2017年10月13日
日本貨物鉄道(JR貨物)の2017年9月の輸送実績は前年同月比5.9%増の267万トンだった。そのうちコンテナは7.7%増の198万トン、車扱い貨物は0.9%増の69万4000ト…続き
2017年10月13日
ドイツポストDHLは11日、ケンタッキーフライドチキンブランドを展開するKFCから英国での配送業務を受託したと発表した。以前より欧州でのKFCの物流を手掛けていた食品専門の物流会…続き
2017年10月13日
郵船ロジスティクスは12日、英国・ロンドン本社の製薬大手アストラゼネカとの戦略的グローバルパートナー契約を更新したと発表した。同社はアストラゼネカ向けに、原薬の調達から医薬品の輸…続き
2017年10月13日
センコーグループホールディングス(センコーGHD)は5日、介護サービス事業のビーナス(堺市)を買収した。11日発表した。ビーナスは主に高齢者の介護予防サービス事業を行い、大阪府内…続き
2017年10月12日
ベルギー郵便大手のbpostは9日、eコマース(EC)物流やオムニチャネルサービスを提供する米国のRadial(以下、ラディアル)を買収すると発表した。同社の株式100%を取得す…続き
2017年10月12日
日本の食品輸出に特化した初の専門展示会「第1回“日本の食品”輸出EXPO」(リードエグジビションジャパン主催、日本貿易振興機構共催)が11日、幕張メッセ(…続き
2017年10月12日
日本通運は11日、南アジア・オセアニア日本通運(NSAO)が、タイ・バンコクにメコン地域の地域統括組織「NSAOメコン開発センター」を発足させたと発表した。10月1日付で開設。南…続き
2017年10月12日
キューネ・アンド・ナーゲルは10日、自動車・産業機器の部品メーカーであるフェデラル・モーグル傘下のフェデラル・モーグル・モーターパーツ向けに、配送センターを開設したと発表した。ハ…続き
2017年10月12日
三菱商事はこのほど、100%子会社の三菱商事都市開発とともに、特殊仕様の倉庫や工場を含む産業用施設の開発・大規模改修事業に参入すると発表した。三菱商事都市開発が千葉県市川市の冷凍…続き
2017年10月12日
ヤマト運輸の9月の小口貨物取り扱い実績は、宅急便が前年同月比0.4%増の1億4353万8928個と30カ月連続のプラスだった。クロネコDM便は1.5%減の1億3345万4624冊…続き
2017年10月12日
DSVは9日、ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州のボーフムに、同国ドラッグストア大手のdmドロゲリエ・マルクト向けの倉庫を新設したと発表した。倉庫規模は、敷地面積9万平方…続き
2017年10月12日
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)日本法人は、千葉県流山市で開発する「GLP流山3」を着工した。地上4階建て・延べ床面積約8万9000平方メートルで、既に日本ロ…続き
2017年10月12日
太田国際貨物ターミナル(OICT、群馬県太田市)は8月28日から1カ月間、海上コンテナターミナル(CT)でヒアリのモニタリング調査を行い、「存在は認められなかった」との結果を公表…続き
2017年10月11日
9月の大手フォワーダー5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ)の日本発航空輸出混載重量は、合計で前年同月…続き
2017年10月11日
日本通運の9月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比20.5%増の2万3258トンだった。3月から2万トン超えの高水準が続くが、9月は2017年で最高を記録。リーマン・ショ…続き
2017年10月11日
郵船ロジスティクスの9月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比4.4%減の1万608トンだった。6カ月連続の前年割れも、3月以来6カ月ぶりに1万トンを上回った。 9月の…続き
2017年10月11日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の9月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比18.0%増の5815トンで、16カ月連続の前年超えだった。中国、アセアンが大きく伸びた。…続き
2017年10月11日
三井倉庫は10日、傘下のMITSUI-SOKO INTERNATIONAL(三井倉庫インターナショナル)がベトナム・ハイフォンに現地法人、MITSUI-SOKO VIETNAMを…続き
2017年10月11日
中国の南通興東国際空港で初の国際貨物便が運航された。今月2日、OCSが関西国際空港向けにSFエアラインズをチャーターした。OCSは全日本空輸(ANA)グループとして、基本的にAN…続き