1. ニュース

航空

2013年4月22日

【人事】スターフライヤー

 (5月1日) ▽代表取締役社長執行役員<経営企画本部長/監査部、安全推進部、ブランディング&CS推進部管掌>米原愼一 ▽同常務執行役員<営業本部長>高橋信 ▽取締役執続き

2013年4月19日

産業競争力会議・民間議員提出資料 首都圏空港抜本強化を提言 成田3本目・羽田5本目も 官業民間開放の財源活用

 17日に開催された政府の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)の第6回会合で、民間議員から提出された資料に、空港や有料道路、上下水道、公営地下鉄などを対象とした「官業の民間開放」で続き

2013年4月19日

【エアカーゴ最前線首都圏編<30>】 ネクスト・コーポレーション 少数精鋭で保税業務

 ネクスト・コーポレーションは、成田空港外で地元建設業者が運営するさくら第2倉庫内に本社および保税蔵置場「ネクスト成田」を構える。芝山鉄道の芝山千代田駅から徒歩数分だ。倉庫面積は約続き

2013年4月19日

アエロフロート・ロシア航空 貨物・成田路線は香港経由へ

 アエロフロート・ロシア航空(AFL)は、来月17日の貨物便より、成田発モスクワ向けの経由地を従来の仁川から香港に変更する予定だ(政府認可申請中)。同便は、成田―仁川―モスクワ(シ続き

2013年4月19日

AAL ロス空港、ハブ機能強化 新規で国内8都市・国際線も

 アメリカン航空(AAL)は16日、同社のハブ空港であるロサンゼルス国際空港の発着便を増やすと発表した。米国国内線では8都市(うち自社運航は5都市)に新規就航し、国際線では、11月続き

2013年4月19日

新刊 エアカーゴマニュアル 2013年版

 「エアカーゴマニュアル2013年版」(発行・ヨシワールド)が今月初旬に発売された。昭和44年に航空貨物の実務全般をわかりやすく載せた「航空貨物マニュアル」として初版を発行、今年で続き

2013年4月19日

チャイナエアライン 来月、FSC値下げ 

 チャイナエアラインは、5月1日のAWB発行分から燃油サーチャージ(FSC)を値下げする。  日本発貨物1キロ当たり、TC1・2およびオセアニア向けは現行の144円から130円続き

2013年4月19日

エミレーツ航空 10月にミラノ経由 ニューヨーク線就航

 エミレーツ航空は12日、ドバイ―ミラノ―ニューヨーク線(旅客便)に10月1日から、デーリーで就航すると発表した。機材はB777―300ERを予定している。貨物輸送能力は1便当たり続き

2013年4月19日

エミレーツ航空 ストックホルム線 デーリー運航、9月

 エミレーツ航空は16日、ドバイ―ストックホルム線で1日1便の直行便(旅客便)を9月4日から運航すると発表した。機材はB777―300ERで、貨物輸送能力は1便当たり約19トン。運続き

2013年4月19日

TNTエクスプレス 社会貢献プロジェクト 来月19日横浜で開催 

 TNTエクスプレスは来月19日、横浜・みなとみらいで開催される国連世界食糧計画(WFP)主催の“Walk the World”に今年も参加する。スローガン続き

2013年4月18日

日本郵便 川崎東郵便局国際航空郵便の中心に 成田区分を年度内終了 羽田活用でTIACTと連携

 日本郵便の川崎東郵便局が完成し、来月4日から業務を開始する。海外から日本に到着するエアメール(航空通常郵便物)の区分(仕分け)業務の大半を同局で行う体制に切り替える。成田空港貨物続き

2013年4月18日

日本郵便 鍋倉社長「世界と日本をつなぐ」 阿部川崎市長「川崎港にとり重要」

 日本郵便は17日、川崎東郵便局の新築落成式を行った。あいさつした鍋倉眞一社長は川崎港、羽田空港および首都高速道路湾岸線に近いという物流拠点としての立地も生かし「世界各国と日本をつ続き

2013年4月18日

新関空会社 ゴールドコースト空港と戦略的提携 LCC軸に需要拡大図る

 新関西国際空港会社は12日、豪州・ゴールドコースト空港(OOL)との間で戦略的提携の覚書を締結した。LCC(格安航空会社)路線を活用し、関空と同空港を拠点に両国間の旅客需要の拡大続き

2013年4月18日

新関空会社 ヤンゴン空港拡張事業 7月には事業者決定か

 新関西国際空港会社が初めて他空港の整備事業として取り組むミャンマー・ヤンゴン国際空港の拡張工事事業は、7月下旬ごろまでに最終事業者が決まる見通しだ。入札のための提案書(プロポーザ続き

2013年4月18日

3月の大阪国内 2%減の1万2800トン

 本誌集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の3月の国内航空貨物輸送実績は、発送が前年同月比3.9%増の6335トン、到着が6.6%減の6512トン、合計が1.7%減の1万284続き

2013年4月18日

ボストン爆弾テロ 航空便影響なし

 ボストン市内で15日午後2時50分に発生した爆弾テロ事件を受け、警戒態勢が高まっている。交通機関では、地下鉄およびボストン市内のローガン国際空港で、セキュリティーを強化している。続き

2013年4月18日

TNTエクスプレス 新CEOにガニング氏 

 TNTエクスプレスは6月1日付で新たな最高経営責任者(CEO)にテックス・ガニング氏が就くと発表した。10日開催の年次株主総会で決議した。

2013年4月17日

富士山静岡空港 国際貨物トライアル、予算倍増 今年度、輸出開拓に重点

 富士山静岡空港を活用した国際貨物トライアル輸送に対する2013年度(13年4月~14年3月)予算が650万円となり、前年度の300万円から倍増した。トライアルは前年度から開始した続き

2013年4月17日

フェデックスなどが声明 TPPの日米事前協議合意で 「同等の競争環境」要求

 日本の環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加に関する日米事前協議が12日に合意したことを受け、フェデラルエクスプレス(フェデックス)、在日米商工会議所(ACCJ)は歓迎の声明を発続き

2013年4月17日

TIACT 新社長に伊藤氏 

 東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)の新たな代表取締役社長に1日付で伊藤史郎氏、取締役副社長に北達夫氏が就いた。両氏とも三井物産からの出向。横山博史前社長、笠間郁雄副社長は続き