ロジスティクス

2013年5月16日

【13年3月期決算】カンダHD 日用品減少で営業益16%減

 カンダホールディングス(HD)が14日発表した2013年3月期連結決算は、売上高が前期比10.3%増の281億円、営業利益が16.5%減の11億円、経常利益が16.6%減の11億続き

2013年5月16日

【13年3月期決算】セイノーHD 売上高2%増 航空輸送堅調

 セイノーホールディングスが14日発表した2013年3月期連結決算は、売上高が前期比2.4%増の5161億円、営業利益が3.5%増の143億円、経常利益が1.4%減の194億円、純続き

2013年5月16日

【13年3月期決算】サンリツ 海貨大幅減で経常赤字転落

 サンリツが14日発表した2013年3月期連結決算は、売上高が前期比5.4%減の153億円、営業利益が92.7%減の2600万円、経常損益が1億1300万円の赤字(前期は1億840続き

2013年5月16日

【13年3月期決算】タカセ 顧客案件修了 経常益33%減

 タカセが14日発表した2013年3月期連結決算は、売上高が前期比9.5%減の88億円、営業利益が34.2%減の2億1700万円、経常利益が33・3%減の2億1500万円、純利益が続き

2013年5月16日

【13年3月期決算】三和倉庫 輸出貨物減少 営業益21%減

 三和倉庫の2013年3月期連結決算は、売上高が前期比1.5%減の52億円、営業利益が21.1%減の3億9300万円、経常利益が20.9%減の4億1000万円、純利益が17.8%続き

2013年5月16日

【13年3月期決算】東海運 コンテナ減少 営業益23%減

 東海運が14日発表した2013年3月期連結決算は、売上高が前期比2.2%減の394億円、営業利益が23.0%減の7億6000万円、18.2%減の7億4500万円、当期純利益が0.続き

2013年5月16日

【13年3月期決算】トレーディア 取扱量減少で営業益54%減

 トレーディアの2013年3月期連結決算は、売上高が前期比5.9%減の143億1000万円、営業利益が54.3%減の7000万円、経常利益が37.1%減の1億2700万円、純利益が続き

2013年5月16日

【組織改正】丸運

(6月25日)      営業力の強化、流通貨物・輸入貨物等の新規分野における提案型の営業、拠点の整備統廃合、M&A等のプロジェクトを事業部横断的に運営するため、貨物事業続き

2013年5月16日

【人事】阪急阪神ホールディングス

(6月14日)   ▽取締役 阪急交通社代表取締役社長・生井一郎 ▽同 阪急阪神エクスプレス代表取締役社長・岡藤正策 ▽退任(取締役)阪急阪神エクスプレス相談役続き

2013年5月16日

【人事】丸運

(6月25日)   ▽代表取締役社長 貨物事業本部長(流通貨物事業部管掌)社長執行役員・市原豊 ▽取締役貨物事業本部国際貨物事業部長(国際物流事業部管掌・国際物流事続き

2013年5月16日

【人事】住友倉庫

(6月26日)   ▽退任(代表取締役・専務執行役員)早川幹一郎 ▽同(同・同)脇田勇治 ▽退任(同・常務執行役員)納庄好文  

2013年5月16日

【人事】福山通運

(6月27日) ▽退任(代表取締役)専務執行役員・小原伸 ▽同(取締役)同・本瓦豊太郎 ▽同(同)常務執行役員・江藤洋 ▽同(同)執行役員・濵野健二 ▽同(社外続き

2013年5月16日

【人事】トナミ運輸

(6月17日)   ▽専務取締役(常務取締役)運輸統括本部長兼物品販売事業部管掌・寺林康男 ▽常務取締役運輸統括本部副本部長(取締役トナミ運輸中国代表取締役社長)泉続き

2013年5月16日

【人事】トナミホールディングス

(6月27日)   ▽取締役 トナミ運輸常務取締役運輸統括本部副本部長・泉伸一 ▽退任、特別顧問(取締役相談役)南義弘

2013年5月16日

【人事】川西倉庫

(6月27日)   ▽名古屋支店長を兼務 専務取締役営業本部副本部長・高井孝明 ▽取締役に就任 営業本部副本部長兼国際部長・門田尚 ▽退任 常務取締役営業本部副続き

2013年5月16日

【人事】大運

(6月27日)   ▽常務取締役営業本部長(取締役営業本部長)小橋昭治

2013年5月16日

【人事】カンダホールディングス

(6月27日)   ▽取締役相談役(代表取締役会長)原島望泰

2013年5月16日

【人事】トレーディア

(6月27日)   ▽退任 監査役・坂本吉照  

2013年5月15日

ニチレイロジ 売上高、6年後に2000億円 海外事業、倍規模に拡大へ

 ニチレイロジグループは13日、松田浩社長ら幹部が会見し、今後の事業見通しや新中期経営計画(2014年3月期~16年3月期)について説明した。松田社長は、「新中計期間で、食品物流事続き

2013年5月15日

日通・国際1~3月期 海運、売り上げ失速 航空、トランジットに狙い

 日本通運国際事業本部の2013年1~3月期営業収入は前年同期比6.6%減の1248億円だった。航空事業部は17.9%減収の389億円と、第3四半期(12年10~12月、13.2%続き