1. ニュース

航空

2005年9月27日

●ボーイング  国際機械工労働組合と暫定合意/2日以降のストライキ終結にメド

●ボーイング 国際機械工労働組合と暫定合意 2日以降のストライキ終結にメド  ボーイングは25日、国際機械工労働組合(IAM)と3年契約で暫定合意に至ったと発表した。ボーイングの続き

2005年9月27日

●住友電装  航空輸出入量、数%増の月間400トン/国内外の自動車生産に対応し増加/住電装ロジネット、海外物流会社設立も

●住友電装 航空輸出入量、数%増の月間400トン 国内外の自動車生産に対応し増加 住電装ロジネット、海外物流会社設立も  住友電装(本社=四日市市)グループの海・空輸による輸出入続き

2005年9月27日

●TNTエクスプレス  ハイテクなどを対象に新サービス/リエージュに付加価値SCを設置

●TNTエクスプレス ハイテクなどを対象に新サービス リエージュに付加価値SCを設置  ティ・エヌ・ティ・エクスプレス(TNTエクスプレス)はこのほど、ベルギー・リエージュにある続き

2005年9月27日

●シェンカー  北京でロジスセンターを開設/保管倉庫面積約1万3,000平米

●シェンカー 北京でロジスセンターを開設 保管倉庫面積約1万3,000平米  シェンカーの中国での子会社、シェンカーBITCCロジスティクス北京はこのほど、北京国際空港近接地にロ続き

2005年9月27日

●DHL  欧州ニコンから物流業務を受託/欧州全域とアフリカ市場を対象に

●DHL 欧州ニコンから物流業務を受託 欧州全域とアフリカ市場を対象に  ディー・エイチ・エル(DHL)はこのほど、DHLソリューションズが欧州ニコンから包括的なロジスティクス・続き

2005年9月27日

●DHL  サンと3年間のグローバル契約/アフターマーケットのSP物流

●DHL サンと3年間のグローバル契約 アフターマーケットのSP物流  ディー・エイチ・エル(DHL)はこのほど、サン・マイクロシステムズ社と3年間のグローバル規模のロジスティク続き

2005年9月27日

●半導体生産<7月>  素子13.3%減、回路5.4%減

●半導体生産<7月> 素子13.3%減、回路5.4%減  電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた7月の半導体素子生産は、64億481万個で前年同月比13.3%減、半導体集積続き

2005年9月27日

●日韓シャトル便貨物同送  当面は成田空港での貨物受け渡しに/日航・全日空の羽田施設準備が先行/11月初め目標、一般貨物のみで開始

●日韓シャトル便貨物同送 当面は成田空港での貨物受け渡しに 日航・全日空の羽田施設準備が先行 11月初め目標、一般貨物のみで開始  国土交通省が国際旅客チャーター便への貨物同送を続き

2005年9月27日

この1カ月(2)  ドイツポストがエクセル買収へ/商船三井/近鉄の提携、ロジスで進展

この1カ月(2) ドイツポストがエクセル買収へ 商船三井/近鉄の提携、ロジスで進展   ドイツポストがエクセル買収  司会 ドイツポストが今度はエクセルを買収することになった続き

2005年9月27日

☆アイ・ロジスティクス、役員異動

☆アイ・ロジスティクス、役員異動 (10月1日)  食品営業第一部長を兼務 取締役常務執行役員・国内営業第三本部長・浦松敏和

2005年9月27日

☆日本通運、理事発令

☆日本通運、理事発令  日本通運は26日、次の22人に理事を発令した。 (10月1日)  3PL部長・志和正広▽関西営業部長・木村康則▽海外企画部長・宮島信幸▽監査部長・竹内 努続き

2005年9月27日

☆アイ・ロジスティクス、組織改革

☆アイ・ロジスティクス、組織改革 (10月1日) ▽国内営業第一本部の医薬・日用品事業部を「医薬・日用品部」に改称 ▽同本部の生活関連事業部を「大阪運輸部」に改称 ▽国内営業第三続き

2005年9月27日

☆国際物流総合展2006  来月7日に概要発表会

☆国際物流総合展2006 来月7日に概要発表会  日本ロジスティクスシステム協会、日本能率協会など6団体が主催する「国際物流総合展2006」(LOGIS-TECH TOKYO 2続き

2005年9月27日

国内新潮流(1)日本郵政公社  ゆうパック・国際事業強化/民営化も控え高まる影響力

●航空貿易最前線 国内新潮流(1) 日本郵政公社 ゆうパック・国際事業強化 民営化も控え高まる影響力 ■ターゲット10 03年4月に旧郵政事業庁から移行した日本郵政公社は、発足続き

2005年9月27日

管制塔

◆最近、体調を崩して通院した。胸のあたりの神経痛が数日間続いて、次第に背中の皮膚がかぶれてくる症状があった。ここ最近、たまに筋トレをやっているので、神経痛は単なる筋肉痛、また背中の続き

2005年9月27日

●輸出混載<8月>  件数2.3%増、重量1.9%減/件数が7カ月ぶりにプラス

●輸出混載<8月> 件数2.3%増、重量1.9%減 件数が7カ月ぶりにプラス  航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた今年8月の輸出混載実績は、32万9,813件・10万344ト続き

2005年9月27日

☆日本通運、人事異動

☆日本通運、人事異動 (10月1日)  ベルギー日本通運取締役社長 林田雅明(大阪国際輸送支店次長)△日本海運専務取締役就任予定 小川 諄(大阪国際輸送支店次長)△沖縄日通エアカ続き

2005年9月26日

誘導路

◆「中部国際空港向けは若干減少しています」。こう語るのは、愛知陸運成田営業所の太田松典所長だ。同社はロードフィーダーサービス(RFS)として、成田から中部、関西国際空港向けの保税運続き

2005年9月26日

中部新時代(61)アドバンスドフレイツサービスジャパン AFSカーゴターミナル  トーイングトラクター導入/無ナンバー車両通行帯も活用

●航空貿易最前線・中部新時代(61) アドバンスドフレイツサービスジャパン AFSカーゴターミナル トーイングトラクター導入 無ナンバー車両通行帯も活用 ■共同上屋事業 アドバ続き

2005年9月26日

●りんくうFAZセンター  中部圏の航空貨物事情で研究会

●りんくうFAZセンター 中部圏の航空貨物事情で研究会  「りんくうFAZ国際物流活性化研究会」(主催=りんくう国際物流センター、ジェトロ大阪本部、ジェトロ大阪りんくうFAZ支援続き