2013年5月28日
東洋トランスは先月末、安倍首相のロシア訪問に合わせて行われたモスクワでの日本食PRイベントで供される食品などの航空輸送サポートを実施した。輸送は通常の定期航空旅客便に搭載されたも…続き
2013年5月28日
日本物流システム機器協会(JIMH)は22日、総会を開催し、「平成25年度事業計画」と役員改善議案を採択した。臨時理事会の互選の結果、会長にはダイフクの小林史男代表取締役、副会長…続き
2013年5月27日
日新は24日、都内で筒井雅洋社長ら首脳が会見し、今期(2014年3月期)の業績見通しなどを語った。同社は今期、堅調な自動車関連貨物の取り込みを国内外で一層強化することで増収につな…続き
2013年5月27日
日本通運とパナソニックは24日、日通がパナソニック完全子会社のパナソニックロジスティクスの普通株式66.7%を取得する株式譲渡契約を締結した。同日、発表した。譲渡日は12月を予定…続き
2013年5月27日
豪トール・グローバル・フォワーディングはこのほど、ザンビアのルサカに自営の倉庫・コンテナヤードスペースを構え、業務を開始したと発表した。同倉庫の上屋スペースは600立方メートル、…続き
2013年5月27日
富士経済の調査によると、2017年の世界の二次電池市場は、12年比で33%増の6兆4012億円に拡大するという。主因はリチウムイオン電池の増加。ただ、5年間で3割の増加は過去の予…続き
2013年5月27日
【日本電気硝子】4月18日、中国・広州に薄型パネルディスプレー(FPD)用板ガラスの加工・販売を行なう100%出資の子会社「電気硝子(広州)」を設立したと発表した。中国で拡大する…続き
2013年5月24日
国土交通省は来年3月に、トラック運送事業における書面制度化を導入する方針だ。実運送を委託する荷主などと、実運送を手掛けるトラック運送事業者との間で、運送条件などを記載した書類の作…続き
2013年5月24日
財務省が22日発表した4月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比3.8%増の5兆7774億円、輸入額は9.4%増の6兆6573億円だった。輸出は、米国、中国向けの有機化合物が大幅…続き
2013年5月24日
ラサール不動産投資顧問(中島康雄CEO、以下ラサール)と三菱地所はこのほど、神奈川県相模原エリアで、「ロジポート橋本」(仮称)の開発に着手した。両社が13日発表した。今年8月竣工…続き
2013年5月24日
センコーは、物流センターを利用し太陽光発電事業に参入すると発表した。国内7カ所のセンターの屋根に太陽光発電装置を設置し、10月から11月にかけ、それぞれのセンターで順次、売電を開…続き
2013年5月24日
米国テキサス州のダラス/フォートワース国際空港は18日、同空港の外国貿易区と台北・桃園空港の遠雄航空自由貿易港区が、自由貿易地区(FTZ)に関する提携関係を結ぶことで合意、覚書を…続き
2013年5月24日
テキサス州を拠点に保税陸上運送(OLT)サービスを手掛けるIASロジスティクスはこのほど、ネットワークをロサンゼルスやシカゴ、マイアミなど全米に拡大していく方針を発表した。現在、…続き
2013年5月24日
ヤマトホールディングス(HD)の瀬戸薫会長はこのほど、著書「クロネコヤマト『個を生かす』仕事論―“伸び続ける集団”の『発想・行動・信念』」を上…続き
2013年5月24日
国土交通省は16日、2013年度自動車事故対策費補助金の募集を開始した。事故防止対策支援推進事業が該当し、対象は先進安全自動車(ASV)の導入に対する支援。実施する補助事業は、衝…続き
2013年5月24日
(6月27日) ▽常務取締役(取締役)国際輸送営業部長・浅脇誠 ▽同(同)営業統括部長・杉山光延 ▽宅配営業部門担当を解く 常務取締役宅配営業部長・川口英哉 ▽退任(常務取…続き
2013年5月23日
澁澤倉庫は22日、都内本社で決算説明会を開催し、笠原伸次社長ら幹部が今後の事業見通しや今年度を初年度とする4カ年の新中期経営計画について説明した。新中計では連結業績の営業利益に占…続き
2013年5月23日
■西友ストアで物流管理一筋 大学卒業後、大手スーパーの西友ストア(現・合同会社西友)に入社。「大学で経営工学を修めていたので、先輩たちが多く勤めていた家電メーカーで生産管理や作…続き
2013年5月23日
英国の大手3PL業者ビビー・ディストリビューションはこのほど、英国中部ノーザンプトンに新倉庫を稼働させ、日本の食品大手ミツカンから期間3年で受託した物流業務を開始した…続き
2013年5月23日
DBシェンカーはこのほど、フィンランドのヴァンター近郊でヘルシンキ空港に隣接するViinikkala物流エリアに自社ターミナルを建設すると発表した。新施設はグローバルで最大規模の…続き