ロジスティクス

2017年10月3日

【人事】国土交通省

 (10月1日) ▽辞職<9月30日付>自動車技術総合機構企画部経営管理課(総合政策局物流政策課長補佐)細川希 ▽総合政策局物流政策課長補佐(自動車局総務課バス高速輸送システム続き

2017年10月2日

ヤマトHD山内社長、新中計で会見 「中小企業の事業支援強化」 業界別PF、アカウント対応で

 ヤマトホールディングスはこのほど策定した中期経営計画で進める事業構造改革の一環として、法人向け事業領域の拡大を図る(一部本紙9月29日付既報)。9月28日、都内で会見した山内雅喜続き

2017年10月2日

日本郵政・長門社長 郵便・トール「筋肉質に」

 日本郵政の長門正貢取締役兼代表執行役社長は9月29日、都内の本社で会見した。今月1日に郵政民営化10年を迎え、同社株式の第2次売却が発表された。2017年3月期決算で約4000億続き

2017年10月2日

双日ロジスティクス 新社長に佐藤取締役

 双日ロジスティクスは9月28日に開催した臨時取締役会で、佐藤文彦取締役が今月1日付で代表取締役社長に就任する役員人事を決めた。平川真淳代表取締役社長は同日付で、双日執行役員営業管続き

2017年10月2日

DHLジャパン 越境ECで宅配ロッカー利用

 DHLジャパンはこのほど、個人向け国際eコマース(EC)荷物の配送で宅配便ロッカーの利用を開始した。9月29日発表した。これにより、海外通販などを利用する個人顧客向けに特化したサ続き

2017年10月2日

オリックス 神奈川・厚木で物流施設に着工

 オリックスは、神奈川県厚木市で開発するマルチテナント型物流施設「(仮称)厚木2ロジスティクスセンター」の建設工事に着工した。敷地面積約1万7000平方メートル、4階建て・延べ床面続き

2017年10月2日

日本紙運輸倉庫 認定通関業者に

 東京税関は9月12日付で日本紙運輸倉庫を認定通関業者として認定し、29日、東京税関長が同社に対して認定通関業者認定書を交付した。29日、東京税関が発表した。

2017年10月2日

横浜冷凍 キルギス政府関係者らが視察

 横浜冷凍の横浜物流センター(横浜市鶴見区)を9月25日、キルギス共和国の政府関係者ら7人が訪れ、座学研修および施設見学会を行った。28日発表した。同見学は国際協力機構(JICA)続き

2017年10月2日

寺田倉庫 新規事業立ち上げをオンラインで

 寺田倉庫は2018年年春をめどとして、新規事業開発者がより手軽に倉庫・物流システムをオンラインで導入できる「MINIKURA PLATFORM-S」を公開する。9月25日発表した続き

2017年10月2日

【人事】近鉄エクスプレス

(10月1日) ▽人事部統括課長(日本橋輸出営業所所長代理)青沼秀一 ▽輸出営業部統括課長兼務を解く フォワーディング室統括課長・平岡智朗 ▽兼輸出営業部課長 東京輸出海上営続き

2017年9月29日

UPS/順豊 合弁エクスプレス事業始動 中国―米国5~7営業日

 UPSは28日、中国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、順豊速運(SFエクスプレス)の上場会社、順豊控股との合弁会社が、中国商務部から設立の承認を受けたと発表した。対象は、続き

2017年9月29日

プロロジス 国内89施設、BTS型4割 成長期、多様なニーズに対応

 プロロジスは27日、来日したハミード・R・モガダム会長兼CEOと日本法人の山田御酒代表取締役社長が会見し、物流不動産市場の現況と見通しを説明した。日本マーケットは黎明期、回復期を続き

2017年9月29日

AEO通関業者170社に 名古屋税関が3社認定

 名古屋税関は27日、愛知日新(名古屋市中区、奥秋雅久社長)清水倉庫(静岡市清水区、齊藤春雄社長)、由良海運(名古屋市港区、寺岡洋一社長)の3社をAEO制度の認定通関業者(AEO通続き

2017年9月29日

商船三井ロジ台湾現法 AEO事業者に

 商船三井ロジスティクスは28日、台湾現地法人のMOLロジスティクス(台湾)が台湾税関からAEO事業者の認定を受けたと発表した。今月1日付で認定、12日には桃園空港内の台北税関にて続き

2017年9月29日

内外トランスライン レムチャバン支店開設

 内外トランスラインは28日、タイ現地法人のNTL NAIGAI TRANS LINE(THAILAND)がレムチャバン支店を開設すると発表した。10月2日に営業を開始する。レムチ続き

2017年9月29日

“日本の食品”輸出EXPO 10月11日開幕 国際物流事業者も多く出展

 日本の食品輸出に特化した初の専門展示会に国際物流事業者が多く出展する。10月11日~13日、幕張メッセ(千葉市)で開催される「第1回“日本の食品”輸出EX続き

2017年9月29日

フェデックス 障がい者職業訓練で表彰

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は今月14日、大阪府から、障がい者に対する職業教育への貢献が顕著である企業に贈呈される「ハートフル企業教育貢献賞」を受賞した。26日発表し続き

2017年9月29日

物流連、経営効率委で テレワークなど報告

 日本物流団体連合会(物流連)は26日、今年度の第1回経営効率化委員会(委員長=外山俊明全日本空輸執行役員貨物事業室長兼ANACargo社長)を都内で開催した。同委員会では(1)「続き

2017年9月28日

東電物流 電材輸入で海外事業拡大 認証支援・通関・物流を

 東京電力グループの物流会社、東電物流(本社=東京都品川区)は中長期戦略で海外事業拡大を図る。同社は2015年8月に台湾メーカーと日本での販売代理店契約を締結し、電材輸入を手掛けて続き

2017年9月28日

アリババ 菜鳥の保有株式過半数に 物流に5年で152億ドル

 アリババ・グループは26日、物流部門の強化計画を発表した。グループの物流プラットフォームを担う菜鳥網絡(以下、菜鳥)へ8億700万ドルの追加出資を行い、株式保有比率を現行の47%続き