2016年6月8日
フェデックスエクスプレス(フェデックス)のリチャードW・スミス・グローバル・トレード・サービス担当副社長はこのほど、「個別化医療の大いなる可能性の実現」と題した意見を示した。世界…続き
2016年6月8日
【上海支局】中国内陸の西安咸陽国際空港(陝西省西安市)の貨物取扱量が堅調だ。昨年の成長率は航空貨物の同国主要20空港でトップで、前年比13・5%増の計21万1591トンだった。e…続き
2016年6月8日
東京税関がまとめた5月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比5.3%増の19万8563トンと2カ月連続のプラスだった。空港別にみると、成田は2…続き
2016年6月8日
香港航空(CRK)は7月15日から、関西―香港線の運航を1日1便で開始する(当局認可を条件とする)。機材はA330型機。CRKにとり、旅客便での関西就航は初。既に運航している同路…続き
2016年6月8日
国土交通省は8日、「第19回航空安全情報分析委員会」を開催する。議題は、航空安全をめぐる最近の動向(報告)、航空安全情報の分析と対策(審議)、安全監査実施状況(報告)、航空安全情…続き
2016年6月8日
(6月6日) ▽総合政策局安心生活政策課公共交通事故被害者支援企画官(航空局航空ネットワーク部航空ネットワーク企画課航空交渉官)内海雄介 ▽航空局航空ネットワーク部航空ネット…続き
2016年6月7日
国土交通省は1日、第4回「航空インフラ国際展開協議会」を開催し、重点活動の対象国について、パラオやモンゴル、ベトナム、ミャンマー、フィリピンを軸に検討することを確認した。協議会メ…続き
2016年6月7日
航空政策研究会はこのほど設立50周年記念シンポジウム「日本の航空・空港 過去・現在・未来」を都内で開催した。対談やパネルディスカッションを通して、日本の航空・空港政策のこれまでを…続き
2016年6月7日
航空政策研究会設立50周年記念シンポジウムの中で黒野匡彦・運輸政策研究機構会長(元航空政策研究会理事)が講演し、規制緩和など航空政策の歴史を振り返るとともに、国際競争力向上や観光…続き
2016年6月7日
国際航空運送協会(IATA)は3日、ダブリンで開催した年次総会(1~3日)で確定した新人事を発表した。IATA理事会長には、インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の…続き
2016年6月7日
エア・カレドニア・インターナショナルは7月1日から、燃油サーチャージ(FSC)を値上げする(当局認可取得済み)。日本発ICA(ヌメア、シドニー、オークランド)向け貨物の運賃適用重…続き
2016年6月6日
マレーシア航空(MAS、Malaysia Airlines Berhad)系の貨物便運航会社MABカーゴは、2016~17年冬季スケジュール(16年10月末~17年3月末)で、現…続き
2016年6月6日
中部国際空港(セントレア)の旅客ターミナルビル3階国際線出発制限エリアで、シンガポール渡航者向けに松阪牛の販売が始まった。肉製品の輸出入は動物検疫の対象だが、日本政府とシンガポー…続き
2016年6月6日
国土交通省は2日の第5回交通政策基本計画小委員会で、交通政策基本計画の進捗状況を報告した。基本方針の一つに掲げている「成長と繁栄の基礎となる国際・地域間の旅客交通・物流ネットワー…続き
2016年6月6日
豪航空関連民間シンクタンクCAPAはあす7日から2日間、ヒルトン成田で「CAPA LCCs in North Asia Summit」を主催する。メーンスポンサーは成田国際空港会…続き
2016年6月6日
本紙集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の2016年5月の国内航空貨物取扱量は、発送が前年同月比0.1%減の4990トン、到着が1.3%減の6634トン、合計が0.8%減の1…続き
2016年6月6日
タイ国際航空は7月1日発行のAWBから、燃油サーチャージ(FSC)を値上げする(当局認可取得済み)。日本発貨物1キロ当たり、TC1・2向けは現行の24円から29円に、TC3向けは…続き
2016年6月6日
■航空貨物畑を歩む 北海道出身。明治大学商学部を卒業し、大手フォワーダーに入社。国際航空貨物畑を歩み、1990年5月に全日本空輸(ANA)に入社した。ANAでは貨物事業室に所属…続き
2016年6月3日
空港の運営権設定・民間委託(コンセッション)が各地に広がりつつある。4月1日には関西エアポートが関西国際空港・伊丹空港の運営を開始。仙台空港は、2月の旅客ターミナルビル、貨物施設…続き
2016年6月3日
国土交通省はこのほど2016年度先導的官民連携支援事業(第一次募集)の採択案件を決定した。空港関連では、事業手法検討支援型として「南紀白浜空港民間事業等活用推進調査」(応募者・和…続き