1. ニュース

航空

2008年9月26日

●国際空港上屋  「2010年」に向けて体制を強化/五十嵐社長、羽田関連事業に意欲

●国際空港上屋 「2010年」に向けて体制を強化 五十嵐社長、羽田関連事業に意欲  国際空港上屋(IACT)の五十嵐貞一社長(写真)が本紙の取材に応じ、事業概況・方針を語った。五続き

2008年9月26日

●成田国際空港会社  誘導路の名称を変更

●成田国際空港会社 誘導路の名称を変更  成田国際空港会社(NAA)は、平行滑走路2500m化(北伸)に向け、空港全体の誘導路の名称を変更する。滑走路~ターミナルビル間の標準走行続き

2008年9月26日

●全日本空輸  B787初号機、来夏導入

●全日本空輸 B787初号機、来夏導入  全日本空輸は25日、B787型初号機導入が来年8月(当初契約は今年5月)になると発表した。機数(確定50機)に変更はないが、導入スケジュ続き

2008年9月26日

●日本航空/ジェットスター  旅客コードシェア提携を拡大

●日本航空/ジェットスター 旅客コードシェア提携を拡大  日本航空とジェットスター航空は、旅客コードシェア提携を拡大する。ジェットスター航空が10月1日に運航を開始する関西~ゴー続き

2008年9月25日

●VGH  バンテック、VWTを吸収合併/来年4月1日合併、営業体制強化

●VGH バンテック、VWTを吸収合併 来年4月1日合併、営業体制強化  バンテック・グループ・ホールディングス(VGH)は24日、バンテックとバンテックワールドトランスポート(続き

2008年9月25日

●NYKロジスティクス  欧州で産業、地域別に成長市場狙う/運営倉庫、前年から10万?以上増床

●NYKロジスティクス 欧州で産業、地域別に成長市場狙う 運営倉庫、前年から10万?以上増床  日本郵船は欧州での物流事業を拡大するため、地域別、産業別に成長市場への取り組みを強続き

2008年9月25日

管制塔

◆9月も下旬。気候はぐっと秋らしく、朝晩が冷えこむようになった。「今年もまた夏が行ったか」と過ぎ去った季節を思うのは、この島国で育った人間の典型だろうか。汗のにじむような陽気が降り続き

2008年9月25日

●ユナイテッド航空  資産売却でキャッシュ・フロー改善/チェイス銀行が総額12億ドルを融資/マイケルズ副社長が黒字回復をアピール

●ユナイテッド航空 資産売却でキャッシュ・フロー改善 チェイス銀行が総額12億ドルを融資 マイケルズ副社長が黒字回復をアピール  ユナイテッド航空はこのほど、燃油価格高騰による経続き

2008年9月25日

●大阪国内<8月速報>  発送5.8%増、到着1.4%増/伊丹発5.1%減、関西発25.0%増

●大阪国内<8月速報> 発送5.8%増、到着1.4%増 伊丹発5.1%減、関西発25.0%増  大阪地区(伊丹空港・関西空港)の日本航空インターナショナル(JAL)、全日本空輸(続き

2008年9月25日

●国土交通省  26日に第1回物流戦略委員会

●国土交通省 26日に第1回物流戦略委員会  国土交通省はあす26日、第1回「2010年代に向けての物流戦略委員会」(委員長=杉山武彦・一橋大学長、谷口栄一・京都大学大学院教授、続き

2008年9月25日

●シーバ・ロジスティクス  タイに車両輸送新会社設立

●シーバ・ロジスティクス タイに車両輸送新会社設立  シーバ・ロジスティクスは、タイに車両輸送の新会社、CEVA Vehicle logistics(Thailand)を設立した続き

2008年9月25日

記者の目/この1カ月(3)  日通、近鉄が羽田活用のサービス展開/日通、バンコク向けULD輸送開始/タイ反政府活動、貨物輸送に影響なし

記者の目/この1カ月(3) 日通、近鉄が羽田活用のサービス展開 日通、バンコク向けULD輸送開始 タイ反政府活動、貨物輸送に影響なし         原木インタクト  司会 羽続き

2008年9月25日

●輸出直送<8月>  件数12.9%減、重量18.3%減

●輸出直送<8月> 件数12.9%減、重量18.3%減  航空貨物運送協会(JAFA)によると、8月の輸出直送貨物実績は2万5189件・5246トンだった。前年同月に比べ件数は1続き

2008年9月25日

●輸入航空貨物<8月>  件数10.1%減、重量10%減

●輸入航空貨物<8月> 件数10.1%減、重量10%減  航空貨物運送協会(JAFA)によると、8月の輸入航空貨物実績は23万1392件・7万7310トンだった。前年同月比は件数続き

2008年9月25日

●税関  国際郵便、来年2月に手続き変更

●税関 国際郵便、来年2月に手続き変更  税関はこのほど、来年2月16日から20万円を超える国際郵便物の通関手続きを変更すると発表した。  これまで輸入郵便物(信書以外)には税関続き

2008年9月25日

●DHL・GF  ライフサイエンス向けの新商品/欧州域内対象に時間指定サービス

●DHL・GF ライフサイエンス向けの新商品 欧州域内対象に時間指定サービス  DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は、重量物などを取り扱う商品「エアフレート・プラス続き

2008年9月25日

●DHLエクセルサプライチェーン  英オープンフィールドと5年契約

●DHLエクセルサプライチェーン 英オープンフィールドと5年契約  DHLエクセルサプライチェーンはこのほど、英国のオープンフィールからロジスティクス・パートナーに選定されたと発続き

2008年9月25日

●TNT  グローバル・スローガン発表

●TNT グローバル・スローガン発表  TNTは22日、新たなグローバル・スローガン「sure we can」を発表した。  新スローガンは「Can Do(なせばなる)精神」を表続き

2008年9月25日

コックピット:郵船航空サービス郵船航空サービス執行役員:加藤和夫氏  公開と上場を経験/四国巡礼に再挑戦

コックピット 加藤和夫氏 郵船航空サービス 郵船航空サービス執行役員 公開と上場を経験 四国巡礼に再挑戦 略歴(かとう・かずお) 1974年(昭和49年)郵船航空サービス入続き

2008年9月25日

●那覇空港  第2滑走路は2700m前提に検討/空港技術検討委員会が発足

●那覇空港 第2滑走路は2700m前提に検討 空港技術検討委員会が発足  那覇空港技術検討委員会の第1回会合が22日開かれ、同空港の2本目滑走路の規模や位置に関する技術的な検討が続き