臣および衆参国土交通委員あてに神戸空港建設中止を求める要請書を送付した。先日…続き