2015年10月1日
DHLサプライチェーン(本社=東京都品川区、ギャビン・マードック社長)は、日本国内の倉庫に無人搬送車(AGV)を導入したと発表した。倉庫内の荷物運搬の効率化によるコスト削減を目指…続き
2015年10月1日
日本物流団体連合会(物流連)はこのほど、都内で「第10回経営効率化委員会」(委員長=岡田晃・全日本空輸専務取締役執行役員貨物事業室長)を開催した。同委に先立ち、松井信憲・法務省民…続き
2015年10月1日
大和ハウスグループの大和物流(本社=大阪市西区、緒方勇社長)と衣料・雑貨の検品・検針や物流関連業務などを手がけるジーエフ(本社=東京都品川区、児玉和宏社長)は28日、衣料品物流サ…続き
2015年10月1日
日本通運は4日から12月20日まで、BS―TBSに新テレビ番組「未来街道エクスプレス―アジア横断7000キロ―」を提供する。毎週日曜日の午後9時54分から同59分までの5分間、同…続き
2015年10月1日
阪急阪神エクスプレスは、今年も従業員の子供ら家族を同社事業所に招待する「キッズプログラム2015~働くパパ・ママの職場訪問~」を開催した。4年目となった今回は、5月のフィリピン開…続き
2015年10月1日
一宮運輸(愛媛県新居浜市)はこのほど、大阪府東大阪市池島町の「関西支社物流センター大阪 東大阪倉庫」で大阪税関から保税蔵置場の許可を取得した。大阪税関が発表した。保税蔵置場の延べ…続き
2015年10月1日
(10月1日) ▽リース部担当部長(仙台支店リース部長)宮下晃 ▽保険部担当部長(物流商品部担当部長)岡野稔 ▽整備製作部担当部長<品質管理>(日本通運航空事業支店次長)室町…続き
2015年9月30日
タイ物流施設開発最大手のWHAコーポレーションは昨年、買収した工業団地開発のへマラート・ランド・アンド・デベロップメント(以下ヘマラート)とのシナジー効果を追求する。WHAとは産…続き
2015年9月30日
東京税関がまとめた2014年の化粧品の輸出額は前年比10.8%増の1243億円だった。アジア向けを中心に基礎化粧品などのスキンケア関連用品が大幅に伸びて過去最高を記録。特に、香港…続き
2015年9月30日
韓国NVOCC大手のゴールドウェイ・ロジスティクス・サービス日本法人は、来年初をめどに東京に営業所を新設する。ゴールドウェイは、2008年に博多に本社を置いて日本市場に進出。13…続き
2015年9月30日
DBシェンカーロジスティクスと、欧州域内パーセル輸送大手のGLSグループはこのほど、戦略的提携協定に調印した。GLSはDBに対して小口配送を提供し、DBシェンカーはGLS向けにパ…続き
2015年9月30日
大阪税関のまとめた近畿圏貿易概況(速報)によると、近畿圏の8月の輸出総額は前年同月比2.0%増の1兆2994億円、輸入総額は0.3%増の1兆2332億円だった。通信機の輸出が8月…続き