1. ニュース

航空

2007年6月21日

コックピット:近鉄エクスプレス執行役員監査部長の早田秀行氏  風通しよい企業風土重視/学生時代は応援団に所属

●コックピット 早田秀行氏 近鉄エクスプレス執行役員監査部長 風通しよい企業風土重視 学生時代は応援団に所属 略歴(そうだ・ひでゆき) 1976(昭和51)年4月近鉄航空貨続き

2007年6月21日

●UICT<5月>  航空輸出、20.6%減の325トン

●UICT<5月> 航空輸出、20.6%減の325トン  宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の5月の航空輸出は、件数が前年同月比7.4%減の1983件、重量が20.6%減の32続き

2007年6月20日

誘導路

◆「海外では夜間の料金を上げたり、迷惑料みたいなところがある。混雑を平準化するようなものは少ない」と指摘するのは、国土交通省の鈴木久泰航空局長。規制改革会議の第1次答申に着陸料への続き

2007年6月20日

●トランスポート・ロジスティクス  入場者、過去最大の4万7000人

●トランスポート・ロジスティクス 入場者、過去最大の4万7000人  ドイツ・ミュンヘンで開催されていた世界最大の物流・ロジスティクス展示会「トランスポート・ロジスティクス200続き

2007年6月20日

●世界空港使用料高額ランキング  成田は7位から17位に順位下げ/TRL調べ、関空も4位から6位に

●世界空港使用料高額ランキング 成田は7位から17位に順位下げ TRL調べ、関空も4位から6位に  英国の民間調査機関であるTRL(トランスポート・リサーチ・ラボラトリ)が発表し続き

2007年6月20日

航空貿易最前線:中部編(1)ケイラインロジスティックス航空貨物事業部名古屋支店  昨年は過去最高の実績に/今後は輸入ビジネスを拡販

中部編(1) ケイラインロジスティックス 航空貨物事業部名古屋支店 昨年は過去最高の実績に 今後は輸入ビジネスを拡販 所在地=〒454-0011 名古屋市中川区山王3-17続き

2007年6月20日

●エアバス  パリ航空ショーでA380型追加受注/カタール航空はA350XWB大量発注も

●エアバス パリ航空ショーでA380型追加受注 カタール航空はA350XWB大量発注も  エアバスは、フランス時間の18日、エミレーツ航空、カタール航空、エールフランス航空が超大続き

2007年6月20日

●日本・ロシア航空交渉  きょうから22日まで東京で開催/露の旅客企業が日本就航を希望

●日本・ロシア航空交渉 きょうから22日まで東京で開催 露の旅客企業が日本就航を希望  日本とロシアの航空交渉がきょう20日から22日まで東京で開催される。正式協議としては200続き

2007年6月20日

●交通政策審議会航空分科会  あす21日、最終会合を開催

●交通政策審議会航空分科会 あす21日、最終会合を開催  交通政策審議会の第10回航空分科会が21日、国土交通省で開催される。最終回となる今回の議事は、「今後の空港および航空保安続き

2007年6月20日

●エアタヒチヌイ  冬季、関西経由便の運航曜日変更

●エアタヒチヌイ 冬季、関西経由便の運航曜日変更  エアタヒチヌイは、10月28日から始まる冬季スケジュールで現在週3便運航している日本~エアタヒチヌイ間サービスのうち、成田→関続き

2007年6月20日

●DHL  米エースターの株式49%を取得/米国での航空ネットワーク強化

●DHL 米エースターの株式49%を取得 米国での航空ネットワーク強化  DHLはこのほど、米国の貨物航空会社、エースター・エア・カーゴ(Aster Air Cargo、本社=マ続き

2007年6月20日

●その他地域向け輸出混載ランク<06年度>  南アは日通、NZは近鉄が首位に/中近東、南米でDHL・Gが首位堅持/メキシコで各社とも実績大幅拡大

●その他地域向け輸出混載ランク<06年度> 南アは日通、NZは近鉄が首位に 中近東、南米でDHL・Gが首位堅持 メキシコで各社とも実績大幅拡大  航空貨物運送協会(JAFA)の2続き

2007年6月20日

●日本通関業連合会  FAOCBA国際会議を誘致/アジア通関業者とセミナー実施

●日本通関業連合会 FAOCBA国際会議を誘致 アジア通関業者とセミナー実施  日本通関業連合会は、アジア・ゲートウェー構想推進の一環として財務省と協力し、アジア各国の通関業界と続き

2007年6月20日

●日本通関業連合会  通関業のあり方検討会を設置/7月初会合、AEO制度に対応

●日本通関業連合会 通関業のあり方検討会を設置 7月初会合、AEO制度に対応  日本通関業連合会は、日本版AEO(オーソライズド・エコノミック・オペレーター)制度構築など政府のア続き

2007年6月20日

●全日本空輸  成田~中部~天津線のみ継続へ/中部貨物便、来年1月7日から縮小

●全日本空輸 成田~中部~天津線のみ継続へ 中部貨物便、来年1月7日から縮小  全日本空輸が中部国際空港発着の貨物便撤退を計画している問題で、同社は19日、中部発着貨物便による供続き

2007年6月20日

●ジュピター・ジャパン  JALビル内に貨物営業拠点設置/航空一般混載許可取得に向け本腰

●ジュピター・ジャパン JALビル内に貨物営業拠点設置 航空一般混載許可取得に向け本腰  ジュピター・ジャパンは、都心部での航空貨物セールス体制を強化するため、東京・品川区のJA続き

2007年6月20日

●日本貨物航空  自社機による北京線を9月開設/コードシェア週7便、販売自営化

●日本貨物航空 自社機による北京線を9月開設 コードシェア週7便、販売自営化  日本貨物航空(NCA)は9月29日、自社貨物機による北京線を週1便新設する。現在は中国国際航空(C続き

2007年6月20日

●日本通関業連合会  航空貨物部会新設、航空通関に積極対応/次期Air-NACCS・空港諸課題など検討/傘下に委員会、各地区業会にも航空部会

●日本通関業連合会 航空貨物部会新設、航空通関に積極対応 次期Air-NACCS・空港諸課題など検討 傘下に委員会、各地区業会にも航空部会  日本通関業連合会は、航空貨物に関連す続き

2007年6月20日

●大阪税関  阪急、山九の保税蔵置場許可更新

●大阪税関 阪急、山九の保税蔵置場許可更新  大阪税関は、管内における阪急交通社、山九の保税蔵置場許可期間を7月1日から2013年6月30日まで延長した。延長が認められたのは、阪続き

2007年6月20日

☆日本通関業連合会、役員異動

☆日本通関業連合会、役員異動 (6月15日)  理事 日通商事社長・早川 強▼同 トレーディア社長、神戸通関業会理事長・大西敏明▼同 神栄社長・新 尚一▼同 松本油脂製薬社長・木続き