検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,218件(13261~13280件表示)

2023年8月4日

CUL 中国―西インドサービスを開設 8月中旬から

 チャイナ・ユナイテッド・ラインズ(CUL、中連航運)は今月中旬から、中国とインドのナバシェバを結ぶ直航サービス「ICI」を開始する。7月31日発表した。  青島とインド西岸続き

2023年8月4日

米マトソン、23年上半期決算 純利益84%減の1.1億ドル

 米国船社マトソンが2日発表した2023年上半期(1~6月)の決算は、純利益が前年同期比84.1%減の1億1480万ドルだった。営業利益は85.4%減の1億3540万ドル、連結売上続き

2023年8月4日

川崎港、長期構想案でパブコメ開始

 川崎市は7月28日、おおむね20年先の長期的な視点に立った川崎港の将来像やその実現に向けた取り組みの方向性などを示した「川崎港長期構想案」を作成し、パブリックコメントを開始した。続き

2023年8月4日

CHロビンソン<23年4~6月期決算> 営業益72%減、国際・国内とも低調

 CHロビンソンの2023年4~6月期(第2四半期)決算で、営業利益は前年同期比71.8%減の1億3262万ドルだった。米国、カナダ、メキシコのトラック陸送、LTL、複合輸送、国内続き

2023年8月4日

にしてつ サステナビリティポリシーを策定

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は西鉄グループのサステナブル経営方針に基づく「NNRグローバル・ロジスティクス サスティナビリティポリシー」を策定した。3日発表した。 続き

2023年8月4日

国際物流と貿易で「学生フォーラム」 来年3月開催、重要性認識で継続

 財務省、日本通関業連合会、東京通関業会、輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)、日本関税協会は来年3月上旬、都内税関官署で国際物流と貿易の未来を考える「学生フォー続き

2023年8月4日

セイノーロジックス 比マニラ向けダイレクト混載開始

 セイノーロジックスはLCL(海上混載)サービスで、フィリピン・マニラ向け直行混載を開始する。関東、関西、名古屋受けで、開始本船のCFSカットは関東受けが25日、名古屋受けが28日続き

2023年8月4日

郵船ロジ、ベトナム農業大で講義

 郵船ロジスティクスは2日、ベトナム国立農業大で開催されたフードバリューチェーンセミナーで、「ロジスティクスとサプライチェーン」をテーマに講義したと発表した。日・ASEAN食産業人続き

2023年8月4日

シカゴ向け航空貨物運賃 香港・上海発とも小幅反発

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが31日更新した7月24〜30日の香港発・米シカゴ向け航空貨物運賃は、前週から0.2ドル上昇の4.37ドルだった。香港発は7月初週から続き

2023年8月4日

三井食品 千葉・流山に首都圏東物流センター

 三井食品はこのほど、千葉県流山市で物流拠点「首都圏東物流センター」を開設すると発表した。日本GLPが手掛けたマルチテナント型物流施設「GLP ALFALINK流山5」に入居する。続き

2023年8月4日

物流連 高齢者活躍推進WTを設置

 日本物流団体連合会(物流連)は7月27日、都内で「第1回高齢者活躍推進ワーキングチーム(WT)」を開催した。ダイバーシティ推進に取り組む中、新たなWTとして経営効率化委員会の下に続き

2023年8月4日

エティハド航空 23年上期貨物便定時運航率が80%超え DAPは90.6%に

 エティハド航空貨物部門、エティハド・カーゴは2日、今年上期(2023年1~6月)で貨物便の定時運航率が目標値の80%を上回ったと発表した。貨物便の出発便では82.7%、到着便では続き

2023年8月4日

CBRE・物流不動産市場動向 首都圏でマルチテナント施設需要過去最大

 CBREが7月31日に発表した大型マルチテナント型物流施設の市場動向に関するレポート「ロジスティクス マーケットビュー Q2 2023」によると、2023年4~6月期の首都圏の大続き

2023年8月4日

郵船・物流事業<23年4~6月期決算> 経常益64%減、通期予想下方修正

 日本郵船の2023年4~6月期連結決算によると、郵船ロジスティクスを中核とする物流事業の同期業績は、売上高が前年同期比31.3%減の1647億円、経常利益が63.5%減の70億円続き

2023年8月4日

日本通関業連合会・岡藤会長 ダイバーシティ推進、人材バンクも

 日本通関業連合会の岡藤正策会長はこのほど本紙の取材に応じ、通関業界を取り巻く環境の変化や取り組みを話した。経済連携協定(EPA/FTA)の進展、経済安全保障対応、働き方改革、越境続き

2023年8月4日

ベトナム航空 年末年始、関西―ダナン一部再開

 ベトナム航空は年末年始の旅行需要に合わせ、関西―ダナン線の一部運航を再開する。2023年12月29~30日、24年1月2~3日の4日間、各日1便、合計4便を運航する。  同続き

2023年8月4日

ANA系「Air Japan」 来年2月に成田―バンコク就航

 ANAホールディングスは来年2月9日、中距離国際線の新ブランド「Air Japan」を成田―バンコク線に就航させる。2日発表し、同日から航空券の販売を開始した。片道運賃の最低価格続き

2023年8月4日

【展望台】小名浜の姿

 私は千葉県出身で、地元はいわゆるベッドタウンなので名所も名産品も特になく、あまり郷土愛は強くない。そんな私にも唯一“田舎”を感じる場所がある。福島県いわき市の小名浜だ。2年ほど前続き

2023年8月4日

郵船・航空運送<23年4〜6月期> 経常益98%減の4億円

 日本郵船が3日発表した、2023年4〜6月期決算によると、日本貨物航空(NCA)の業績が含まれる「航空運送事業」は売上高が前年同期比40.8%減の370億円、経常利益が98.4%続き

2023年8月4日

2023年 地方港縦断2023無料

 今年度の地方港特集は、ドライバーの時間外労働規制強化による「2024年問題」への対応策として、地方港活用の期待と課題について取り上げた。これに加え、外貿コンテナ航路が定期寄港する続き