2024年7月2日
ユニエツクスNCTは6月7日付で東京税関から、東京都品川区の「大井第一保税蔵置場」で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は1897平方メートル。対象は輸出入一般貨物。許…続き
2024年7月2日
<役員異動(国際関係)> (6月25日) ▷郵便・物流業務部、郵便・物流ネットワーク部担当(国際郵便事業部)常務執行役員・浅見加奈子 ▷国際郵便事業部担当(国際郵…続き
2024年7月2日
<新役員体制> (6月28日) ▷代表取締役社長、コンプライアンス委員会委員長委嘱・BPI委員会委員長委嘱、BPI推進室担当 平岡亜古 ▷常務取締役、管理部門管掌…続き
2024年7月1日
NVOCC・海上混載各社のLCL(混載)貨物に係るピークシーズン・サーチャージ(PSS)が、インド向けを中心にアジア航路で上昇している。足元の金額は、インド向けでレベニュートン(…続き
2024年7月1日
三菱倉庫グループのMLCベンチャーズは6月27日、同社が運用するファンド「MLCイノベーション1号投資事業有限責任組合」が、スウェーデンのスタートアップ「Einride AB」に…続き
2024年7月1日
AIを活用した物流ソリューションの開発などを手掛ける英Dexoryは6月27日、倉庫の在庫データや作業状況などを可視化し、倉庫管理業務の最適化を支援するプラットフォーム(PF)サ…続き
2024年7月1日
エスライングループ本社(本社=岐阜県岐南町、山口嘉彦代表取締役社長)は6月27日、実施していたMBO(経営陣が参加する買収)が成立したと発表した。山口社長が100%株主のトモエ社…続き
2024年7月1日
米国の不動産事業会社クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)は6月26日、傘下のクッシュマン・アンド・ウェイクフィールド・アセットマネジメントが埼玉県加須市で物流施設「…続き
2024年7月1日
フジエアカーゴはこのほど、大阪税関からAEO特定保税運送者の承認書の交付を受けた。承認は5月30日付。 なお大阪税関が特定保税運送者を承認するのは今回が初めて(全国で10…続き
2024年7月1日
農林水産省は6月26日、「フラッグシップ輸出産地」に42産地を選定したと発表した。輸出先国・地域の規制やニーズに対応した輸出を行い、一定の量か金額の輸出実績があり、サプライチェー…続き
2024年7月1日
横浜航空貨物ターミナルの新たな代表取締役社長に先月20日付で郵船ロジスティクス顧問の中野克紀氏が就いた。金森祥之代表取締役社長は同日付で退任した。中野新社長の略歴は次のとおり。 …続き
2024年7月1日
<役員異動> (6月20日) ▷代表取締役社長 中野克紀 ▷取締役<非常勤> 新保康裕 ▷同<同> 石川健 ▷監査役<同> 山本智 ▷同<同> …続き
2024年7月1日
<新役員体制> (6月24日) ▷代表取締役社長 坂本敦 ▷取締役 豊田信昭 ▷同・事業戦略部長 皆川伸二=新任 ▷同 花房伸介<名鉄運輸取締役専務執…続き
2024年7月1日
<新役員体制> (6月25日) ▷代表取締役 鈴江真由 ▷代表取締役社長 田留晏 ▷専務取締役執行役員<管理本部長兼総務部長兼港湾運送事業本部管掌>横山博敏…続き
2024年7月1日
<新役員体制> (6月27日) ▷代表取締役社長 原学 ▷取締役 角俊一 ▷同 中嶋輝雄 ▷同 若林雅人 ▷同 緒方哲也=新任 ▷監査役<…続き
2024年6月28日
ヤマトグループは新たな中期経営計画で、コントラクト・ロジスティクス(CL)事業とグローバル事業を成長領域に位置付けて強化していく。M&A(企業の合併・買収)による約4000億円の…続き
2024年6月28日
近鉄エクスプレスの有価証券報告書によると、2024年3月期通期の経常利益は前期比62.3%減の214億円だった。航空貨物の取扱量の減少や販売単価の下落で大幅な減収。日台韓以外の各…続き