1. ニュース

航空

2002年2月21日

コックピット:阪急交通社取締役国際輸送事業本部海外業務室長 井上勝司氏

コックピット 阪急交通社取締役国際輸送事業本部海外業務室長 井上勝司氏 大学のクラブで友を得 NY駐在で貴重な経験 略歴(いのうえ・まさし) 1967年3月阪急交通社入社。71続き

2002年2月21日

●国土交通省:羽再の事業推進で連絡調整会議/メンバーは関係地方公共団体など

●国土交通省 羽再の事業推進で連絡調整会議 メンバーは関係地方公共団体など  国土交通省は羽田再拡張事業推進にあたり、「羽田空港再拡張事業に関する連絡調整会議」を設置する。関係の続き

2002年2月21日

●エア・カナダ:第4四半期および通期業績発表/通期営業損失は7億3,100万ドル

●エア・カナダ 第4四半期および通期業績発表 通期営業損失は7億3,100万ドル  エア・カナダ(ACA)はこのほど、01年第4四半期(01年10~12月)および01年通期(01続き

2002年2月21日

●神戸市:空港利用促進で民間人非常勤登用/航空、観光業界などから数人起用

●神戸市 空港利用促進で民間人非常勤登用 航空、観光業界などから数人起用  神戸市は神戸空港と神戸港の利用促進を図るため、来年度予算案で各業界に精通した民間企業の人材を積極的に登続き

2002年2月21日

●神戸市:25.2億円でKーCATビルを買収/ベンチャー企業向けビルに転用

●神戸市 25.2億円でKーCATビルを買収 ベンチャー企業向けビルに転用  神戸市は、今年度の補正予算案でポートアイランド2期にある神戸シティエアターミナル(KーCAT)ビルの続き

2002年2月21日

●住友金属鉱山:半導体パッケージ材料を会社分割

●住友金属鉱山 半導体パッケージ材料を会社分割  住友金属鉱山は4月1日付で、半導体パッケージ材料事業部門を会社分割し、新たに「住友金属鉱山パッケージマテリアルズ株式会社」を設立続き

2002年2月21日

●トヨタ自動車:トルコ会社が欧州へ車両輸出開始/欧州第3拠点、まず年4万台以上

●トヨタ自動車 トルコ会社が欧州へ車両輸出開始 欧州第3拠点、まず年4万台以上  トヨタ自動車のトルコ車両生産会社「トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・ターキー」(TMMT続き

2002年2月21日

管制塔

◆2002年が明けて、はや2月も後半に入ったが、航空貨物は輸出入国内の3部門不況が依然として続いている。輸出は長い低迷の中で、最近はスポット需要で一部動きが見られるようになったが、続き

2002年2月21日

●MP4:6月末までにトライアルの予定も/日航・金世氏、セミナーで講演

●MP4 6月末までにトライアルの予定も 日航・金世氏、セミナーで講演 日本航空貨物カンパニーの金世一郎次長はこのほど、都内で開かれた第2回CCS-Jセミナーで、「条約・IATA続き

2002年2月21日

●CCS-J:カーゴ・インプ標準方式に統合/FFR予約情報送信、事業強化 搭載日情報もEDI処理が可能に

●CCS-J カーゴ・インプ標準方式に統合 FFR予約情報送信、事業強化 搭載日情報もEDI処理が可能に  カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン(CCS-J)は、貨物の電子続き

2002年2月20日

誘導路:エアボーンエクスプレスの多島一嘉エクスプレス輸出サービス部長

◆「運送会社に料金面でも協力してもらい、価格競争力ある新商品を実現できました」と話すのはエアボーンエクスプレスの多島一嘉エクスプレス輸出サービス部長。首都圏主要地域を対象に、1件あ続き

2002年2月20日

●SACT<1月>国際貨物量、10.1%減の570トン/輸出入貨物ともマイナス続く

●SACT<1月> 国際貨物量、10.1%減の570トン 輸出入貨物ともマイナス続く  仙台エアカーゴターミナル(SACT)がまとめた1月の貨物取り扱い実績によると、国際貨物の取続き

2002年2月20日

●原木ターミナルサービス:成田空港周辺でバス運行事業開始/25日から第2PTBと空南結ぶ/運行本数平日30本・土曜日12本

●原木ターミナルサービス 成田空港周辺でバス運行事業開始 25日から第2PTBと空南結ぶ 運行本数平日30本・土曜日12本  東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)の関連続き

2002年2月20日

誘導路:日本通運東京航空支店国際貨物部の橋本浩平ロジスティクス・IT開発課長

◆「われわれが運用している情報システムのパッケージを顧客のニーズに応じて組み合わせてさまざまなロジスティクス・ソリューションを提供する。そういう時代になってきています」とは日本通運続き

2002年2月20日

●名古屋国内<1月速報>発送3.0%減、到着23.0%減/合計10.9%減、減少傾向続く

●名古屋国内<1月速報> 発送3.0%減、到着23.0%減 合計10.9%減、減少傾向続く 航空3社による1月の名古屋空港発着国内貨物量は、合計3,182トンで前年同月比10続き

2002年2月20日

●成田空港輸入<1月>計5万2,275トン・前年比11%減/一般計10.3%減、生鮮13.4%減

●成田空港輸入<1月> 計5万2,275トン・前年比11%減 一般計10.3%減、生鮮13.4%減 本紙集計によると、1月の成田空港における日本航空成田貨物ターミナルおよび国続き

2002年2月20日

●シェンカー:英国の2現地法人を統合1本化/シェンカー・リミテッドを設立

●シェンカー 英国の2現地法人を統合1本化 シェンカー・リミテッドを設立  シェンカーはイギリスの2法人を統合して、シェンカー・リミテッドを設立、新会社のもとで陸・海・空のすべて続き

2002年2月20日

●プロロジス:シカゴで日通向け施設がオープン/12万平方フィート、オヘア近く

●プロロジス シカゴで日通向け施設がオープン 12万平方フィート、オヘア近く  プロロジスは15日、シカゴのオヘア空港近くのプロロジス・パーク・オヘアに建設した米国日本通運向け物続き

2002年2月20日

●国土交通省:米国に観光促進ミッションを派遣

●国土交通省 米国に観光促進ミッションを派遣  国土交通省は3月3日から、米国にハイレベル観光促進ミッションを派遣、米国側のカウンターパートと今後の両国間相互の観光促進方策につい続き

2002年2月20日

●スカイネットアジア航空:社長、服部氏から下田氏に交代/低運賃で宮崎の経済活性化に貢献

●スカイネットアジア航空 社長、服部氏から下田氏に交代 低運賃で宮崎の経済活性化に貢献 スカイネットアジア航空(本社=宮崎市)は19日、記者会見を開き、社長交代を発表した。同社は続き