ロジスティクス

2016年5月27日

【人事】富士物流

 (6月30日) ▽代表取締役社長(三菱倉庫取締役)渡部能徳 ▽常務取締役兼営業本部長(取締役兼営業本部副本部長兼東日本統括部長)篠塚恒雄 ▽取締役兼営業本部副本部長兼ソリュ続き

2016年5月26日

グッドマンジャパン・マクギャリーCEOに聞く 千葉新施設、人気の理由は? 雇用難でデザイン決め手に

 グッドマンジャパンは25日、千葉県印西市で先月竣工した新物流施設「グッドマンビジネスパーク」のステージ1(1期棟)が、成約率95%でほぼ満床になったと発表した。新施設は地上4階建続き

2016年5月26日

澁澤倉庫17年3月期 営業益2ケタ増見込む 飲料・日用品好調で

 澁澤倉庫は25日、都内で決算説明会を開き、今井惠一社長ら幹部が前期(2016年3月期)の概況や今期の業績予測について説明した。今期は引き続き飲料・日用品の業務拡大が見込まれること続き

2016年5月26日

アズワン 北京に物流センター 華北、東北で販売強化

 理化学機器の総合商社、アズワン(大阪市西区、井内卓嗣社長)は今秋、中国・北京に物流センターを開設する。6万7132平方メートルの倉庫のうち900平方メートルを賃借。北京市内への配続き

2016年5月26日

JR貨物4月 コンテナ、前年並み

 日本貨物鉄道(JR貨物)の4月の輸送実績は、コンテナ貨物が前年同月比0.7%増の190万7000トン、車扱い貨物が0.4%増の67万1000トンだった。なお、災害・曜日補正を加え続き

2016年5月26日

キャロトランス 釜山発アトランタ向け混載を直航化

 米国大手混載業者キャロトランスはこのほど、釜山発アトランタ向けのダイレクトLCLサービスを開始すると発表した。トランジットタイムは27日。ニューヨークやロサンゼルスなど、ほかのゲ続き

2016年5月25日

ヤマトグローバルロジ 中国越境ECサービスで講演 サイト販売で事業者支援

 ヤマトホールディングス傘下のヤマトグローバルロジスティクスジャパン(北川太治社長、以下YGL)は19日、同日開催された「アジア・シームレス物流フォーラム2016」で講演し、中国向続き

2016年5月25日

中国フォワーダー協会 国際物流業の「十三五」 20年までに年平均5%成長

 【上海支局】中国国際貨運代理協会(中国フォワーダー協会、CIFA)は、国際物流産業に関する2020年までの中期発展計画を定めた。中央政府の「十三五(第13次5カ年計画・16~20続き

2016年5月25日

中国交通運輸部 運輸業標準化の「十三五」

 【上海支局】中国交通運輸部は、交通・運輸業の標準化にかかわる「十三五(第13次5カ年計画・16~20年)」を発布した。20年までに総合運輸、鉄道、陸路、水運、民間航空、郵政の各部続き

2016年5月25日

上海輸出支援セミナー 「神戸モデル」で上海へ食品輸出 「新鑑真」活用しスピード輸送

 中小企業を対象に上海への輸出を支援するセミナーが23日、神戸市内で開催された。主催は神戸市海外ビジネスセンター、ジェトロ神戸、ひょうご海外ビジネスセンターからなる「ひょうご・神戸続き

2016年5月25日

4月貿易統計 輸出10%減、輸入23%減 収支、3カ月連続黒字

 財務省が23日発表した4月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比10.1%減の5兆8892億円、輸入額は23.3%減の5兆657億円だった。輸出はアジア向けの鉄鋼や有機化合物、米続き

2016年5月25日

アルファグローバルロジ 大阪支店を移転

 アルファグローバルロジスティクス(東京都中央区、清水貴裕代表取締役)は来月6日、大阪市内に置く「大阪支店」の事務所を移転する。移転後の連絡先は次のとおり。 ▽住所〒541―00続き

2016年5月25日

JR貨物 石田会長と田村社長、政府が再任閣議了解

 政府は24日、日本貨物鉄道(JR貨物)の石田忠正会長、田村修二社長の再任を閣議口頭了解した。株主総会および取締役会の開催予定日は6月23日。

2016年5月25日

【人事】日通NECロジスティクス

 (5月20日) ▽代表取締役執行役員会長(取締役執行役員副社長)秦正彦 ▽取締役<非常勤>日下清文 ▽取締役執行役員(社長付主幹)堀井成海 ▽同同(同)渡邊文裕

2016年5月25日

【人事】ケイヒン

 (6月29日) ▽専務取締役(常務取締役)営業統括部長兼関東営業部長・杉山光延 ▽常務取締役宅配統括部長(取締役関西営業部長)関本篤弘 ▽取締役=新任 社長室長兼システム統続き

2016年5月24日

日新17年3月期 欧州、アジア堅調で増益予想 自動車に加え、新規領域拡大

 日新は20日、都内で筒井雅洋社長ら幹部が会見し、前期(2016年3月期)の決算概要や今期の取り組みなどを説明した。前期は完成車の輸出入など自動車関連の取り扱いが伸張し、今期を最終続き

2016年5月24日

全農グループ 輸出拡大へCAコンテナ活用 郵船ロジ起用し輸出試験

 JAグループは農産物流出拡大へ、CAコンテナの活用を進める。全国農業協同組合連合会(JA全農)が20日、アジアシームレス物流フォーラムでの講演で明らかにした。CAコンテナにより航続き

2016年5月24日

JIFFA15年度下期 輸出減も輸入堅調でプラス維持 中国貨物、半期最高を記録

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)がまとめた2015年度下期(15年10月~16年3月)の国際複合輸送取扱実績は輸出入合計で2.3%増の5356万トンだった。輸出は前年続き

2016年5月24日

郵船ロジ・倉本社長 「将来目標へ全社で議論」 都内でメディア懇親会

 郵船ロジスティクスは20日、都内で物流メディア記者らを集めた懇親会を開催した。同社からは、倉本博光社長ら幹部が出席。冒頭あいさつした倉本社長は、今期立ち上げた新プロジェクト「トラ続き

2016年5月24日

芙蓉海運 神戸税関からAEO認定書

 芙蓉海運(愛媛県新居浜市、野間省一社長)は20日、神戸税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書の交付を受けた。同社がAEOの資格を取得するのは初めて。5月6日付続き