2024年5月17日
(6月下旬) ▷顧問(取締役常務執行役員営業本部長)小熊佳司 ▷人事部担当を兼ねる 取締役常務執行役員サステナビリティ推進部・海運事業部担当・中山典昭 ▷営業本部…続き
2024年5月16日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運は、北海道恵庭市に建設する大型半導体倉庫「NX-TECT Hokkaido」を軸に、半導体分野を道内での新た…続き
2024年5月16日
4月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレ…続き
2024年5月16日
阪急阪神エクスプレスの4月の航空輸出混載実績は、重量が前年同月比15.4%減の2792トン、件数が9.6%減の9394件だった。重量は22カ月連続の前年割れ。TC1は微減だったが…続き
2024年5月16日
近鉄グループホールディングス(GHD)の2024年3月期通期連結決算で国際物流事業の同期業績(近鉄エクスプレスを連結子会社化し、23年3月期第2四半期に事業セグメントを新設。23…続き
2024年5月16日
セイノーホールディングス(HD)の2024年3月期連結決算は、経常利益が前期比25.1%減の244億円だった。売上高は過去最高も、輸送事業は売上高が微減ながら減収減益。トラックド…続き
2024年5月16日
国土交通省は10年後をめどに実現を目指す「自動物流道路」の実験線の整備を急ぐ。運送システムなど各種技術開発が必要になるため、まず実験的なフィールドを設定し、技術やオペレーションの…続き
2024年5月16日
知能ロボットコントローラを開発・販売するMujin(本社=東京都江東区、滝野一征代表取締役CEO)は15日、SUBARUにソフトウェアプラットフォーム「Mujinコントローラ」と…続き
2024年5月16日
山九は15日、横浜港本牧ふ頭に「本牧ロジスティクスセンター(仮称)」を新設すると発表した。敷地面積約1万5000平方メートル、4階建て・倉庫面積1万7000平方メートル。環境に配…続き
2024年5月16日
「DAISO(ダイソー)」を運営する大創産業はこのほど、マレーシア・ポートクラン港近くに大型倉庫「マレーシア新グローバルディストリビューションセンター(GDC)」を開設すると発表…続き
2024年5月16日
野村不動産は15日、千葉県柏市でマルチテナント型物流施設「Landport柏1」を竣工したと発表した。敷地面積5万1200平方メートル、5階建て・延べ床面積11万8000平方メー…続き
2024年5月16日
西濃運輸は14日、6月1日に運賃を改定すると発表した。一般便・宅配便で、地域・距離・重量によって2019年運賃から10~20%程度値上げする。新届け出運賃の適用は同年以来、5年ぶ…続き
2024年5月16日
国土交通省は14日、「物流脱炭素化促進事業」の募集を開始した。物流施設などでの大容量蓄電池などを活用した物流の脱炭素化を促進するためのもの。再生可能エネルギー電気の利用の必要な設…続き
2024年5月15日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は14日、自社のデジタルフォワーディング(FWD)サービスで、即時運賃見積もり機能を提供する「e-NX Quote」の対象…続き
2024年5月15日
阪急阪神ホールディングス(HD)の2024年3月期通期連結決算のうち、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業の同期業績は、営業利益が前期比97.3%減の2億2300万円だっ…続き
2024年5月15日
センコーグループホールディングス(GHD)の2024年3月期連結決算は、経常利益が前期比16.6%増の305億円だった。売上高、営業利益、経常利益、純利益ともに過去最高を更新した…続き
2024年5月15日
日本貨物鉄道(JR貨物)の2024年3月期通期連結決算は、経常損失が42億円(前の期は43億円)、親会社株主に帰属する当期純損失が35億円(同40億円)となった。売上高は前の期比…続き
2024年5月15日
ニチレイの2024年3月期通期連結決算によると、低温物流事業は営業利益が前期比4.5%増の158億円だった。国内・海外ともに保管・輸配送需要を着実に取り込んだほか、料金の適正化や…続き