2013年11月21日
「中東、アフリカ、CIS、インド。われわれはこれら国々の中心にいる。この地域のシンガポールだ」。こう語るのは、ドバイ・ジュベリアリ港背後のFTZ(自由貿易地域)を運営するJAFZ…続き
2013年11月20日
日本ロジテムは19日、都内で決算説明会を開き、中西弘毅社長が2013年4~9月期の概況、今後の重点戦略などを説明した。海外ではベトナム、タイの現地法人が堅調に成長していることから…続き
2013年11月20日
関光汽船は、6月に福岡県糟谷郡で開設した輸出用内陸デポ(ID)「博多ID」で貨物の荷受けを増やしている。博多IDは、グループ会社が運航する下関港積みの国際フェリーサービスの利便性…続き
2013年11月20日
バンテックは12日付で横浜税関からAEO制度の「特定保税承認者」に承認された。横浜市金沢区幸浦に置く「海外物流センター」が承認された。19日、承認書が授与された。特定保税承認者は…続き
2013年11月20日
ダイフクは5日、滋賀県蒲生郡日野町の滋賀事業所で建設中だった太陽光発電システム「ダイフク滋賀メガソーラー」の稼働を開始した。18日、発表した。同システムは今年4月末から建設を進め…続き
2013年11月20日
キユーソー流通システム(岡宗直樹社長、以下KRS)は14日、兵庫県神戸市東灘区に「神戸第三営業所(仮称)」を新設すると発表した。KRSは現在、推進中の第4次中期経営計画に基づき、…続き
2013年11月20日
DSV(本社=デンマーク・コペンハーゲン)日本法人のディエスヴィ・エアーシー(本社=大阪市西区、後藤茂社長)は、16日付で東京支店を移転した。既に新事務所で業務を開始している。旧…続き
2013年11月19日
近鉄エクスプレスが15日発表した7~9月の海外発着航空貨物取扱実績によると、同期の海外発の輸出重量は前年同期比3.2%減の7万6544トンだった。引き続き欧州・中近東・アフリカ(…続き
2013年11月19日
ジャパン・バン・ラインズ(東京都港区、宮澤孝社長)は、9月24日付で実施した今年度下半期の人事異動で、村石智子・横浜支店副支店長を支店長に昇格させた。同社で女性が支店長に就任する…続き
2013年11月19日
パナルピナがアジア地域でLCLサービスを強化している。同社は7日、アジア発着のLCLサービスで新たに26路線を開設したと発表した。9月から段階的にスタートしている。特にハブとして…続き
2013年11月19日
プロロジスはこのほど、中国国内の物流施設の開発、取得、運営・管理を目的とした新ファンド「Prologis China Logistics Venture 2」を設立したと発表した…続き
2013年11月19日
東京税関がまとめた2012年の全国のルームエアコンの輸入実績は、数量が前年比3.3%減の539万台、金額が6.0%増の1270億円で、金額は過去最高を記録した。数量は前年割れとな…続き
2013年11月19日
鴻池運輸は16日、大阪府堺市で日本とベトナムの中学生のサッカー交流試合を開催した。同社が9月から10月にかけ、ホーチミンで中学生を対象に開催したサッカー大会「コノウイケ・カップ2…続き
2013年11月19日
独物流大手ダクサーは北欧での事業強化を進めている。10月、フィンランドのワコ・ロジスティクス・フィンランドへの過半出資を行った。ワコ社は1996年、ダクサーを含むフォワーダーアラ…続き
2013年11月19日
千葉テレビが毎週日曜日午後10時~10時半に放映している「村口史子のグッドゴルフ」に17日、郵船ロジスティクスの矢野俊一相談役とユナイテッド航空の佐藤晋一北太平洋地区貨物営業本部…続き
2013年11月18日
澁澤倉庫は15日、都内本社で決算説明会を開催し、今井惠一社長ら幹部が今期の事業見通しなどを説明した。同社の2013年4~9月期連結決算は、国内の倉庫・港湾運送、陸送などの物流事業…続き
2013年11月18日
航空貨物運送協会(JAFA)は8日、9月に実施したIATA認定試験の各コースの最高得点者の表彰式を実施したと発表した。同団体が優秀成績者を表彰するのは今回で5回目。 基礎コー…続き
2013年11月18日
東京税関は13日、報道陣を招き東京外郵出張所の見学会を実施した。輸入EMSの審査業務を公開したほか、麻薬探知犬のデモンストレーション、X線検査装置、商標侵害物品の実例などを紹介し…続き
2013年11月18日
日本貨物鉄道(JR貨物)の10月の輸送動向は、コンテナ貨物が前年同月比2.1%増の194万7000トン、車扱いが2.8%増の78万7000トンだった。コンテナ貨物は、紙・パルプが…続き
2013年11月18日
プロロジスは13日、中国で合弁会社「プロロジス・チャイナ・ロジスティクス・ベンチャー2(以下ベンチャー2)」を設立したと発表した。新会社は開発型ファンドで、中国国内の物流施設の開…続き