日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(2341~2360件表示)
2025年1月22日
SITCインターナショナルホールディングスが20日に発表した、2024年1~12月期における未監査段階の親会社株主に帰属する当期純利益は、10億ドルから10億3000万ドルになる…続き
神戸市港湾局が20日に公表した、神戸港の昨年11月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報値)は、前年同月比17.3%減の15万2137TEUとなった。10月は大幅に増加してい…続き
上海国際港務集団(SIPG)が20日に発表した未監査段階の2024年1~12月期決算は、親会社株主に帰属する当期純利益が前年同期比10.6%増の146億元(約19億9600万ドル…続き
2025年1月21日
物流向けロボティクスソリューションを提供するラピュタロボティクス(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO)は15日、高末(本社=名古屋市熱田区)が岐阜県羽…続き
富山県や港運会社などで構成する「国際拠点港湾伏木富山港ポートセールス事業推進協議会」は16日、中国・上海で「伏木富山港セミナーin上海」を開催した。富山県が伏木富山港の概要を説明…続き
DPワールド傘下のフィーダーコンテナ船社ユニフィーダーは、地中海の域内コンテナ輸送で2024年の市場シェアが4.3%に拡大した。DPワールドが14日発表した。23年12月時点の1…続き
四日市港管理組合が17日に発表した昨年11月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比2.2%減の1万4145TEUだった。3カ月ぶりにマイナスに転じた。実入り輸出は1…続き
国土交通省港湾局は16日、今年度3回目となる「重要港湾管理者等主幹課長会議」を開催した。全国の港湾管理者127人に対し、国交省港湾局各課が進める各種港湾施策を説明した。国際コンテ…続き
アジア発欧米向けのコンテナ運賃が軟化傾向にある。上海航運交易所がまとめるコンテナ運賃指標SCFIによると、17日の上海発欧州向けのコンテナ運賃は前週比6.6%減の2279ドル/T…続き
福岡市港湾空港局が15日公表した、博多港の10月の国際コンテナ取扱量は、前年同月比0.9%減の7万8449TEUだった。7カ月連続でマイナスとなった。輸出は2.1%減の3万571…続き
西濃運輸は15日、十六銀行、大垣共立銀行の地銀両行とビジネスマッチング契約を締結したと発表した。物流の「2024年問題」を背景に、各行を通じて物流課題を抱える企業などに物流コンサ…続き
日本内航海運組合総連合会(内航総連)と内航5組合(大型船輸送海運組合、全国海運組合連合会、全国内航タンカー海運組合、全国内航輸送海運組合、全日本内航船主海運組合)は16日、都内で…続き
大阪・関西万博の開催が近づく中、万博会場となる夢洲への交通手段として、大阪メトロ中央線の新駅「夢洲駅」が19日に開業した。万博会場などへの人流を鉄道が担うことで陸上交通を分散化し…続き
アラブ首長国連邦(UAE)のADポーツグループは16日、グループの海運部門ノアタム・マリタイムが、カザフスタン国営石油会社の子会社KMTF(KazMorTransFlot)と、カ…続き
釜山港湾公社が20日までに明らかにした韓国・釜山港の2024年のコンテナ取扱量(速報値)は、前年比5.4%増の2440万2020TEUとなった。輸出入コンテナ貨物が1.5%増の1…続き
複数の海外紙によると19日、イエメンのフーシ派がイスラエル保有船・イスラエル籍船を除いて紅海・アデン湾での通航禁止を解除し、商船攻撃を停止するとの声明を出した。イスラエルとハマス…続き
ドゥルーリーが16日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、コンテナ運賃の総合指標は前週比3%減の3855ドル/FEUとなった。 …続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運は昨年12月24日付で神戸税関から、「神戸支店阪神事業所尼崎港危険物倉庫保税蔵置場」(兵庫県尼崎市東海岸町3…続き
韓国海洋振興公社(KOBC)が1月20日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、総合指標が…続き
日本と中国間の物流などを手掛ける銘東(本社=大阪府大阪市、劉釗代表取締役社長)は昨年12月25日付で大阪税関から、「南港通関営業所」(大阪府大阪市住之江区南港中一丁目4番130号…続き