1. ニュース

航空

2007年6月22日

●海南航空  冬季から海口便を週2便で復活予定/日本から北京以遠も強化、早出しにも対応/香港快運航空公司が沖縄乗り入れを計画

●海南航空 冬季から海口便を週2便で復活予定 日本から北京以遠も強化、早出しにも対応 香港快運航空公司が沖縄乗り入れを計画  海南航空は、今冬季スケジュールで海口便を週2便(木・続き

2007年6月22日

●エアバス  米イントレピッドからA330-200F受注/A350XWB、A320型の受注も好調

●エアバス 米イントレピッドからA330-200F受注 A350XWB、A320型の受注も好調  エアバスはこのほど、米国を拠点とするイントレピッド・アビエーション・グループ続き

2007年6月22日

●エアバス  USエアウェイズが92機導入へ

●エアバス USエアウェイズが92機導入へ  エアバスはフランス時間の18日、USエアウェイズが今後の機材刷新計画に基づき、エアバス機を92機導入することで合意したと発表した。導続き

2007年6月22日

●ボーイング  ILFCから3機種、計63機受注

●ボーイング ILFCから3機種、計63機受注  ボーイングは、フランス時間の19日、インターナショナル・リース・ファイナンス・コーポレーション(ILFC)から3機種で計63機、続き

2007年6月22日

●センコー/東京納品代行  ファッション業界向けに大型施設

●センコー/東京納品代行 ファッション業界向けに大型施設  センコーは、3月に事業・資本提携した東京納品代行と共同で千葉県市川市二俣新町にファッション業界向けの大型物流センター「続き

2007年6月22日

航空貿易最前線:関西編(163)海外新聞普及大阪支社  今年度中に関空内施設拡張/リードタイムの短縮目指す

関西編(163) 海外新聞普及 大阪支社 今年度中に関空内施設拡張 リードタイムの短縮目指す 所在地=〒555-0024 大阪府大阪市西淀川区野里3-1-14 責任者=高光秀続き

2007年6月22日

●半導体製造装置<4月・世界>  販売額、17.7%増の37.5億ドル/台72.3%増で首位、日17%増

●半導体製造装置<4月・世界> 販売額、17.7%増の37.5億ドル 台72.3%増で首位、日17%増  日本半導体製造装置協会(SEAJ)と国際半導体製造装置材料協会(SEMI続き

2007年6月22日

●半導体生産<4月>  素子4カ月連続減、回路5.2%増

●半導体生産<4月> 素子4カ月連続減、回路5.2%増  電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた4月の半導体素子の生産は、前年同月比1.4%減の69億9455万個と4カ月連続き

2007年6月22日

●移動電話国内出荷<4月>  台数、2.6%減の417.7万台

●移動電話国内出荷<4月> 台数、2.6%減の417.7万台  電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた4月の移動電話国内出荷実績は、前年同月比2.6%減の417万7000台続き

2007年6月22日

●交通政策審航空分科会  首都圏第3空港の検討求める声/答申案に対する意見公募結果

●交通政策審航空分科会 首都圏第3空港の検討求める声 答申案に対する意見公募結果  21日、国土交通省で行われた交通政策審議会航空分科会(分科会長=金本良嗣・東京大学大学院教授)続き

2007年6月22日

●交通政策審航空分科会  羽田昼間国際3万回、路線は調整/最終会合、戦略的新航空政策目指す

●交通政策審航空分科会 羽田昼間国際3万回、路線は調整 最終会合、戦略的新航空政策目指す  交通政策審議会航空分科会(分科会長=金本良嗣・東京大学大学院教授)は21日、最終の第1続き

2007年6月22日

●フェデックス<決算>  増収増益、売上高4兆円企業に/IP伸び継続、グラウンド大幅増

●フェデックス<決算> 増収増益、売上高4兆円企業に IP伸び継続、グラウンド大幅増  フェデックスコーポレーションの2007年5月期決算は、収入が陸運会社の買収によるフェデック続き

2007年6月22日

●東京高裁  東峰の森伐採差し止め抗告を棄却

●東京高裁 東峰の森伐採差し止め抗告を棄却  千葉県成田市東峰地区の地権者8人が成田国際空港会社(NAA)の「東峰の森」森林伐採など現状変更禁止仮処分申請を抗告していた問題で、東続き

2007年6月22日

●ジュピター・ジャパン  成田空港営業所の許可期限解除

●ジュピター・ジャパン 成田空港営業所の許可期限解除  ジュピター・ジャパン(尾崎幹男社長)成田空港営業所(千葉県成田市駒井野字台の田2091 第2貨物代理店ビル217号)の許可続き

2007年6月22日

●セントラルエクスプレス<決算>  増収増益、販管費削減も寄与/航空輸出不振も輸入や海上でカバー

●セントラルエクスプレス<決算> 増収増益、販管費削減も寄与 航空輸出不振も輸入や海上でカバー  セントラルエクスプレスの2007年3月期決算は、売上高が前期に比べ5.8%増、経続き

2007年6月22日

☆近鉄エクスプレス関連会社、役員異動

☆近鉄エクスプレス関連会社、役員異動 (6月20日)  近鉄グローバルITインク取締役社長 森長純二(取締役副社長) (同)  近鉄航空配送取締役会長 牛尾栄治(近鉄エクスプレス続き

2007年6月22日

☆近鉄エクスプレス、人事異動

☆近鉄エクスプレス、人事異動 (6月20日)  情報システム部長 計良長雄(情報システム部部次長)

2007年6月22日

☆近鉄エクスプレス、役員担当

☆近鉄エクスプレス、役員担当 (6月20日)  代表取締役副社長・松田芳昭=管理統括、世界本部長、人事部担任、監査部担任、情報システム部担任▽専務取締役・田中洋一=フォワーディン続き

2007年6月22日

●商船三井ロジスティクス  香港と華南を一体に営業力を強化/嘉根常務取締役、組織体制も改編

●商船三井ロジスティクス 香港と華南を一体に営業力を強化 嘉根常務取締役、組織体制も改編  商船三井ロジスティクス(MLG)の嘉根有幸(かね・ゆうこう)常務取締役アジア豪州地域統続き

2007年6月22日

●物流連・通常総会  「等身大の評価のための努力を」/岡部会長、船協の復帰に感謝

●物流連・通常総会 「等身大の評価のための努力を」 岡部会長、船協の復帰に感謝  日本物流団体連合会(物流連)は20日、都内で第16回通常総会を開催し、06年度事業報告、07年度続き