2020年8月13日
農林水産省は3日、同日にオーストラリアからの生きた家きん、家きん肉などの一時輸入停止措置を講じたと発表した。 現地の農場で高病原性鳥インフルエンザ(H7N7亜型)の発生が確認…続き
2020年8月12日
SBSホールディングス(HD)の鎌田正彦代表取締役社長は7日、決算説明会で2020年1~6月期の業績概況や東芝ロジスティクスの買収などについて説明した。東芝ロジについては従来、進…続き
2020年8月12日
センコーグループホールディングス(GHD)の2020年4~6月期連結決算は、売上高は前年同期比2.8%減の1333億円、営業利益は15.3%減の42億3100万円、経常利益は15…続き
2020年8月12日
日本通運の7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比20.7%減の1万3521トンだった。19カ月連続の前年割れも、5、6月実績から増加し、減少幅も縮小した。7月の方面別の…続き
2020年8月12日
郵船ロジスティクスの7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比28.7%減の6681トンだった。18カ月連続の前年割れで、各方面がマイナス。ただし、6月との比較では1000…続き
2020年8月12日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比40.4%減の2623トンで20カ月連続の前年割れだった。今年最低を記録し、リーマン・ショ…続き
2020年8月12日
郵船ロジスティクスはこのほど、オランダ本拠の郵船ロジスティクス(ベネルクス)が、同国ロッテルダム近郊のムールデイクにロジスティクスセンター「Yusen Moerdijk 2」を新…続き
2020年8月12日
ヤマト運輸の2020年7月の小口貨物取り扱い実績は、宅急便は前年同月比8.0%増の1億9283万8872個と6カ月連続のプラスだった。新型コロナウイルス感染防止での巣ごもり消費の…続き
2020年8月11日
中古車や自動車部品などの海上輸送事業を手掛けるノットグローバルホールディングス(東京都渋谷区、松澤崇光代表)は7月6日付で成田支店を開設し、航空貨物の強化に取り組んでいる。物量・…続き
2020年8月11日
財務省は1日、同日付で榎本直樹大阪国税局長が東京税関長に就任する人事を発表した。榎本氏の略歴は次のとおり。 【略歴】(えのもと・なおき)東京大法学部卒。1985年4月大蔵省(現…続き
2020年8月11日
郵船ロジスティクスは7日、米国現地法人の郵船ロジスティクス(米国)が、同国西岸タコマ港近郊のワシントン州サムナーにディストリビューションセンター(DC)を新設したと発表した。倉庫…続き
2020年8月11日
ドイツ鉄道の2020年1~6月期決算(上半期)によると、DBシェンカーの業績は売上高が前年同期比0.7%減の84億2900万ユーロ、調整後EIBTDAが14.0%増の5億6900…続き
2020年8月11日
住友倉庫の2020年4~6月期通期連結決算は、売上高が前年同期比0.3%増の472億円、営業利益が9.3%減の23億8600万円、経常利益が6.1%減の36億4600万円、純利益…続き
2020年8月11日
日本郵便の2020年4~6月期連結決算は、営業収益は前年同期比2.0%減の9258億円、営業利益は49.2%減の204億円、経常利益は49.0%減の192億円、純利益は53.1%…続き
2020年8月11日
ニッコンホールディングス(HD)の2020年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比19.2%減の409億円、営業利益が46.8%減の28億3900万円、経常利益が43.9%減の…続き
2020年8月11日
阪急阪神エクスプレスの7月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比25.8%減の1万301件、重量が41.0%減の2451トンだった。重量は19カ月連続の前年割れ。過去最低だった6…続き
2020年8月7日
ドイツポストDHLの2020年4~6月期(第2四半期)連結決算は、売上高は前年同期比3.1%増、EBITは18.6%増だった。eコマース(EC)関連などが伸長した。フランク・アッ…続き
2020年8月7日
近鉄エクスプレスの2020年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比3.6%増の1404億円、営業利益が倍増の79億1300万円、経常利益が約8倍の82億円、純損益が48億830…続き
2020年8月7日
日新の2020年4~6月期通期連結決算は、売上高が前年同期比32.9%減の343億円、営業損益が3億2800万円の赤字(前年同期は8億4900万円の黒字)、経常利益が95.6%減…続き
2020年8月7日
西日本鉄道の2020年4~6月期決算によると、国際物流事業本部の業績を含む物流業の業績は、売上高が前年同期比8.6%減の235億円、営業利益が54.4%減の3億7000万円だった…続き