ロジスティクス

2023年9月11日

内外トランスライン インドネシア・スラバヤに支店

 内外トランスラインは8日、インドネシア現地法人の内外トランスライン・インドネシアが同国スラバヤで支店を開設したと発表した。18日に営業開始を予定している。  現地法人はジャ続き

2023年9月11日

山九、関西ケミカルで保税許可

 山九は8月28日付で大阪税関から関西ケミカルセンター(大阪府高石市)での保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は2万322平方メートル(そのうち屋外1万3081平方メート続き

2023年9月8日

【インタビュー】東京税関・源新英明税関長 変化へ適切対応と将来の先手を

 今年7月4日付で着任した源新英明東京税関長がこのほど本紙の取材に応じた。ポストコロナでの国際線旅客便の復便・増便、2029年3月末に第3滑走路供用を控える成田空港での税関の在り方続き

2023年9月8日

独レイノスが中南米強化 コロンビアFWD、港湾代理店企業買収

 独物流大手のレイノスは5日、コロンビアの物流企業BLUロジスティクスの買収と、中南米を中心に港湾代理店事業を手掛けるLBHグループへの出資を発表した。LBHグループへの出資は同社続き

2023年9月8日

シーバロジ 越境トラック輸送 中国発中央アジアで新ルート

 シーバロジスティクスは5日、中央アジアでのクロスボーダートラック輸送の拡充を発表した。中国からウズベキスタンに至るルートと、中国からパキスタンに至るルートを開設した。以前より提供続き

2023年9月8日

近鉄エクスプレス<8月航空輸出混載> 35%減の9328トン、TC3低調続く

 近鉄エクスプレスの8月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比35.5%減の9328トンで、12カ月連続の前年割れだった。2カ月連続で1万トンを下回った。7月に続きTC3向け続き

2023年9月8日

日新 横浜・神奈川埠頭の危険物倉庫竣工 京浜地区最大規模に

 日新はこのほど、横浜市神奈川区で建設していた「神奈川埠頭倉庫営業所」を竣工したと発表した。敷地面積約2万1400平方メートル、保管面積8600平方メートル。平屋建ての危険物倉庫5続き

2023年9月8日

にしてつ ANAのSAFプログラムに参画

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は7日、全日本空輸(ANA)の「SAF Flight Initiative」プログラムに参画し、CO2排出量の削減に貢献する取り組みを開始し続き

2023年9月8日

Gaussy 中国AMR開発企業と提携

 三菱商事子会社のGaussy(ガウシー)は6日、中国のAMR(自律走行搬送ロボット)開発企業ForwardX Roboticsと提携したと発表した。同社のAMRを、ガウシーが提供続き

2023年9月8日

トラース・オン・プロダクト NX総研の倉庫作業分析ツールに端末提供

 ソフトウェア開発などを手掛けるトラース・オン・プロダクトは6日、NX総合研究所(NX総研)が運営する倉庫作業分析ツール「ろじたん」に、ウェアラブル端末「Cygnus2(シグナス2続き

2023年9月8日

ジオディス 仏ラグビーW杯で公式物流業者

 欧州物流大手のジオディスは5日、フランスで開催されるラグビーワールドカップ(会期=9月8日~10月28日)の公式物流業者に選定されたと発表した。約140人の専任チームを組織し、大続き

2023年9月8日

フェデックス 埼玉・三郷で輸出入LT1日短縮

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は4日、埼玉県三郷市、吉川市および松伏町での輸出入サービスを強化すると発表した。輸入では平日到着貨物の配送リードタイム(LT)を1日短縮(続き

2023年9月8日

フェデックス 24年配送料5.9%値上げ、幅は縮小

 フェデックス・コーポレーションはこのほど、2024年1月1日適用の米国でのエクスプレス部門、グランド部門、フレート部門の料金改定を発表した。エクスプレス部門では米国内、米国での輸続き

2023年9月8日

セイノーロジックス バンクーバー向け危険品ダイレクト混載再開

 セイノーロジックスはLCL(海上混載)サービスで、カナダ・バンクーバー向けの危険品直行混載を再開する。東京受けで、開始本船のCFSカットは21日。ETDは27日。トランジット・タ続き

2023年9月8日

財務省関税局・24年度概算要求 輸入増対応で定員383人増員

 財務省関税局は、2024年度概算要求で、「社会悪物品などの水際取り締まり強化および輸出入貨物通関などの円滑化推進経費」として21億円を要求した。必要な取り締まり・検査機器の整備経続き

2023年9月8日

マルエツ/カスミ 千葉・八千代に共同物流センター

 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)は6日、事業会社のマルエツとカスミの共同物流センター「U.S.M.H八千代グロサリー」を千葉県八千代市で開設し続き

2023年9月8日

ロジスティード 包装技術の段ボール化で表彰

 ロジスティードはこのほど、「2023日本パッケージングコンテスト」(主催=日本包装技術協会)で、「エレベータ部品木箱の段ボール化」がテクニカル包装賞、また、「試薬交換ロボット用ス続き

2023年9月8日

センコー 10月から新制服、約30年ぶり刷新

 センコーは7日、制服を約30年ぶりに刷新し、10月2日から新制服を着用すると発表した。機能性・安全性のさらなる向上と環境に配慮した新制服で、従業員の働きやすさやモチベーションおよ続き

2023年9月8日

JPR 共同輸送サービスで危険物の混載制御機能

 日本パレットレンタル(JPR)は5日、同社が手掛ける共同輸送マッチングサービス「TranOpt(トランオプト)」で、AI(人工知能)によって危険物の混載を制御する新機能を追加した続き

2023年9月8日

ヤマト運輸<8月> 宅急便6%減で7カ月連続減

 ヤマト運輸の2023年8月の宅急便・宅急便コンパクト・EAZYの合計は、前年同月比5.8%減の1億4554万2782個で7カ月連続減だった。ネコポスは4.3%減の3313万6個。続き