ロジスティクス

2016年5月13日

西日本鉄道 ミャンマーに駐在事務所

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)はこのほど、ミャンマーで業務拡大とサービス強化を図るため、最大都市のヤンゴンに駐在事務所を開設した。2日、発表した。インドシナ半島のほか、近続き

2016年5月13日

【16年3月期決算】トナミHD 営業益10%増 収益改善奏功

 トナミホールディングス(HD)が10日発表した2016年3月期通期連結決算は、売上高が前期比0.3%増の1229億円、営業利益が10.2%増の52億円、経常利益が7.5%増の55続き

2016年5月13日

【16年3月期決算】サンリツ 経常益62%増 子会社譲渡で

 サンリツが10日発表した2016年3月期連結決算は、売上高が前期比12.2%減の156億円、営業利益が36.0%増の7億6900万円、経常利益が62.8%増の6億2700万円、純続き

2016年5月13日

【16年3月期決算】丸運 営業益57%増 不採算撤退で

 丸運が11日発表した2016年3月期通期連結決算は、売上高が前期比2.0%減の479億円、営業利益が57.7%増の9億7000万円、経常利益が44.6%増の10億円、純利益は9億続き

2016年5月13日

【物流セキュリティーの行方(67)】国際ロジスティクス・アドバイザー平田義章 SOLAS重量証明(1)―背景

 実入りコンテナの総重量証明(Verified Gross Mass=VGM)を義務付けるSOLAS条約(海上における人命の安全のための国際条約)の改正が2016年7月1日に発効す続き

2016年5月13日

【人事】住友倉庫

 (6月28日) ▽執行役員=新任 Sumitomo Warehouse(Singapore)Pte Ltdsh長兼Union Services(Singapore)Pte Lt続き

2016年5月12日

近鉄エクス 中期経営計画 最終年度、営業益220億円 消費市場の需要取り込み

 近鉄エクスプレスは今期(2017年3月期)を初年度とする3カ年の中期経営計画「Going to the Next Phase !」を策定し、11日発表した。最終年度の数値目標とし続き

2016年5月12日

日本機械輸出組合 コンテナ重量検査で説明会 搬入票、適用日などに質問

 日本機械輸出組合は4月28日、都内で輸出海上コンテナの重量検査に関する荷主企業向け説明会を開催した。7月1日から輸出時に報告するコンテナの総重量を計測・確定する方法が国際的に明確続き

2016年5月12日

エクサス クラウド型物流システム 月2万円から 次期NACCSにも無償対応

 物流情報システムのクラウド・サービスなどを手掛けるエクサス(神戸市中央区、鶴田純社長)は9日、中小物流企業向けのクラウド・サービスを開始した。NVOCC業務、海貨業務、船舶代理店続き

2016年5月12日

丸運 荒木JXエネルギー顧問、新社長に就任

 丸運は11日、新社長にJXエネルギー顧問の荒木康次氏が就任する人事を決めた。同日発表した。6月27日付で就任。現社長の市原豊氏は相談役に就任する。  【略歴】(あらき・やすじ)続き

2016年5月12日

【16年3月期決算】近鉄エクスプレス 経常益2%減 買収費用増で

 近鉄エクスプレスが11日発表した2016年3月期連結決算は、売上高が前期比28.4%増の4202億円、営業利益が7.3%減の153億円、経常利益が2.8%減の179億円、純利益が続き

2016年5月12日

【16年3月期決算】C&Fロジスティクス 経常益18億円 初の通期決算

 C&Fロジスティクスの2016年3月期連結決算は、売上高703億円、営業利益18億円、経常利益18億円、純利益54億円だった。同社は昨年10月1日に名糖運輸とヒューテックノオリン続き

2016年5月12日

【16年3月期決算】鴻池運輸 経常益11%増 食品取扱量増

 鴻池運輸の2016年3月期連結決算は、売上高が前期比3.1%増の2525億5000万円、営業利益が9.7%増の102億6400万円、経常利益が11.7%増の107億1400万円、続き

2016年5月12日

【16年3月期決算】JR貨物 経常益85%増 積載率向上も

 日本貨物鉄道(JR貨物)の2016年3月期単体決算は、売上高が前期比2.4%増の1555億7800万円、営業利益が63.5%増の85億3100万円、経常利益が85.8%増の59億続き

2016年5月12日

【人事】岡山県貨物運送

 (5月10日) ▽取締役副社長(専務取締役)遠藤俊夫 ▽専務取締役(常務取締役)大阪主管支店長・村上明久 ▽常務取締役(取締役)広島主管支店長・関裕二 ▽同(同)岡山主管続き

2016年5月12日

【人事】近鉄エクスプレス

 (6月21日) ▽代表取締役社長(取締役)鳥居伸年 ▽取締役相談役(代表取締役社長)石崎哲 ▽取締役副社長経理部管掌(専務取締役)監査部担当・上野裕彦 ▽同情報システム部続き

2016年5月11日

日本通運 今期、経常益過去最高へ 日本ロジが2ケタ増益に

 日本通運が10日発表した2017年3月期(今期)の通期業績予想は、売上高が16年3月期(前期)比1.1%増の1兆9300億円、営業利益が4.1%増の570億円、経常利益が1.0%続き

2016年5月11日

C&Fロジスティクス 第一次中期計画を策定 18年度売上高1060億円

 C&Fロジスティクスは10日、第一次中期経営計画を策定したと発表した。2016年度を初年度とする3カ年計画で、グループが目指す姿として「グローバルに変化する食品物流を担う低温を核続き

2016年5月11日

ニッコンHD 中計目標見直し

 ニッコンホールディングス(HD)は9日、今期(2017年3月期)を最終年度とする現中期経営計画の数値目標を修正すると発表した。当初、売上高2000億円、営業利益160億円(売上高続き

2016年5月11日

【16年3月期決算】丸全昭和運輸 経常益8%増 業績過去最高

 丸全昭和運輸が9日発表した2016年3月期連結決算は、売上高が前期比5.5%増の999億円、営業利益が11.0%増の52億円、経常利益が8.8%増の58億円、純利益が8.7%増の続き