1. ニュース

航空

2006年2月24日

●日本貨物航空  比被災地に救援物資を無償輸送

●日本貨物航空 比被災地に救援物資を無償輸送  日本貨物航空(NCA)は22日、同社オンライン空港まで貨物を搬入することを前提に、フィリピン・レイテ島で発生した地滑り被災地への救続き

2006年2月24日

●日立物流  新社長に鈴木登夫氏

●日立物流 新社長に鈴木登夫氏  日立物流は、22日の取締役会と23日の執行役会で、日立製作所の鈴木登夫執行役常務が代表執行役社長に就任する人事を決めた。4月1日に代表執行役副社続き

2006年2月24日

●近鉄エクスプレス  合肥など4カ所に拠点開設/中国の国内配送網を拡充

●近鉄エクスプレス 合肥など4カ所に拠点開設 中国の国内配送網を拡充  近鉄エクスプレスは23日、北京近鉄運通運輸有限公司が合肥、温州、南通、揚州の4都市に事務所を新設したと発表続き

2006年2月24日

●YAT<1月>  輸出31.6%減、成田シフトが影響

●YAT<1月> 輸出31.6%減、成田シフトが影響  横浜航空貨物ターミナル(YAT)の1月の貨物取扱量は、輸出が件数で前年同月比23.9%減の5,591件、重量で31.6%減続き

2006年2月24日

●日本ロジステック  不動産を約8億円で売却

●日本ロジステック 不動産を約8億円で売却  倉庫業などを中心に総合物流業を展開する日本ロジステック(本社=東京都)は、賃貸の所有不動産(千代田区)を不動産賃貸業の翔和建設に約8続き

2006年2月24日

●UICT<1月>  航空輸出、3.9%減の381トン

●UICT<1月> 航空輸出、3.9%減の381トン  宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の1月の貨物取扱量は、航空輸出が1,895件(前年同月比2.9%減)・381トン(3.続き

2006年2月24日

●神戸空港/関空旅客航路  7月開設、通期初年度黒字想定

●神戸空港/関空旅客航路 7月開設、通期初年度黒字想定  神戸市第3セクターの海上アクセス会社は7月13日、神戸空港と関西国際空港間を結ぶ海上アクセス航路を開設する計画だ。新造双続き

2006年2月24日

●下関港  日中・日韓物流で実証実験/関東、関西の航空荷主対象に

●下関港 日中・日韓物流で実証実験 関東、関西の航空荷主対象に  下関市港湾局は、日中・日韓間の航空貨物を対象に下関港の国際フェリー、RORO・コンテナ航路を利用した場合の「速さ続き

2006年2月24日

●在日米国商工会議所  郵政事業、民間との対等な競争を/「国会ドアノック」で議員に提言

●在日米国商工会議所 郵政事業、民間との対等な競争を 「国会ドアノック」で議員に提言  在日米国商工会議所(ACCJ)は先週14~16日、国会議員への提言活動「国会ドアノック」を続き

2006年2月24日

●関西国際空港  「KANKU CLUB」カード発行/マイカー割引や免税店5%オフに

●関西国際空港 「KANKU CLUB」カード発行 マイカー割引や免税店5%オフに  関西国際空港は、頻繁に関空を利用するビジネス客などをターゲットにクレジット機能と交通IC機能続き

2006年2月24日

誘導路

◆「今回、佐川急便として最大規模の施設がオープンしました。この施設が完成したことで、さらなるサービス向上が実現できると確信しています」。佐川急便の栗和田榮一会長兼社長は、「Toky続き

2006年2月24日

●サントリー  中国に一時保管・流通加工拠点/欧州からの酒類輸入で計画

●サントリー 中国に一時保管・流通加工拠点 欧州からの酒類輸入で計画  サントリーは、欧州からの日本向け酒類輸入で中国に一時保管・流通加工拠点を構えた物流体制を構築する計画だ。中続き

2006年2月24日

●カラーテレビ国内出荷<1月>  映像出荷額が6カ月連続プラス/液晶38.1%増、PDP2.19倍

●カラーテレビ国内出荷<1月> 映像出荷額が6カ月連続プラス 液晶38.1%増、PDP2.19倍  電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた今年1月の民生用電子機器国内出荷統続き

2006年2月24日

●半導体生産<05年>  素子6.9%減、回路1%減

●半導体生産<05年> 素子6.9%減、回路1%減  電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた05年の半導体素子生産は769億5,761万個で前年比6.9%減、半導体集積回路続き

2006年2月24日

航空貿易最前線:関西編(101)西日本鉄道西日本営業部神戸営業所  セールスの主力は遠方に/伝統店の「存在感」発揮へ

関西編(101) 西日本鉄道 西日本営業部神戸営業所 セールスの主力は遠方に 伝統店の「存在感」発揮へ 所在地=〒653-0031 神戸市東灘区向洋町東4-16 責任者=山本続き

2006年2月23日

●ウラジオストク航空  今夏、新北九州からチャーター便計画/九州発の貨物販売も前向きに検討/4月下旬から新潟、関西で供給を増加

●ウラジオストク航空 今夏、新北九州からチャーター便計画 九州発の貨物販売も前向きに検討 4月下旬から新潟、関西で供給を増加  ウラジオストク航空(VLK)は今夏、3月16日に開続き

2006年2月23日

●日航人事抗争問題  財界出身会長・国交OB社長案も/新町社長の受け入れ動向は微妙

●日航人事抗争問題 財界出身会長・国交OB社長案も 新町社長の受け入れ動向は微妙  日本航空インターナショナル役員が新町敏行日本航空社長ら3首脳の退陣を求めている問題で、事態を重続き

2006年2月23日

●航空集配サービス  3月から生鮮上屋を丸借りへ/関西空港の生鮮仕分け場増強

●航空集配サービス 3月から生鮮上屋を丸借りへ 関西空港の生鮮仕分け場増強  航空集配サービスは、3月1日から関西国際空港で運営する生鮮仕分け場スペースを増強する。現在、入居する続き

2006年2月23日

●近鉄エクスプレス  九州で国際貨物の取り扱いが拡大/輸出は自動車・半導体関連などに伸び

●近鉄エクスプレス 九州で国際貨物の取り扱いが拡大 輸出は自動車・半導体関連などに伸び  近鉄エクスプレスが九州で国際貨物の取り扱いを伸ばしている。福岡営業所の営業案件でみると、続き

2006年2月23日

●ソニーサプライチェーンソリューション  仕向地に中国の無錫を追加

●ソニーサプライチェーンソリューション 仕向地に中国の無錫を追加  ソニーサプライチェーンソリューションはこのほど、国土交通省から航空にかかる第2種貨物利用運送事業の事業計画変続き