1. ニュース

航空

2008年9月24日

誘導路:鈴木智之室長代理

◆フルノシステムズ広報室の鈴木智之室長代理は、2つの無線機内蔵などを特徴とする同社製品、リピータアクセスポイント『ACERA 703』について「高セキュリティ・ワイヤレス・ネットワ続き

2008年9月24日

●旭硝子  地方港利用を促進、環境負荷軽減/輸入で8港利用、CO2削減量82トン

●旭硝子 地方港利用を促進、環境負荷軽減 輸入で8港利用、CO2削減量82トン  旭硝子は、環境負荷軽減などを目的に輸出入での地方港利用を拡大している。子会社のAGCセラミックス続き

2008年9月24日

☆山九、人事異動

☆山九、人事異動 (10月1日)  NEW LINCS開発プロジェクト部長 ロジスティクス・ソリューション事業本部・鈴木一弘(企画部物流開発担当部長)▼Cプロジェクト部長 執行役続き

2008年9月24日

☆東海運、人事異動

☆東海運、人事異動 (10月1日)  環境事業室長 松井伸介(環境事業室副室長)▼環境事業室担当役員付 鈴木 勝(環境事業室長)

2008年9月24日

●邦人貨物臨時便<8月>  JALが合計8便運航

●邦人貨物臨時便<8月> JALが合計8便運航  邦人系航空会社による8月の貨物臨時便実績は日本航空インターナショナル(JAL)による合計8便のみだった。チャーター便の運航実績も続き

2008年9月24日

●エアバス  カンタスにA380初号機引き渡し

●エアバス カンタスにA380初号機引き渡し  エアバスは19日、仏トゥールーズの同社工場でカンタス航空にA380の初号機を引き渡した。記念式典にはエアバスのトム・エンダース社長続き

2008年9月24日

航空貿易最前線:中部編(65)名古屋国際貨物協議会(NAICA)  空港のフォワーダー協議体/中部独自の組織として活動

中部編(65) 名古屋国際貨物協議会(NAICA) 空港のフォワーダー協議体 中部独自の組織として活動 ■前身は共同上屋会 略称「ナイカ」で呼ばれる名古屋国際貨物協議会(Na続き

2008年9月24日

●滋賀統合物流センター  輸入半製品の組立拠点、着実に進展/JR米原貨物駅と連携、10年度中に稼働

●滋賀統合物流センター 輸入半製品の組立拠点、着実に進展 JR米原貨物駅と連携、10年度中に稼働  海外からの輸入家電などの半製品の組み立て加工機能を最大の売り物にした「滋賀統合続き

2008年9月24日

●近畿運輸局・各務局長会見  関空財務改善策は3空港と密接関連/3空港の体制、地域合意の議論重要

●近畿運輸局・各務局長会見 関空財務改善策は3空港と密接関連 3空港の体制、地域合意の議論重要  近畿運輸局の各務正人局長は、先週19日の定例会見で国土交通省が今年度中に関西空港続き

2008年9月24日

●VWT  滋賀短期大学に講師派遣

●VWT 滋賀短期大学に講師派遣  バンテックワールドトランスポート(VWT)は、10月から滋賀短期大学のビジネスコミュニケーション学科ロジスティクスビジネスコースに講師を派遣す続き

2008年9月24日

誘導路:三枝隆宏代表取締役社長

◆「現在のスタッフ数は20人です。すべて正社員です」。こう語るのは梱包業者、松栄工業の三枝隆宏代表取締役社長。正社員で採用する理由の1つに高いサービス品質の提供を挙げる。「正社員に続き

2008年9月24日

●中国向け輸出混載<8月>  重量が05年2月以来のマイナス/8月実績、6.6%減の1万4504トン

●中国向け輸出混載<8月> 重量が05年2月以来のマイナス 8月実績、6.6%減の1万4504トン  航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた8月の輸出混載実績によると、中国向け重続き

2008年9月24日

●郵便<7月>  EMS2.7%増、ゆうパック2.2%減

●郵便<7月> EMS2.7%増、ゆうパック2.2%減  郵便事業会社の7月の引受郵便物等物数は前年同月比1.9%減の17億9278万通だった。郵便物は3.2%減の15億8280続き

2008年9月24日

誘導路:西松遥社長

◆リーマン・ショックもあって経済の低迷が懸念される。日本航空の西松遥社長は「確かに短期的には厳しい」としつつも「長期的にはお客さまを迎え入れる環境整備は必要」と語る。韓国や中国から続き

2008年9月24日

記者の目/この1カ月(2)  羽田・成田空港増枠後の航空交渉相次ぐ/関空の財務体質改善策で上下分離案浮上/GXY、就航2年未満で撤退を決断

記者の目/この1カ月(2) 羽田・成田空港増枠後の航空交渉相次ぐ 関空の財務体質改善策で上下分離案浮上 GXY、就航2年未満で撤退を決断    来夏までに羽田国際線交渉  司会続き

2008年9月24日

●国土交通省  成田・団結小屋使用禁止命令延長

●国土交通省 成田・団結小屋使用禁止命令延長  国土交通省航空局は、成田空港周辺の団結小屋など3カ所(天神峰現地闘争本部、岩山団結小屋、三里塚野戦病院)の使用禁止命令を19日から続き

2008年9月24日

●「空の日」記念式典  41人に功労者大臣表彰

●「空の日」記念式典 41人に功労者大臣表彰  第56回「空の日」記念式典および祝賀会が先週19日、都内ホテルで開催された。航空関係功労者大臣表彰の受章者41人に表彰状が贈られた続き

2008年9月24日

●世界荷主フォーラム  「競争がサービスの効率性向上」/独禁法適用除外見直しで声明

●世界荷主フォーラム 「競争がサービスの効率性向上」 独禁法適用除外見直しで声明  世界荷主フォーラム(GSF=Globao Shipperss' Forum)はこのほど、カナダ続き

2008年9月22日

誘導路:重田智啓マネージャー

◆「少し心配していたのですが、たくさんの方にお越しいただき、大変感謝しております」と話すのは、中部国際空港会社営業本部営業部貨物事業グループの重田智啓マネージャー。先日、東京ビッグ続き

2008年9月22日

●危機管理産業展  来月8~10日、東京で開催

●危機管理産業展 来月8~10日、東京で開催  危機管理産業展2008(RICON TOKYO 2008)が10月8~10日の3日間、東京ビッグサイトで開かれる。今年で4回目を迎続き