2024年6月17日
財務省関税局は11日、海上小口貨物の簡易通関を来年10月12日から開始すると発表した。越境eコマース(EC)の輸入では小口貨物が航空輸送の簡易通関などを利用して取り扱われてきたが…続き
2024年6月17日
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は13日、都内で第13回通常総会を開催し、今年度(2024年度)の事業計画や人事を承認した。新会長には、同日付で三菱倉庫の木村宗徳取締…続き
2024年6月17日
日本倉庫協会は13日、都内で第57回総会を開催し、今年度(2024年度)の事業計画などを承認した。同日付で、新会長に三菱倉庫の藤倉正夫取締役会長が就任した。会長を務めていた久保高…続き
2024年6月17日
大阪税関がまとめた折り畳み傘の輸入動向によると、2023年の全国輸入量は前年同期比49.1%増の2240万本と1.5倍となった。輸入額は59.6%増の158億900万円と過去最高…続き
2024年6月17日
フィジカルインターネットセンター(JPIC)は13日、オンラインで「CLO協議会キックオフシンポジウム2024」を開催した。物流法改正案により一定規模以上の特定事業者に選任が定め…続き
2024年6月17日
国際物流システムを手掛けるバイナル(名古屋市)は11日、大阪市内で「国際物流システムDXセミナー」を開催した。同社の「TOSS」シリーズを導入した利用企業が事例を紹介したほか、国…続き
2024年6月17日
ESRは13日、熊本県八代市での物流拠点の開発に向け、県や市と3者で「県南地域の発展に向けたやつしろ物流拠点構想の推進に関する覚書」を締結したと発表した。八代地域への進出も視野に…続き
2024年6月17日
ヤマタネは14日、横浜港・本牧ふ頭A突堤で新倉庫の「本牧埠頭営業所」を開設すると発表した。敷地面積7900平方メートル、4階建て・延べ床面積1万9600平方メートル。来月からの稼…続き
2024年6月17日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は14日、自社のCVCファンド、NXグローバルイノベーション投資事業有限責任組合を通じて、クラウド型のCO2(二酸化炭素)…続き
2024年6月17日
三菱地所は7日、インターチェンジ(IC)と直結しレベル4自動運転トラック等の次世代モビリティの受け入れを可能とする「次世代基幹物流施設」を、仙台市で開発すると発表した。同日に仙台…続き
2024年6月17日
内外トランスラインは14日、子会社のフライングフィッシュが、ベトナム・ホーチミンで子会社「フライングフィッシュ・ベトナム」を設立すると発表した。資本金は82億ベトナムドン(約50…続き
2024年6月17日
伊藤忠商事は11日、商用車の自動運転技術開発を米国・カナダで展開するGatik AIに出資したと発表した。同社は2017年設立。自動運転のソフトウェアに加えて自動運転車両の全体設…続き
2024年6月17日
JA三井リースはこのほど、物流・サプライチェーン領域のスタートアップ企業を対象としたファンド、マーキュリア・サプライチェーン投資事業有限責任組合に出資すると発表した。同ファンドは…続き
2024年6月14日
日新は、関東・関西を中心に国内各地で食品を取り扱う各温度帯の自社倉庫を展開し、保管・流通加工サービスを強化している。関東、関西の自社の冷凍・冷蔵倉庫は6拠点。輸入を中心に冷凍食品…続き
2024年6月14日
事業構造改革中のフェデックス・コーポレーションは12日、欧州のバックオフィスやコマーシャルチーム全体で1700~2000人を削減すると発表した。関連部門の役職やチームおよび不動産…続き
2024年6月14日
北米・欧州向けを主力とするNVOCCのAASC(本社=東京都港区、成正哲代表取締役社長)は、貨物の輸送状況などを可視化する貨物追跡のウェブサービスを開始する。同社が開発を進めてい…続き
2024年6月14日
セイノーホールディングス(HD)は10日、傘下の九州西濃運輸が福岡県小郡市に「鳥栖ロジスティクスセンター」を開設した発表した。4階建て・延べ床面積約6600平方メートル(2000…続き
2024年6月14日
プロロジスは6日、岩手県金ケ崎町でマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク北上金ケ崎」を着工したと発表した。敷地面積7万8500平方メートル、2階建て・延べ床面積5万5000平…続き
2024年6月14日
大和ハウス工業は11日、タイのサムットプラカーン県バンナ地区で建設を進めている複合開発プロジェクト「WHA ダイワ ロジスティクスセンター バンナ・トラッド Km.23 インバウ…続き