1. ニュース

航空

2013年4月23日

経済同友会 羽田5本目検討を 特区活用で競争力強化

   経済同友会は19日、「地域・都市の国際競争力強化に挑む~世界から人と企業が集まる2020年のNipponをめざして~」と題した提言を発表した。従来の国主導から地域の続き

2013年4月23日

3月の中部空港貿易概況 輸出1%減、輸入13%減 輸入5カ月ぶりマイナス

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた3月の中部空港貿易概況によると、輸出額は前年同月比0.8%減の620億円と9カ月連続のマイナスだった。輸入額は12.6%減の624億円と5カ続き

2013年4月23日

タッチパネル市場 数量、5年後に7割増 部材は競争激化で鈍化

 スマートフォンやタブレット端末などの需要拡大で需要が伸びているタッチパネルの世界市場は、2017年には12年比で数量が73%増の19億4160万枚、金額で68%増の8853億円に続き

2013年4月23日

スミス・ディテクション 携帯型検査器で英認証

 英国セキュリティー機器大手のスミス・ディテクションは18日、同社の爆発物検査器「Multi Mode Threat Detector」(MMTD)が英国運輸省の認証を取得したと発続き

2013年4月23日

空港評価ランキング 羽田空港旅客ターミナル 2部門で最優秀賞 

   羽田空港は15日、スカイトラックスが運営する2013年「ワールド・エアポート・アワード」で、空港の清潔さや快適さなどを評価する「ベスト・エアポート・ターミナル・クリ続き

2013年4月23日

関西地区の業務停止 アジアックス

 「AsiaX」(アジアックス)ブランドを展開するAsian Express Service(本社=東京都大田区)は関西地区での業務を停止した。19日の貨物受け付けが最終日。顧客に続き

2013年4月23日

ナカムラエアー、30日 成田営業所を移転

 ナカムラエアーエクスプレスの成田営業所は移転し4月30日より、新事務所で業務を開始する。  新住所=〒282-0004千葉県成田市古込字込前154-4第一貨物代理店ビル314続き

2013年4月23日

デルタ航空 来月7日 日本支社を移転

 デルタ航空は来月7日、同社の日本支社兼アジア太平洋地区本部を移転する。現所在地での業務は今月26日(金曜日)まで。移転期間中も祝祭日を除き通常どおりの営業を行う。貨物営業・予約部続き

2013年4月23日

国交省 審議官に竹田氏

 国土交通省は、23日付で海事局・港湾局担当の大臣官房審議官の交代人事を発表した。花角英世氏の後任に竹田浩三前航空局総務課長を充てた。花角氏は22日付で辞職した。  竹田氏は1続き

2013年4月23日

【人事】国土交通省

(4月23日) ▽大臣官房付・即日辞職(新潟県副知事)大野裕夫 ▽辞職<4月22日付><新潟県副知事>(大臣官房審議官<海事局、港湾局担当>)花角英世 ▽大臣官房審議官<続き

2013年4月22日

沖縄県 国際物流推進課スタート 玉城課長以下18人体制で

 沖縄県の「国際物流推進課」が今月1日、発足した。企画部交通政策課長として国際物流推進に取り組んできた玉城恒美氏が初代の課長に就いた。陣容は18人。那覇空港の貨物ハブネットワークの続き

2013年4月22日

3月の成田貿易概況 輸出6%減 輸入9%増

 東京税関がまとめた3月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比6%減の7297億円と2カ月連続のマイナスだった。輸入額は8.8%増の8973億円と7カ月連続のプラ続き

2013年4月22日

3月の羽田貿易概況 輸出30%増 輸入4%減

 東京税関がまとめた3月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比29.6%増の197億円と14カ月連続のプラスだった。輸入額は4.4%減の421億円と2カ月ぶりのマ続き

2013年4月22日

3月の成田空港貨物量 輸入生鮮貨物3カ月連続減

 東京税関は3月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は4月9日付に掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比15.9%減の続き

2013年4月22日

国交省 航空インフラ展開協を設置 

 国土交通省は25日、第1回「航空インフラ国際展開協議会」を開催する。海外の航空分野におけるインフラプロジェクトについて、案件発掘、案件形成に向けた情報共有、意見交換を行うとともに続き

2013年4月22日

CCSJ 来月、トルコ航空の取り扱い開始

 コンピューター・システム上で貨物輸送情報の処理・提供サービスをなどを行うカーゴ・コミュニティ・システム・ジャパン(CCSJ)は、5月7日からトルコ航空(THY)の取り扱いを開始す続き

2013年4月22日

トルコ航空 ヒューストン線 6月から週6便 

 トルコ航空は6月から、既存のイスタンブール―ヒューストン線の旅客便を2便(水・日曜日)増やし週6便で運航する。同路線は今月1日から週4便(月・火・金・土曜)で運航を開始した新規路続き

2013年4月22日

全日空 FSC値下げ 来月

 全日本空輸(ANA)グループは、5月1日AWB発行分からの国際線貨物「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ、FSC)を値下げする。具体的には、長距離(日本―北米、欧州、中東など)続き

2013年4月22日

アエロフロート A320型機受領 

 アエロフロート・ロシア航空は11日、A320型機を1機受領した。これにより、同社の保有する狭胴機は合計83機(平均機齢5年)となった。  貨物部門を含む同グループ全体の保有す続き

2013年4月22日

【組織改正】スターフライヤー

 スターフライヤーは5月1日付で組織変更を行う。事業規模拡大に伴う事業効率性の追求、戦略的な営業体制の強化、聖域なきコスト構造改革の推進を一体的に遂行し、経営環境の変化に耐えうる経続き