検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,259件(10061~10080件表示)

2024年1月25日

日本発米国向け T/S率3割超が続く アジア広域集貨で直航便誘致へ

 日本発米国向けのコンテナ輸送で、トランシップ経由の比率が高まっている。デカルト・データマインによると、2016年から2020年まではトランシップ率が10%台後半から20%台に留ま続き

2024年1月25日

日本3PL協会・新年賀詞交歓会 和佐見会長「2024年問題どうプラスに」

 日本3PL協会は24日、都内で新年賀詞交歓会を開催した。あいさつに立った和佐見勝会長(丸和運輸機関代表取締役社長)は、トラックドライバーの2024年問題について、「頭が痛いが、痛続き

2024年1月25日

大手航空会社 段ボール製スキッドの利用拡大 DHL、キューネなど

 ドイツの資材メーカー、トリラテック(trilatec)が開発した、ダンボール繊維複合材を組み立てて使用する超軽量スキッド/パレット・システム「スクエアティンバー(squAIR-t続き

2024年1月25日

DHLエクスプレス/SIA APAC強化でB777F型機全機導入完了

 DHLエクスプレスがアジア太平洋地域(APAC)の航空ネットワーク強化のためにシンガポール航空(SIA)と契約したB777F型機5機の導入が完了した。南アジアハブを置くシンガポー続き

2024年1月25日

阪急阪神エクス、能登半島地震で物資寄付

 阪急阪神エクスプレスは23日、能登半島地震の被災地である石川県七尾市へ、災害備蓄品のうち保存水(500ミリリットル×24本入り)112箱と食料(クッキー、フリーズドライご飯)約2続き

2024年1月25日

フレックスポート Shopifyから2.6億ドルの追加出資

 デジタルフォワーダーの米フレックスポートは、ECプラットフォーム構築の世界最大手Shopifyから上限なしの転換社債で2億6000万ドルの追加出資を受けた。Shopifyはこれま続き

2024年1月25日

ONE アドリア海フィーダー航路を改編 2月から

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は2月から、アドリア海と地中海各港を結ぶフィーダーサービス「AIB」を改編し、新たなローテーションで運航する。今月23日発表した。続き

2024年1月25日

【<連載>「2024年問題」船社のシナリオ⑪】川崎近海汽船 フェリーで運転手の休息期間確保

 川崎近海汽船(東京都千代田区、久下豊社長)の八戸―苫小牧フェリー航路では、トラックドライバーが乗船中に休息期間を確保できるという面でのフェリーの利用がある。RORO船の北海道発着続き

2024年1月25日

ICAO議長選立候補の大沼氏 上川外務大臣を表敬訪問

 外務省は22日、国際民間航空機関(ICAO)理事会議長選挙に立候補した国土交通省航空局の大沼俊之次長が上川陽子外務大臣を表敬訪問した、と発表した。  上川外相は、ICAOが続き

2024年1月25日

四日市港、大阪でセミナー 補助制度を紹介、ESI参加検討

 四日市港利用促進協議会は23日、大阪市内のホテルでポートセミナーを開催した。同港にアクセスする道路ネットワークが進み、利便性が向上していることを紹介。独自の補助制度を説明し、カー続き

2024年1月25日

神戸港、11月外貿コンテナ 5%減の18万TEUと2カ月連続減

 神戸市港湾局によると、神戸港の2023年11月分の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報値)は前年同月比5.4%減の18万3398TEUと2カ月連続マイナスだった。内訳は、輸出続き

2024年1月25日

錦江航運 1900TEU型新造船で命名式 シリーズ2番船

 錦江航運(集団)は23日、中国民営造船所の揚帆集団が建造した1900TEU型新造コンテナ船「Mild Peony」の命名式を開催した。24日発表した。式典は浙江省舟山市で実施し、続き

2024年1月25日

サントリーHD 岩手・矢巾に配送センター

 サントリーホールディングス(HD)はこのほど、岩手県矢巾町に「岩手盛岡配送センター」を開設すると発表した。延べ床面積約1万6000平方メートル。酒類や清涼飲料を取り扱い、岩手のほ続き

2024年1月25日

神戸空港 市がサブターミナル計画改定案示す

 神戸市は、2025年に供用開始を予定している神戸空港のサブターミナル整備基本計画の改定案を示した。計画地を既存ターミナルや神戸空港駅に近い立地に変更しているほか、航空需要拡大に柔続き

2024年1月25日

大阪港夢洲物流懇談会、31日に第5回会合

 「大阪港夢洲地区の物流に関する懇談会」の第5回会合が31日に開催される。2025年の大阪・関西万博の準備が本格化する中、夢洲地区に流入する車両などにより港湾物流へ影響が及ぶことが続き

2024年1月25日

米マトソン、23年4Q業績見通し 純利益6000万ドル前後を予想

 米国船社マトソンは18日、2023年第4四半期(10~12月)の純利益が前年同期比約2割減の5770万~6220万ドルになるとの見通しを発表した。営業利益は海運事業が約2割減の6続き

2024年1月25日

貿易統計<12月> 輸出額10%増で過去最高

 財務省が24日に発表した2023年12月の貿易統計(速報値)で、輸出額は前年同月比9.8%増の9兆6482億円と2カ月ぶりの増で、過去最高だった。自動車の増加が引き続き、牽引して続き

2024年1月25日

大阪みなとCNP推進協 次世代エネルギー拠点形成部会を新設 推進計画案示す

 大阪港湾局は22日、大阪港、堺泉北港、阪南港を対象とした「大阪みなとカーボンニュートラルポート(CNP)推進協議会」の第2回会合を開催し、港湾脱炭素化推進計画案について協議した。続き

2024年1月25日

カーゴジェット B777F型機導入計画を撤回

 カーゴジェットはこのほど、B777F型機導入計画を撤回したと発表した。国際航空貨物市場が短中期的に軟調に推移すると判断して投資を見直した。同型機は4機運用する計画で、一部はDHL続き

2024年1月25日

NXHD、米国赴任をワンストップで支援

 NIPPON EXPRESSホールディングスは24日、米国現地法人のNXアメリカが顧客の海外赴任に関わる業務をワンストップで代行するサービス「NX海外赴任ワンストップサービス」で続き