ロジスティクス

2020年8月31日

物流連・物流業界インターンシップ ウェブ、大阪開催で550人参加

 日本物流団体連合会(物流連)は26日、会員企業23社・1団体と共同で「2020年度物流業界インターンシップ」を開始したと発表した。22日にウェブで合同説明会を行ったほか、24日に続き

2020年8月31日

プラスオートメーション 自社システムとの連携でロボ導入を迅速化

 物流施設の自動化に向けたロボットサービスを提供するプラスオートメーション(本社=東京都港区、飯間卓代表取締役社長)は、中国・杭州(浙江省)に本社を置くZhejiang Libia続き

2020年8月31日

ダイワコーポレーション、川崎に物流施設

 ダイワコーポレーション(本社=東京都品川区、曽根和光代表取締役社長)は25日、ESRの物流施設「ESR川崎夜光ディストリビューションセンター」(川崎市川崎区)の賃貸借契約を締結し続き

2020年8月31日

中国快逓業務量<7月> 32%増

 中国国家郵政局が公表した同国の7月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比32.2%増の69億4000万件、業務収入は18.9%増の723億3000万元(約1兆110続き

2020年8月28日

FWD航空入札 来年度荷主更改へ検討開始 長期契約焦点

 日系大手フォワーダー(FWD)が2021年度の日系大手荷主との航空入札に向け、検討を開始した。毎年2~3月が交渉ピークだが、中部圏の大手自動車関連メーカーなど一部は秋から年末に向続き

2020年8月28日

台湾日通 台湾系荷主へのアプローチ積極化

 日本通運は台湾で、半導体関連やEMS(電子製品受託製造)などの台湾系荷主へのアプローチを強めている。台湾への生産回帰が加速し、世界的なリモートワーク需要を受けてサーバーや通信関連続き

2020年8月28日

日本通運 インドネシア倉庫でハラル認証 現地2拠点目

 日本通運は27日、インドネシア現地法人のNEXロジスティクスインドネシアが、同国ブカシのゴーベル工業団地にある「ブカシロジスティクスセンター」で、ハラル認証を取得したと発表した。続き

2020年8月28日

アルペン 村田機械のロボット倉庫、日本初導入

 アルペンはこのほど、同社の「小牧ディストリビューションセンター(DC)」に、村田機械の3Dロボット倉庫システム「ALPHABOT(アルファボット)」 を導入すると発表した。走行・続き

2020年8月28日

日立物流 印チェンナイ近郊で新物流センター

 日立物流は27日、子会社でインドを中心に3PL・フォワーディングサービス事業を展開するFlyjac Logisticsがタミル・ナードゥ州チェンナイ近郊のオラガダムで物流センター続き

2020年8月28日

大阪税関まとめ キウイの輸入、19年は過去最高

 大阪税関によると、キウイフルーツの2019年輸入量は、全国で前年比0.4%増の10万6500トン、輸入額も9.3%増の447億6200万円とそれぞれ過去最高を更新した(グラフ参照続き

2020年8月27日

日通<国際関連事業第1四半期> チャーターでアジア航空輸出増収、日本着500便

 日本通運は26日、オンラインで国際関連事業の概況について会見した。コロナ禍の中、2020年度第1四半期(4~6月)の日本発航空輸出重量は前年同期比3割減で、日本の航空輸出は1桁減続き

2020年8月27日

【物流羅針盤(33)】ダッソー・システムズ 短期・長期の物流計画を最適化

 製造IT大手のダッソー・システムズは、3Dデータで業務をサポートする「3DEXPERIENCE プラットフォーム」を基にデジタル変革を担うDELMIAブランド部門で、顧客領域・業続き

2020年8月27日

日通/ラピュタ・ロボティクス 共同開発のAMR、本格稼働

 日本通運は26日、都内の同社品川支店の物流センターで、Rapyuta Robotics(ラピュタ・ロボティクス)、物流ロボットを扱うプラスオートメーションと実証実験を進めてきた自続き

2020年8月27日

UPS 米カンザス空港のランプ4倍

 UPSは20日、米カンザスシティ国際空港(カンザス州)の自社施設を改修し、拡張すると発表した。ランプエリアは従来の約4倍の53万4000平方フィート(約4万9610平方メートル)続き

2020年8月27日

JR貨物<7月> コンテナ18%減の149万トン 豪雨も響く

 日本貨物鉄道(JR貨物)の2020年7月の輸送実績は前年同月比16.3%減の209万トンと10カ月連続の減だった。新型コロナウイルスに伴う需要低迷に加え、九州など幅広い範囲に被害続き

2020年8月27日

エーアイテイー 輸入業務のクラウド対応開始

 エーアイテイー(AIT)は、輸入業務での通関依頼から請求書発行までをクラウド上で完結するサービスを開始する。コロナ禍で社会的にテレワークなどが定着してきた中、電話やメール、ファク続き

2020年8月27日

オルビス 通販出荷を自動化、AGV330台導入

 ポーラ・オルビスグループのオルビスは25日、同社の「東日本流通センター」(埼玉県加須市、延べ床面積約1万2600平方メートル)の通販用出荷ラインに、集荷から仕分けまでを自動化する続き

2020年8月27日

上期の電子工業輸出実績 電子部品マイナスに、デバイスは増加

 電子機器・部品産業の業界団体、電子情報技術産業協会(JEITA)が貿易統計からまとめた今年上期(1~6月)の電子工業輸出実績によると、金額ベースで、積層セラミックコンデンサ(ML続き

2020年8月27日

ホウスイ、埼玉・川島で保税蔵置場

 冷蔵倉庫事業などを手掛けるホウスイ(本社=東京都江東区、中島廣代表取締役社長)は25日、東京税関から川島物流センター(埼玉県比企郡川島町大字戸守字荒神前500番地1、501番地1続き

2020年8月27日

川西倉庫、山形・上山で保税蔵置場

 川西倉庫(本社=神戸市兵庫区、若松康裕代表取締役社長)は25日、東京税関から京浜支店上山蔵王営業所(山形県上山市金谷字金谷神868番地1、同県同市金谷字吉原清水1537番地1)で続き